経済産業省✕AITF✕レバテック共催ウェビナー「データと現役エンジニアの声で解説!~後悔しないITフリーランスのリスキリング」開催

この記事は約4分で読めます。
一般社団法人 ITフリーランス支援機構(代表理事:高山 典久)は、ITフリーランスのリスキリングを目的とし、2023年2月15日(水)に経済産業省及びレバテック株式会社とウェビナーを共催いたします。

近年、政府では「スキルアップを通じた労働移動の円滑化」を促進させるため、働き手のスキルアップや人材育成策の拡充を図ることが重要であるとし、「リスキリング」が注目を集めています*1。ITフリーランスは自助努力でスキルアップをする必要があり、どのようにリスキリングをすれば良いかイメージがしづらく、不安を感じている方が多いのが実情です。

本ウェビナーでは、そのようなお悩みを抱える方々に向けてデータと現役エンジニアの声にもとに、ITフリーランスのリスキリングについて解説します。

*1 内閣官房「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画~人・技術・スタートアップへの投資の実現~」
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/pdf/ap2022.pdf

【イベント概要】
名称 :データと現役エンジニアの声で解説!~後悔しないITフリーランスのリスキリング
共催 :経済産業省/一般社団法人ITフリーランス支援機構/レバテック株式会社
日時 :2月15日(水)12:00 ~ 13:00
会場 :オンライン開催(Zoom)
参加費 :無料
定員 :70名
申込URL:https://peatix.com/event/3474898/view

【プログラム】
■第1部 レバテック株式会社
『データとエンジニアの生の声で語る、独立しても後悔しないためのリスキリング戦術とは』
第1部では、15年以上に渡りITエンジニアを支援してきたレバテック株式会社と、フリーランスとして活躍中のエンジニアが登壇し、参加者のリスキリングに関する不安にお答えします。

■第2部 経済産業省
『経済産業省が取り組むデジタル人材育成について』
第2部では、デジタル人材育成政策を推し進める経済産業省が、デジタルスキルを学べるポータルサイト『マナビDX』及び企業におけるDXを推進する変革の考え方やプロセスを学べるプログラム『マナビDX Quest』について解説します。

【参加対象】
・将来のキャリアに疑問や不安を感じているITエンジニアの方
・キャリアに関するトレンドや体験談を知りたいITエンジニアの方
・効率的にキャリアやリスキリングの情報収集をしたいITエンジニアの方
※現在フリーランスではない方も大歓迎!

【登壇者】
■経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課 課長補佐 金杉 祥平氏
2006年に経済産業省に入省。過去には、再生可能エネルギーの推進、家電製品の安全基準の整備、電気事業制度のルール整備、福島第一原子力発電所の廃炉推進に従事し、2021年5月から現職。情報技術利用促進課では、地域企業・産業のDXの実現に向けて、デジタル人材の育成を推進するため、デジタル知識・能力を身につけるための実践的な学びの場を提供する「デジタル人材育成プラットフォーム」の制度設計を担当。

■レバテック株式会社  ITソリューション事業部 支店統括 田中 智樹氏
2015年にレバレジーズ株式会社に入社し、SI事業部(現レバテック株式会社)に配属。レバテックフリーランスの法人営業として数年勤務した後に法人営業のチームリーダーを経験。2018年にレバテック福岡支店の立ち上げのために異動。福岡支店での法人営業、キャリアアドバイザーを経て、現在は支店統括として大阪、名古屋、福岡の3拠点を管轄している。

■「レバテック株式会社」概要
名称  :レバテック株式会社
代表取締役  :岩槻 知秀
代表執行役社長:高橋 悠人
所在地  :東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F・25F
URL  :https://levtech.jp/company/

■「一般社団法人 ITフリーランス支援機構」 概要
名称  :一般社団法人 ITフリーランス支援機構
代表理事  :高山典久
理事    :髙⽥幹也/髙橋悠⼈/近藤綾⾹/有馬康之
所在地  :東京都港区高輪2-15-8 グレイスビル泉岳寺前
URL  :https://aitf.or.jp

タイトルとURLをコピーしました