【飲食塾】今年は自家製の「恵方巻」で福を呼び寄せましょう!寿司学校の講師が教える「恵方巻 プロの技体験会」を節分前日に開催!参加者募集中です!!

この記事は約9分で読めます。
飲食店の運営の他、飲食店等を中⼼としたサービス業を展開する企業への経営サポートを手掛けるG-FACTORY株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:⽚平 雅之)は、調理人養成スクール「飲食塾」にて「恵方巻 プロの技体験会」を2月2日に実施します。
  • 「飲食塾」ならではのおいしい「恵方巻」を作る体験イベントを開催!

日本食の調理人育成だけではなく日本の食文化の継承・発展にも尽力する「飲食塾」が、節分に欠かせない「恵方巻」を作る体験イベント「恵方巻 プロの技体験会」を節分前日の2月2日に開催します。超短期間で寿司職人を育成する「寿司職人コース」の講師が、おいしい「恵方巻」の作り方を伝授します。「プロの技を知りたい」「今年は「恵方巻」を自作したい」など、興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。

《「恵方巻 プロの技体験会」概要》
開 催 日 時:2023年2月2日(木)15時~17時
申込受付サイト:https://peatix.com/event/3474567/view
申込受付期間 :2023年1月19日(木)~2月1日(水)
定     員:先着8人(お早めにお申し込みください)
参  加  費:3,000円
持  ち  物:エプロン(または、汚れてもいい恰好でお越しください)
会     場:守破離(東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB1)
 

  • たった3カ月で素人をプロの料理人へと導く講師が指導!プロの調理テクニックを公開!

今回のイベントで講師を担当するのは、わずか3カ月で寿司職人を育成している「飲食塾」の「寿司職人コース」専任講師、小野真裕氏です。小野氏は寿司屋での勤務、大将経験の他、豊洲市場での競り・販売・仲卸、海外で寿司職人の育成などを経験。現在も会員制料亭のコンサルティングや人材育成を行っています。それらの経験から得た幅広い知識・多彩な視点・丁寧で寄り添うような教え方には、「飲食塾」の在校生や卒業生にも分かりやすいと好評です。SNSやWebサイトなどで公開されている様々なレシピとは異なる、プロならではのワンランク上の「恵方巻」を作れるように、その技術を公開し調理を指導します。

飲食塾で生徒を指導する小野氏飲食塾で生徒を指導する小野氏

  • 講師 小野真裕氏メッセージ

講師の小野真裕氏講師の小野真裕氏

「恵方巻のルーツをご存知でしょうか?なぜ日本国内に存在するのか?そんなルーツを知れば、必ず使わなければならない食材を知ることができます。プロの恵方巻は、“縁起物”“7つの食材”“しっかり仕事(調理)を施す”ことで成り立ちます。中でも“ネタにしっかり仕事を施す”ことは、プロならではです。 例えば寿司の代表とも言えるカンピョウ!しっかり水に戻してから煮て絞り、また煮付ける!これだけの手間と時間をかけるからこそ、おいしさを作れます。
また、皆さん失敗しがちなのが寿司を巻くときだと思います。のりに対して、シャリや具材はどの程度、どこに置くべきかといった場所・置き方のコツを含め、失敗しないためのポイントを調理技術と合わせてお伝えします!」
自宅で恵方巻を作る際は、食材が余りがちです。食材を無駄なく使用する方法として「刻んで魚のつみれに混ぜ込み、うまさ倍増のつみれ汁」など、上手に別の料理に転用する方法も伝授してくれます。
巷では豪華食材を使った贅沢なもの、定番の太巻き、ロールケーキバージョンとバリエーション豊かな恵方巻がホテルや百貨店、コンビニ、スーパーなどで販売されていますが、縁起物のため使用する具材にはそれぞれ意味があります。食材選定や各具材の調理方法など、プロならではの視点や技術を学べるチャンスです。ぜひ、この機会に「恵方巻 プロの技体験会」にご参加ください。

  • 飲食塾について

■「修行」をアップデートすることで「夢をカタチに!和食を世界に!」

飲食店の現場では、実際の営業と教育を同時に行うことで独自の「修行」という概念が生まれました。しかし、技術や知識を具体的に教授するというよりも背中を見て自ら覚えるという側面が強いため、修行期間が長期に渡ったり、気軽に質問をできない厳しい上下関係を生み出したりと、現代社会にそぐわない状況になってきています。これらを解消して、「修行」の場を現代、未来風に新たに創り出したのが「飲食塾」です。専門特化したレベルの高い料理技術を実践で短期間に学び・身に付けることで、時間の節約と無用な厳しい上下関係の排除に繋がり、日本の「食」文化を担う人材の輩出、活躍できる料理人を育成します。

《「飲食塾」概要》
住  所  東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB1
電  話  03-5325-5678
受付時間  平日9:00〜18:00(土日祝休み)
U R L  https://inshokujuku.com/

■併設の実店舗「守破離」で営業オペレーションも学ぶ
「飲食塾」の最大の魅力が「授業カリキュラムの中で実際の店舗を運営する」ことです。実際の店舗で接客や売上管理、マーケティングなどを学ぶことができるため、卒業時には開業できるくらいの実力を身に付けられるようになります。

