就労継続支援A・B型多機能事業所インクルージョン(本社:大阪市天王寺区)は、「誰もが笑って暮らせる社会」を創るという理念を掲げ障害者の社会参加を全力でサポートしています。障害があるからといって、他者に強要されて生き方を変えるのはナンセンス。弊社の利用者さんには、自由な未来を創造し、明確な目標を定め、着実な一歩を踏み出して欲しいと願っています。
インクルージョンは5/13(土)に、障害者向けの働き方セミナーを開催します。現在事業所で働く仲間にも登壇してもらい、自分らしく働く方法や就労を通して実現したい事、ステップアップの実例、A・B型多機能事業所である特色を生かした多彩なお仕事を紹介します。
インクルージョンでは障害者仕様に整えられすぎない支援を目指し、利用者さん自身が一般社会に出たときに困らないよう自己決定に基づいた主体的な選択ができるようにサポートしています。
一般就労が難しくなってきた65歳以上の方の就労についてもご支援できる場合があります。個別相談会も開催しますので、福祉サービスを利用したことがない方もお気軽にご参加ください。
- 就労継続支援B型事業所とは
病気や障害により一般企業への就職が困難な方を対象に知識や能力の向上と共に、自立を目指し働く場を提供する福祉サービスのひとつです。
現在、国内の障害者数は人口の7.6%に及び、年々増加傾向にあると言われる中、様々な背景を背負う当事者の苦しみや問題解決に繋がる福祉制度やサービス、社会資源はまだ充分であるとは言い切れません。
社会課題は山積する一方ですが、私たちはその課題に目を背けず、まずは利用者さん個々の能力、可能性に焦点を当て、僅かでも豊かに心地よい暮らしを叶えられるよう、インクルージョンは飽くなき挑戦を続けています。
- 「就労継続支援A・B型多機能事業所インクルージョン」について
株式会社インクルージョンは、「誰もが笑って暮らせる社会を創る」という理念に基づき、あらゆる社会課題に対して包括的に支援するために、障害福祉・高齢介護・保育事業等を運営しています。
就労は、自分が社会参加しながら経済的に自立できる唯一の方法とも言えます。働くことが必ずしもポジティブな作用があるとは言いきれませんが、働くことで得られることが確かにあることを忘れてはいけないと思います。特に障害者雇用においては、自分が必要とされていると実感でき、感謝される喜びを感じられる就労支援は、利用者や福祉事業者が得られる代価以上の価値がある社会資源だと考えています。
インクルージョンは、A・B型多機能事業所として、約40人の障害者の方々を支援しています。B型からA型、そして一般就労へのキャリアップが可能なインクルージョンでは、利用希望者の様々なニーズに応えられるような支援を行っています。
- 個々に合わせた仕事の選択肢を。全国1番の工賃を目指して
就労継続支援B型事業所は、利用者さんと雇用契約を結ばず、また一般的な労働契約に基づいていないため、就労支援を通じて行う生産活動で得た対価や成果報酬は「工賃」として支払われます。
令和3年度の全国平均工賃は16,507円※①。生産活動に参加していても、工賃で自立した生活を送るのは難しいのが現状です。インクルージョンは、利用者さんのモチベーションを保ち、報酬を得る喜びをわずかでも感じて頂けるよう、そして、目指すなら大阪府内1位を目指し、全国平均工賃の約2倍、30,000円という金額設定で運営をスタートしています。
高い工賃にしている理由
・工賃をモチベーションにステップアップする意欲を持ってほしい。
・皆勤手当を目指して、自身での体調管理や精神面のコントロールができるようになってほしい。
・能力的にA型でも頑張れるかもしれないが、コミュニケーションや安定した出勤に不安があり、A型にチャレンジできない人がチャレンジしやすい環境をつくりたい。
※①:R3年度 厚生労働省社会・援護局障害福祉部障害福祉課調べより
- 2つのコースでがっちりサポート!
身体的・精神的に関わらず、外出、対人関係、環境への適応が困難で繊細な方々へ「ゆっくりマイペースコース」
就労継続支援B型事業所「インクルージョン」では、利用者さんの障害特性、目標に寄り添い2つのコースを設けています。ゆっくりマイペースコースでは、生活のリズムを整えながら、社会参加への機会を提供し、そのチャレンジを全面的にサポートします。
ご本人のペースで、それぞれの歩幅でゆっくりゆっくりと出来る事を見出し、自己肯定感を高められるよう支援させて頂くコースです。
志を持ち、働くことへの意欲を高め、いずれは一般就労を目指す方々へ「しっかりステップアップコース」
一般社会では、全てが護られた環境ばかりとは限りません。社会人としてのビジネスマナー、立ち居振る舞いなど、コミュニケーション能力を養い「仕事」とは何か、意味を持たせながら確実なステップアップを実現させます。
無機質な箱型の作業所ではなく、会社である事に重きを置いて支援させて頂くコースです。
- インクルージョンの生産活動
生産活動の主な内容は、軽作業とPC作業です。
利用者さんが選べるほどの様々な仕事をご用意し、お一人で完結できるもの、全員で連携し完成させるもの、機密を含むキャラクター商品の取り扱い、更には、工程が少ない物から複雑なものまで幅広く取り揃えています。
どの作業においても、手元の工程をこなすだけではなく、自身が扱う商品がどのように売られ、どのような人に届くのかまで想像し、次に生かせるように納期や単価を共有しています。
仕事の工程や仕事の組み立て方を利用者さんと一緒に深く掘り下げていくことで、例え単調な作業であっても社会貢献をしている喜びに気付き、それが働く意欲に繋がり、やがて意義をもたらしてくれます。
私たちは、利用者さんがいつか一般社会に羽ばたいた時、それぞれがフィールドで活躍できるよう常に自立に向けた支援を意識し、どんな事にでも前向きなチャレンジを促します。
- セミナーでは事業所で働く利用者さんの体験談も紹介します!
