徳島市と日産サティオ徳島が包括連携協定を締結

この記事は約6分で読めます。
株式会社日産サティオ徳島(本社:徳島県徳島市、代表取締役社長 藤村 泰之、以下:日産サティオ徳島)は、徳島県徳島市(以下:徳島市)と包括連携協定を締結します。また、当協定に基づく具体的な連携事業として、スカイレンタカー四国株式会社(本社:徳島県徳島市、代表取締役 藤村 実、以下:スカイレンタカー四国)、J-ウィングレンタリース株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:武井 英一、以下:J-ウィングレンタリース)、株式会社スマートバリュー(本社:大阪府大阪市、取締役兼代表執行役社長:渋谷 順、以下:スマートバリュー)と協力し、徳島市がすすめるSDGs推進に資する取組みとして、公用車シェアリングの実証事業を開始します。

・包括連携協定の概要

・公用車シェアリング実証事業の背景と概要
日産サティオ徳島は、「徳島の交通社会を安全・安心・快適にする」をミッションとして掲げています。日産サティオ徳島のもつ自動車の整備ノウハウと、スカイレンタカー四国が展開するカーシェアリングサービスを組み合わせることで、公用車の稼働率を高めるだけでなく、徳島駅前エリアの交通利便性を向上するなど、徳島市の交通社会の課題解決に貢献できると考え、今回の実証事業に至りました。

徳島市は、令和4年度のSDGs未来都市に選定され、経済・社会・環境の三側面に好循環をもたらし「持続可能なまち」の実現を目指しています。今回、徳島市と日産サティオ徳島との包括連携協定の締結を機に、地域モビリティに関する課題解決、環境保全への取組みを加速させていきます。

新たな取組みとして、上記の協定に基づく具体的な連携事業で、公用車シェアリングの実証事業を開始します。
実証事業では、「スカイレンタカー・スマートサービス」のシェアリング車両を平日は公用車として5台提供し、その稼働・活用データに基づき、脱炭素社会の実現を目的としてシェアリング車両を公用車へ本格活用、公用車の適正台数化の可能性を検討します。
上記のシェアリング車両については、祝休日には一般開放し、周辺地域での利用状況、二次交通として有効活用されるか等を確認し、交通インフラの充実につながるかを検討します。
また、災害時等の有事の際には、緊急物資運送手段として、無償で活用できる交通インフラを提供します。

【公用車シェアリングの概要図】

・実証事業における各社の主な役割
□日産サティオ徳島
今回、徳島市と包括連携協定を締結し、徳島市における地域モビリティに関する課題解決を推進します。公用車シェアリングにおける実証事業では、DAYZ、ノートe-POWERの計5台の車両提供を実施します。また、実証事業中の車両保守、点検を担当します。

□スカイレンタカー四国
「スカイレンタカー」ブランドでのレンタカー事業の展開、また「スカイレンタカー・スマートサービス」のカーシェアリングを、四国全域で展開しています。
今回の実証事業では、主にシェアリング車両の事業運営者として実証事業の運用業務全般を実施します。

□J-ウィングレンタリース
地域性やニーズに合わせて「スカイレンタカー」、「ウイングレンタカー」の2ブランドを運営、展開し、独自システムにより事業拡大を図ってきました。
今回の実証事業では、レンタカー・カーシェアリングサービスの運営本部として、主に公用車シェアリングの運用設計、実証事業運営全般の支援を実施します。

□スマートバリュー
カーシェアリング事業者など、クルマのサービス化の事業を行っている事業者向けのプラットフォームサービス「Kuruma Base」を展開しています。
今回の実証事業では、主にシステム全般の保守運営全般、実証事業中のデータ集約・分析業務を実施します。

・「株式会社日産サティオ徳島」の活動概要
□概要
1966年設立。日産自動車の販売をはじめ、中古車販売、カーライフの提案および整備・修理などの技術提供、保険代理店等の事業を行っており、現在、徳島県内に10店舗を展開しています。「徳島の交通社会を安全、安心、快適にする」をミッションに掲げています。令和3年、育児休暇の取得や復帰しやすい環境整備の取り組みにより徳島県知事賞受賞。経済産業省の令和3年度事業継続力強化計画(BCP)認定を取得。令和5年、徳島市ダイバーシティ経営企業賞受賞。社員数120人。

□販売車種の特徴
2010年に他社に先駆けて量産EVである初代リーフをリリースした日産自動車。近年ではアリア、軽自動車サクラの発売で、EV市場を席巻しています(ゼロエミッションの取り組み)。また、カーボンニュートラルの観点から、エネルギー効率をさらに向上させた新しいe-POWERの開発、ノートやセレナといった主力車種に搭載しています。

□地元貢献として、阿南市との災害連携協定を締結

EVを活用した連携協定の概要は、以下の通りです。
・阿南市および日産自動車、徳島日産自動車、日産サティオ徳島は、平常時もEVの普及促進を行うほか、市のイベントで使用する電力をEVから供給することで、EVの「走る蓄電池」としての活用を市民へ積極的にアピールし、環境・防災意識向上を目指します。
・阿南市で災害に起因する停電が発生した際、市が指定する避難所等に、日産の販売会社の店舗に配備しているEVを無償で貸与し、EVからの給電により、災害時にも避難所等で継続して電力が供給できる体制を整え、市民の生命及び身体の安全を守ります。

□社会貢献として、2022年1月11日、日産サティオ徳島の新規事業会社として設立

「全ての個性が輝く社会の実現」をミッションとして掲げ、障がい者の就労継続支援事業を行っています。Ponteという社名はイタリア語で「橋」。働きたい障がい者と働き手が必要な企業とを繋ぐ「かけ橋」となり、相互の選択肢を増やすサポートを行っていきます。本事業のプランで、徳島ニュービジネス支援賞2021大賞を受賞。とくしま創生アワードでプラン部門のグランプリを受賞。交通サービス事業者や自治体と連携し、障害者の通勤を支援するサービス構築を提案しました。
 
【会社概要】
会社名:株式会社日産サティオ徳島
代表者名:代表取締役社長 藤村 泰之
所在地:徳島県徳島市応神町古川字日ノ上8番地
設立年月:1966年7月
資本金:1500万円
事業内容:日産自動車の販売、中古車の販売、カーライフの提案及び整備・修理等の技術提供、保険代理店、JAF代理店販売等
ホームページ:https://ns-tokushima.nissan-dealer.jp/
Instagram:nissan.satio.tokushima
 

タイトルとURLをコピーしました