《「守破離」店舗概要》

店   名  守破離(しゅはり)
運 営 業 態  寿司・焼鳥・ラーメン
価   格  ※運営業態によって異なります(目安1,500円前後~2,500円前後)
住   所  東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB1
電   話  03-5325-5678
営 業 時 間  ランチ 12:00〜14:00、ディナー 平日17:00~21:00
※授業の進行具合によってランチの営業日が決まります。営業日は公式Instagram(https://www.instagram.com/inshokujyuku/)よりご確認ください。
U  R  L   https://inshokujuku.com/school/

■ラーメンと蕎麦・うどんのコースを開校、そして新たな養成コースも構築予定
2023年1月に2期目がスタートした寿司・焼鳥職人コースに加え、3月には新しいコースとして「蕎麦・うどん職人コース」が開校します。春には寿司・焼鳥職人コースの3期生が、6月には「ラーメン職人コース」が開校予定で、現在、各コースで生徒を募集中です。
世界で注目を集める日本食は寿司、焼鳥、ラーメン、蕎麦・うどんだけではありません。「世界に通用する料理人の育成」をコンセプトとする「飲食塾」では、今後も日本食の担い手を育成すべく新たな専門職の育成カリキュラムを構築し新設していきます。

《寿司職人コース概要》

受 講 期 間:3カ月
開 校 日:2023年4月予定
入 学 金:110,000円
受 講 料:1,210,000円
その他実費:教本・包丁・白衣・帽子 約50,000円
定   員:なし
主な就職先:寿司料理店、日本料理店、独立開業、海外
U  R  L :https://inshokujuku.com/course/sushi/

《焼鳥職人コース概要》

受 講 期 間:2カ月
開 校 日:2023年4月予定
入 学 金:110,000円
受 講 料:660,000円
その他実費:教本・包丁・白衣・帽子 約50,000円
定   員:なし
主な就職先:焼鳥店、日本料理店、独立開業、海外
U  R  L :https://inshokujuku.com/course/yakitori/

《ラーメン職人コース概要》

受 講 期 間:1カ月
開 校 日:2023年6月開校予定
入 学 金:110,000円
受 講 料:550,000円
その他実費:教本・包丁・白衣・帽子 約30,000円
定   員:なし
主な就職先:ラーメン店、独立開業、海外
U  R  L :https://inshokujuku.com/course/ramen/

《蕎麦・うどん職人コース概要》

受 講 期 間:1カ月
開 校 日:2023年3月1日(水)予定
入 学 金:110,000円
受 講 料:440,000円
その他実費:教本・包丁・白衣・帽子 約40,000円
定   員:なし
主な就職先:蕎麦店、うどん店、日本料理店、独立開業、海外
U  R  L :https://inshokujuku.com/course/soba-udon/

※表示価格は全て税込になります。

■育成だけでなく、世界で活躍できるサポート体制も完備
国内での独立や多店舗展開の支援だけでなく、海外でも飲食店を運営している当社は、自社の海外出店の経験から蓄積したノウハウを基に独立開業や世界で挑戦したいと願う職人・経営者の支援を目的とした子会社をシンガポール・ベトナム・タイに有しております。会社設立・営業許認可・市場調査・ビザなど、海外進出するに当たりハードルとなる様々な課題を一気通貫でサポートしています。
また、2022年2月には飲食店に特化した人材紹介サービスをスタートしております。「飲食塾」では、単に技術を身に付けるスクールではなく、卒業後の独立支援やキャリア支援を含めて総合的にサポートいたします。
 

  • G-FACTORY株式会社について

「夢をカタチに!和食を世界に!」という企業スローガンを掲げ、国内の和食文化を世界の様々な地域へ輸出する架け橋となることを目指し、飲食店の運営の他、飲食店等を中心としたサービス業の成長支援を第一とした経営サポートを行っています。飲食事業では、雑誌やテレビ、SNSで話題の鰻のファストフード店「名代 宇奈とと」を国内外で展開し、グループ子会社を通じてミシュランの星獲得店舗、お忍びで多数の著名人が訪れる名店を複数運営。海外では、国内人材不足へのソリューション提供を見据えた人材育成と飲食店の経営サポートを目的に直営店をオープンさせ、海外での飲食店開業ノウハウなどを蓄積してまいりました。2021年10月にはリスクを抑えて海外進出を果たせるリモート海外進出事業を開始。同年12月、ベトナムにいながら「日本」を体感できると現地で大きな話題を呼んでいる「名代 宇奈とと」2号店をOPENさせて以降、「食」と「体験」による日本食文化の発信基地として首都ハノイと経済の中心都市ホーチミンに次々と出店し、その波をシンガポールへも波及させております。ベトナムでは現地食材を活用した飲食店・ゴーストレストランを展開することで、地産地消や雇用創出といったSDGsに関連する取り組みも行っています。
また、2022年2月からは少子高齢化による人材不足に苦しむ飲食店をサポートする目的で、人材紹介サービスを開始しました。10月、人材不足解消と日本の食文化の継承・発展に貢献できるよう、超短期かつ実践で即戦力となるプロの調理人育成スクール「飲食塾」を設立。さらなる飲食業界の発展、日本経済の活性化に貢献できるよう尽力してまいります。

《会社概要》
本社   東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル33階
代表者  代表取締役社長 片平 雅之
設立   2003年5月20日
資本金  50,000,000円 (資本準備金336,227,620円)
市場   東京証券取引所グロース市場(証券コード 3474)
URL  https://g-fac.jp/

■本件に関するお問い合わせ
G-FACTORY株式会社
担当部署 管理本部
TEL:03-5325-6868 mail:info@g-fac.jp

 

タイトルとURLをコピーしました