台風や強風被害を受け「台風被害での火災保険申請サービス」利用が8倍に!       2023年4月1日から【定期診断火災保険申請サポート】災害対策と万が一の事故を受けた際の対策の重要性を発表

この記事は約4分で読めます。
台風目前になると気象庁がTVで発表しガラス対策や、非常食の備えや
万が一の逃げ場の共有など自治体としても動きがありますが、
実は壊れた費用を補填する【火災保険】には皆様触れられておりません。

台風救済センターでは、台風被害での加入している火災保険の活用でしっかりと
安全な暮らしを補填できるように全国対応で行っております。

台風救済センターでの、台風以外の閑散期での問い合わせ件数が平均34件であったところ、
2023年1月24日の寒波での大雪被害や強風被害で約8倍にものぼる
250件前後の問い合わせがありました。
その中で、せっかく定期的に依頼するのであれば台風シーズン前の予約なども増え始めました。

2023年4月1日に定期診断火災保険申請サポートを発表
 

 

今回の定期診断をリリースした背景には、

台風被害でも100%確実に認定されるわけではないという

火災保険会社の判定の差が出ていることに対して、

【どんなお客様でも、しっかりとして風水害保証を受けてほしい】

【どんなお客様でも、修繕をして幸せな生活が出来る地震保険の保証】が広がってほしいというのがあります。

関連記事:https://typhoondamage-fireinsurance.com/?p=1451
【台風が来る前に確認!台風が来る前に私たちがやっておくべきこと】

でも台風対策をご紹介しておりますので是非みてください。

 

火災保険の知られてない風水害の認定事例 地震保険の知られてない一部損認定事例
網戸の破損や、雨戸のへこみで50万円以上 髪の毛程度のヒビ割れで50万円以上

こうした認定事例の相談が寒波での強風で多かったです。 

どの会社でも損害を把握するために、

現場写真の撮影とその損害箇所を修繕する【御見積書】が必要になります。
 

こうした帯板の飛来物による損傷も、保険金を支払いしている
被保険者様が気づかないと認定されないというのが現実です。 

電話相談しているケースでも保険会社によって対応が異なるのでしっかりと
説明して欲しいという相談が多く、風水害の約款説明から、
鑑定会社の役割、台風対策・事故の避難場所など多岐にわたり相談内容があります。

【定期診断火災保険申請サポート】を2023年4月1日から開始

定期診断火災保険申請サポートのメリット
 

  1. 無料で簡易修繕が可能

建物の損害状況にもよりますので詳しくはお問合せで

状況を伺いますが多いのが

シーリング(コーキング)での補修

瓦の補修工事

などになります。

  1. ブルーシート無料対応

ブルーシート対応が無料です。

  1. 台風直前でのガラス割れ防止や非常食などのアドバイス

台風救済センターでは、2018年の大阪の台風や
2019年での千葉の台風でのライフラインでの困難さを肌で感じております。
モバイルバッテリーや妊婦の人が少しでもストレスが発散できる環境を提案したり、
人・もの・カネで解決できる優先順位を被災地の方と相談して行動にうつしてきました。

そのアドバイスを全国で対応するために、台風直前ではなくこの春先から

関連記事:https://typhoondamage-fireinsurance.com/?p=925
【台風被害を県民共済の一部損で60万円もらう4つの方法とは】

関連記事:https://typhoondamage-fireinsurance.com/?p=1227
雨樋は意外にもろい?台風後に見ると壊れていることが多いので注視

開始させて頂きましたので是非お気軽にお問合せ下さい。
 

 

タイトルとURLをコピーしました