「子どもと一緒にジャズを楽しみたい」「久しぶりにジャズライブを味わいたい」といった方々をはじめ、音楽を愛する全ての人が、気軽にジャズを楽しめる場として、2013年に始まった入場無料のジャズ・イベント『JAZZ AUDITORIA』。
2020年からのコロナ禍ではオンラインを中心とした「JAZZ AUDITORIA ONLINE」に形を変えて開催し、この3年間の開催では国内および海外から総勢約190組、340名を超えるアーティストが参加し、約22万人の視聴者に訪問いただきました。
今年度は、神田淡路町のまちづくりを担う一般社団法人淡路エリアマネジメントが携わる東京・神田淡路町の複合施設・ワテラスコモン(WATERRAS COMMON)を舞台に有観客ライブを軸に、国内数カ所の会場からのライブ配信を行います。
4月28日(金)~30日(日)の3日間の開催で、今回もブルーノート・ジャパンが企画制作の全面に携わり、グローバルな一流アーティストがパフォーマンスを披露します。このほか、マルシェの開催や、子ども向けのイベントをご用意しています。
2020年からのコロナ禍ではオンラインを中心とした「JAZZ AUDITORIA ONLINE」に形を変えて開催し、この3年間の開催では国内および海外から総勢約190組、340名を超えるアーティストが参加し、約22万人の視聴者に訪問いただきました。
今年度は、神田淡路町のまちづくりを担う一般社団法人淡路エリアマネジメントが携わる東京・神田淡路町の複合施設・ワテラスコモン(WATERRAS COMMON)を舞台に有観客ライブを軸に、国内数カ所の会場からのライブ配信を行います。
4月28日(金)~30日(日)の3日間の開催で、今回もブルーノート・ジャパンが企画制作の全面に携わり、グローバルな一流アーティストがパフォーマンスを披露します。このほか、マルシェの開催や、子ども向けのイベントをご用意しています。
●開催概要
日時 :2023年4月28日(金)~30日(日)
※有観客ライブは事前登録制(抽選)となります。
場所 :ワテラスコモンホール
東京都千代田区神田淡路町二丁目101番
料金 :無料(事前申込) Advance application
出演者 :ブルーノート東京オールスター・ジャズ・オーケストラ 大西順子 他
主催 :JAZZ AUDITORIA実行委員会
共催 :一般社団法人淡路エリアマネジメント、BLUE NOTE JAPAN, INC.
特別協力:WATERRAS、BLUE NOTE TOKYO、COTTON CLUB
協力 :Café, Dining&Bar 104.5
協賛 :安田不動産株式会社
企画制作:BLUE NOTE JAPAN, INC
日時 :2023年4月28日(金)~30日(日)
※有観客ライブは事前登録制(抽選)となります。
場所 :ワテラスコモンホール
東京都千代田区神田淡路町二丁目101番
料金 :無料(事前申込) Advance application
出演者 :ブルーノート東京オールスター・ジャズ・オーケストラ 大西順子 他
主催 :JAZZ AUDITORIA実行委員会
共催 :一般社団法人淡路エリアマネジメント、BLUE NOTE JAPAN, INC.
特別協力:WATERRAS、BLUE NOTE TOKYO、COTTON CLUB
協力 :Café, Dining&Bar 104.5
協賛 :安田不動産株式会社
企画制作:BLUE NOTE JAPAN, INC
オフィシャルホームページ:http://jazzauditoria.com/
●「ワテラス」(WATERRAS)とは
神田淡路町が培ってきた「和」「輪」「環」の3つのWAをコンセプトにデザインされた複合施設。オフィス、レジデンス、スチューデントハウス、商業施設、コミュニティ施設(ギャラリー、ホール、イベントスペースなど)で構成されています。
http://www.waterras.com
●一般社団法人淡路エリアマネジメントとは
神田淡路町の再開発をきっかけに設立されたまちづくり組織。地域に暮らす住民やワーカー、学生など、さまざまな人々の交流の機会をつくり、コミュニティをはぐくむ活動を行っています。
●UNESCO INTERNATIONAL JAZZ DAY(ユネスコ インターナショナル ジャズ デイ)
ユネスコと、ユネスコ親善大使をつとめるピアニストのハービー・ハンコックが2012年から毎年4月30日を“INTERNATIONAL JAZZ DAY”とすることを発表しました。“INTERNATIONAL JAZZ DAY”はアメリカ最高峰のジャズ教育機関であるハービー・ハンコック・インスティテュート・オブ・ジャズとユネスコが、共同で進めるものです。ジャズを通じて世界のさまざまな文化に対する理解を深め、全世界193のユネスコ加盟国をはじめ、未だ十分に教育を受けられる環境にない地域に住む少年少女たちに、ジャズを伝えていくことを目的としています。