特定非営利活動法人 芸術と遊び創造協会(本部:東京都新宿区、理事長:多田千尋)は、木に親しみ、木を活かし、木とともに生きていく「木育(もくいく)」の活動を、より多くの人に知ってもらうため、2014年から「木育サミット」を開催しています。
記念すべき10年目となる今年は、全国版での開催とともに、地域版としての「沖縄 木育サミット」を開催いたします。首里城正殿の復元に向けて、その一部に県産木材のオキナワウラジロガシが活用される動きや、生物多様性の豊かな「奇跡の森」と呼ばれるやんばるの森が2021年には世界自然遺産に登録されるなど注目も高まっています。いま、沖縄だからこそできる木育の姿を探りながら、森・海・まちがつながる沖縄の木育推進を目指します。
「沖縄 木育サミット」 開催概要
▶イベント名:沖縄 木育サミット
▶開催日 2023年1月15日(日)13:00~16:15/12:15開場・受付開始
▶会場名 琉球新報ホール(沖縄県那覇市泉崎1-10-3)
▶開催体制 主催 特定非営利活動法人 芸術と遊び創造協会/東京おもちゃ美術館
共催 沖縄県、国頭村
後援 (一社)沖縄県私立保育園連盟、株式会社 琉球新報社、株式会社 沖縄タイムス社
2022年度 林野庁補助事業
▶ホームページ:https://business.form-mailer.jp/lp/7a35091e141136 ※事前予約制
「沖縄 木育サミット」 プログラム
▶プログラム
●来賓挨拶 林野庁 長官 織田 央
●ウッドスタート宣言 調印式
(沖縄県 副知事 照屋 義実、NPO法人芸術と遊び創造協会 理事長 多田千尋)
●基調講演1
琉球王国の木育政策と首里城の復元 (琉球大学 名誉教授 高良 倉吉)
●基調講演2
木育で躍動する地域 ~ウッドスタートは何をもたらすのか?~(芸術と遊び創造協会 事務局長 馬場 清)
●パネルディスカッション
沖縄での木育推進に向けて ~森と海とまちをつなぐ木育~
・コーディネーター:
公益財団法人みらいファンド沖縄 副代表理事 平良 斗星 氏
・パネリスト
西原保育園 園長 糸数 国浩 氏
看護師・国頭村公認森林セラピーガイド 宇良 梨枝子 氏
沖縄女子短期大学2年 生盛 翔大 氏
やんばる森のおもちゃ美術館 館長 多田 千尋
●閉会挨拶 (国頭村長 知花 靖 氏)
――――――――――――――――――
●木育推進ミュージアム 「やんばる森のおもちゃ美術館」
世界自然遺産に登録された「やんばるの森」を遊びながら感じる体験型・木育推進ミュージアム。館内では、イタジイやリュウキュウマツなど、やんばるの森で育った木から作られたおもちゃで遊ぶことができ、そのぬくもりや美しさに触れることができます。
2025年には、隣接して多目的施設が建てられ、リニューアルオープンを予定しています。
所在地:沖縄県国頭郡国頭村字辺士名1094-1 国頭村森林公園内
URL:https://www.kunigami-forest-park.org/toy_museum/
開館時間:10:00~16:00(最終入館15:30)
休館日:毎週木曜日、年末年始ほか
やんばる森のおもちゃ美術館 館内の様子
リニューアルオープン後のイメージ
●法人概要
当法人は、「人間がはじめて出会う芸術は、おもちゃである」をフィロソフィーとして、「芸術」と「遊び」、「おもちゃ」によって、親子などの多世代交流を促す活動を推進しています。遊びのコーディネートや手作りおもちゃの指導、人材育成事業を通じ、日本に良質な遊びを広めることで日本各地のさまざまな地域が豊かになる支援をしています。
●法人名:特定非営利活動法人 芸術と遊び創造協会
所在地:東京都新宿区四谷4-20 東京おもちゃ美術館
URL:https://art-play.or.jp/
主な事業:東京おもちゃ美術館・福岡おもちゃ美術館・やんばる森のおもちゃ美術館運営、姉妹おもちゃ美術館の設立・運営支援、木育推進事業(ウッドスタート事業)、グッド・トイ選定普及事業、専門家の育成事業、病児の遊び支援