5/13(土)の働き方セミナーでは、インクルージョンで働く利用者さんと10年以上障害福祉事業を経営しているインクルージョングループ代表藤田との対談を行います。対談では利用者さんのリアルな声をお届けします!
・インクルージョンをなぜ選んだの?
・どんな仕事をしているの?
・就労を通して実現したいことは? などなど
就労支援は利用者さんにとっては職探しと同じ。
・どんな事業所で、どんな利用者さん(同僚)がいるの?
・どんな仕事で、どんな支援をしているの?
・インクルージョンで働いた人はその後どんなキャリアがあるの? などなど
疑問や質問を解消しませんか?障害がある方で働くことを考えている方だけでなく、障害がある方をサポートされている方もお気軽にご参加ください!
昨年6月からインクルージョン(B型)を利用している大川さんは、2023年1月、YouTubeのドキュメンタリーチャンネルにも出演され、障害をもろともせず、前向きに生る強さと、周囲を気遣う優しさを持った魅力あふれる利用者さんです。
YouTube出演以降、今後は声を使って伝える活動をしてみたいと私たちに夢を語ってくれました。大川さんのドキュメンタリーでは当事業所の様子がよくわかる作品に仕上がっています!
撮影が決まった当初は「こんな僕なんかが…」と彼自身のなかで自身の生い立ちが世に配信される事への不安や迷いもあり、私たち支援員は彼が葛藤している様子を目の当たりにしました。思いもよらぬ依頼に嬉しさ半面、怖さを感じていたかと思います。夜な夜な相談支援員さんに相談されたり、支援員に対しても緊張していることを吐露したり…。私たちも一緒になってどうやったら大川さんが自分らしく出演できるかを考えて撮影に臨みました。
「インクルージョンは大きな家族」
撮影でもそう語ってくれた直向きな彼の言葉、姿勢、勇気が、きっと誰かの心を癒し、背中を優しく押してくれる事でしょう。
YouTubeにて配信されている大川さんのドキュメンタリー、ぜひご覧ください。
インクルージョン(A型)で約6年勤務されているMさんは、シニア世代の利用者さんです。
障害福祉サービスは65歳問題というものがあり、介護保険が優先される65歳以上の利用者さんが変わらずA型事業所で働いている例はごくわずか。
事業所内で最高齢のMさんは、ご自身のお子さんと同じくらいの年齢の利用者さんや支援者に囲まれながら「働くのが楽しくて仕方がない!」と、イキイキとお仕事されています。
5/13(土)の働き方セミナーでは、大川さんやMさんにもご参加いただいて、インクルージョンで働くリアルを語っていただきたいと思います。就労支援を通してインクルージョンが目指す支援の在り方を知っていただけたら嬉しいです。
- 家族でも友達でもない第三の支援者としてのインクルージョンの使命とは
私たちは、今後の福祉業界の未来はきっと明るいものだと信じています。
時代の流れや移り変わりが激しく、ますます予測が困難だと言わる中、AIの進化がより時代の流れを加速させています。人間の生物学的な限界さえも超えてしまうほどにみるみる発展を遂げていくであろう近未来を思うと、障害者も不自由なく働けるようになり、仕事の選択肢が広がり、偏見のない世の中に変わっていくことを願わずにはいられません。
ただ、どんなに情報や技術が発達したとしても、私たちが忘れてはいけないのは「人と人」の事業であるという事。
命や時間は有限であり尊く、人は皆平等である事を願いながらも不平等だからこそ、支え合い、認め合い、許し合える事もきっとある…それでこそが人間であり優しさの根源でもあると思うのです。
古い価値観や常識に囚われず、古き良きものは護りつつ、組織を俯瞰して新しい価値や社会資源を生み出し、利用者さんに還元することを第一に考えています。個性が重なりあい、いつかは一つの球体になることで、「誰もが笑って暮らせる社会」を実現できると信じています。
閉鎖的とも見られるこの福祉業界のカラーを変えたい。そして、僅かでも社会課題の解決に取り組みたいと思っています。
私たちの挑戦と想いが、あなたにも届きますように。
- セミナーのお問い合わせはこちら
◆セミナーの申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/1iykrBok8JkCddB_pgBXEK9nUq8VisJX3lN4SeLtkDLA/edit
◆会社概要
株式会社インクルージョン
代表取締役:藤田 直
本社住所:大阪府大阪市天王寺区大道4丁目-2-3
ホームページ:https://inclusionosaka.com/
◆公式SNS
インクルージョン大阪寺田町:Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100057683280503
インクルージョン天王寺事業所: Instagram
https://www.instagram.com/inclusion.tennouji/
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。 私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。