【DIVE! KONAN! 品川港南を考える100人を募集】3/9(木)、2023年秋のまちづくり実証実験に向けて「品川スタイル研究所 公共空間活用プロジェクト公開企画会議」開催

この記事は約6分で読めます。
品川駅周辺地域を対象としたエリアマネジメント活動(※)の一環として、品川シーズンテラス(東京都港区港南1丁目2番70)では、3月9日(木)、品川港南エリアの未来を描く活動として「品川スタイル研究所 公共空間活用プロジェクト公開企画会議」を開催し、100名のオンライン参加者を募集いたします。
当日は、これまでに品川で働き・住まい・学ぶ人々と共に重ねてきた議論や調査の結果を発表。さらに、2023年秋に行う実証実験の素案を発表し、参加者の声を取り入れながらプランを深めるべく、リアルタイムチャットや事前アンケートを活用しながら議論を行います。

■特設サイト:http://www.shinagawa-style-sst-am.com/
■詳細・参加申込ページ:https://shinagawa-style0309.peatix.com/
※参加無料・事前予約制

※エリアマネジメント活動とは
地域における良好な環境や地域の価値を維持・向上させるための、住民・事業主・地権者等による主体的な取り組み(国土交通省エリアマネジメント推進マニュアルより)

 

品川港南を考える100人に!3月9日(木)公共空間活用を考える公開企画会議を開催

 「品川スタイル研究所」は、2021年春に発足した、品川駅港南エリアで働く・住む・学ぶ人々が集い、エリアの将来像を共に描き、その実現に向けて行動するためのプラットフォームです。
 年度は「働く」「景色」「育む」、2022年度は「公共空間活用」をテーマに、品川港南エリアで働き・住まい・学ぶ人々と12回にわたり調査やディスカッションを重ねてきました。2023年秋には、そこで生まれたアイデアやビジョンを「実践」に移すため、公共空間を活用した実証実験を行う予定です。

 

※品川スタイル研究所公式サイト 2/21リニューアル

 3月9日(木)に開催する「品川スタイル研究所 公共空間活用プロジェクト公開企画会議」では、過去2年間の活動の集大成として、これまで重ねてきた議論や調査の結果を、品川スタイル研究所の会議参加者/コメンテーターから発表します。

 さらに、2023年秋に行う実証実験の素案を会議中に発表。当日のリアルタイムチャットやイベント実施前の事前アンケートを活用し、登壇者だけでなく参加者の声も取り入れながら、具体的なプランやまちに期待することについて議論を深めていくことを目指します。
※事前アンケート:https://forms.gle/dguHghQGVgAki6Jz5
 また、本活動の参加者を「品川港南を考える100人」とし、本会議を実証実験ならびに今後の品川港南のまちづくりを共に推進していくための仲間が集うキックオフイベントとして開催します。

2023年秋の実証実験に向けて、特設WEBサイトをリニューアル
 2023年秋の実証実験に向けて、品川スタイル研究所の特設WEBサイトをリニューアルいたしました。
これまで品川スタイル研究所に関わった品川港南関係者総勢42名(2023年2月21日時点)のプロフィールや、寄稿記事、アーカイブ動画もご覧いただけます。
 また、本会議を開催にあたり、品川港南の関わりがある方を対象に事前アンケートを実施し、その回答結果の一部を、特設サイトにて公開予定です。
“質問内容:これから、品川港南がどうなったら面白いと思いますか? 自宅や職場以外で過ごすことはありますか? 港南にそのような場所はありますか? など”
http://www.shinagawa-style-sst-am.com/

2025年頃には高輪ゲートウェイ駅の港南口が新設され、さらなる成長が期待される品川港南エリア
 品川港南エリアは、品川駅の東側にある港南口に位置し、昼間は大手有数企業が集まるワーカーの街として知られています。一方で、大規模タワーマンションをはじめとするマンションが立ち並ぶ住宅街でもあり、港区内で一番の児童数を誇る小学校や海洋学を学ぶ国立大学などもあり、多種多様な業種・スキル・国籍・年代の人々が働き・住まい・学ぶまちでもあります。
 2025年頃には高輪ゲートウェイ駅にも「港南口」が新設される予定のため、さらに多くの人の流れが生まれ、まちが成長していくことが予想されます。
※昼間人口:85,549人、夜間人口:20,398人 参照:芝浦港南地区総合支所管内(平成27年国勢調査 平成27年10月1日現在)
ぜひこの機会にご取材のご検討を宜しくお願いいたします。

<開催概要・オンライン参加申込方法>
「品川スタイル研究所 公共空間活用プロジェクト公開企画会議」
◆日程:2023年3月9日(木)19:00-21:00
◆場所:オンライン開催
◆参加費:無料(要予約)
◆参加人数:100名(予定)
◆対象:品川港南エリアで働く・住む・学ぶ方
 品川港南エリアの未来やまちづくりに関心のある方
 実証実験に関心のある企業・団体の方
◆申込方法:Peatixでお申込後、事務局よりURLをお送りします。
 https://shinagawa-style0309.peatix.com/

◆主催:品川シーズンテラス(東京都港区港南1丁目2番70号)
◆企画・運営:品川シーズンテラスエリアマネジメント事務局(株式会社クオル)

<当日のプログラム>
19:00-19:10 オープニング
19:10-19:55 実証実験プログラムの素案発表・視聴者へのリアルタイムアンケート
19:55-20:45 ブラッシュアップディスカッション
20:45-21:00 本日のまとめ・今後の情報案内
※当日は、参加者のみなさまの意見もリアルタイムで取り入れながら進行し、実証実験プログラム案のブラッシュアップにつなげていきます。チャットやアンケートを通じて、ぜひご意見をお寄せください。

■登壇者
古屋 公啓(港南振興会事務局長 港区観光大使)
土屋 直亮(株式会社W不動産 開発部)
齋藤 敦子(コクヨ株式会社 ワークスタイルリサーチ&アドバイザー
土田 恭四郎(ソニーグループ株式会社 HQ総務部 地域渉外・行政グループ 渉外担当マネジャー)
荒木 信博(株式会社丹青社 CMIセンター プロデューサー)
辰巳 寛太(株式会社アール・アイ・エー 東京本社 開発企画部室長 兼 プロジェクト開発部)
長岡 公一(NTTアーバンソリューションズ総合研究所 街づくりリサーチ部 上席研究員/一級建築士)
越智 裕子(NTTアーバンソリューションズ株式会社 街づくり推進本部 プロジェクト推進部)
加藤 友教(品川シーズンテラスエリアマネジメント事務局/株式会社花咲爺さんズ 代表取締役)

<イベントに関するお問い合わせ・ご取材のお問い合わせはこちら>
【イベントに関するお問い合わせ・取材のご依頼先】
品川シーズンテラスエリアマネジメント事務局
MAIL:info@sst-am.com
TEL: 050-3134-5418
担当:五月女(株式会社クオル)

タイトルとURLをコピーしました