飲食人大学 「中華マイスター専科」新規開設

この記事は約6分で読めます。
CiX ホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区 代表:横山創一)が運営するわずか3カ月でプロの寿司職人を養成し、1,000名を超える卒業生を輩出してきた高技能料理人材の育成事業「飲食人大学」は、ミシュランをはじめ調理技術に高い評価を誇る中華料理人澤田州平氏と共同で2023年4月より「飲食人大学 中華マイスター専科」を開講します。
 開講に先立ち、2023年1月16日(月)に報道関係者向けに学校説明会を開催いたします。新型コロナウイルス、歴史的物価高など飲食業には暗いニュースが取り巻いていますが、日本の食文化を未来へと受け継ぐための取り組みです。ぜひ、ご取材をお願いします。

澤田 州平 氏澤田 州平 氏

<報道関係者向け学校説明会>
日時:2023年1月16日(月)13:00~14:00
場所:いくのコーライブズパーク(略称:いくのパーク) 講堂棟3F 大会議室
(〒544-0034 大阪市生野区桃谷 5丁目 5−37)
出席者:株式会社セブンスイノベーション 代表取締役/中国菜 エスサワダ 総料理長 澤田 州平
CiXホールディングス株式会社 代表取締役 横山 創一
飲食人大学 中華マイスター専科 講師 近藤 寿信 

<本件のポイント>

  • 3カ月でプロの料理人を育成する「飲食人大学」と、ミシュラン品質の調理技術をもつ中華料理人 澤田州平氏が共同運営する「飲食人大学 中華マイスター専科」が2023年4月よりを開講
  • プロの中華料理人を目指すために、約60段階・3カ月間のカリキュラムで徹底指導
  • 高度な調理技術をもった人材を育成し、人材不足の飲食業界への貢献を目指す。

飲食業の約7割が「人手不足」を実感>
 新型コロナウイルスの制限が緩和されるなか、飲食店では人手不足が日に日に深刻化してきています。飲食店経営者・運営者 総勢458名に対して、2022年5月に「貴店の従業員数が充分であるか」とアンケートを実施したところ、回答者の半数近くが「やや不足している(48.9%)」と回答。「不足している(13.3%)」、「かなり不足している(5.2%)」との回答と合わせると、67.4%が人手不足を感じている状況が明らかとなりました。「充分である」との回答はわずか32.5%でした。また、「雇用について今最も困っていること、懸念していること」を尋ねたところ、「優秀な料理人がいない」など、希望する人材を雇用できていないとの声が多くみられました。

(出典:株式会社シンクロ・フード Foodist Media「飲食店における従業員や給与に関するアンケート調査」)

<「飲食人大学 中華マイスター専科」開設への澤田氏の想い>
コロナ禍でも積極的に出店計画を推し進め、人材教育にも尽力している澤田氏。澤田氏の下積みの経験より、短い期間ながら多彩な経験を積むことが料理人として急成長するという考えから、たった3カ月で高技能料理人を育成する人材教育事業「飲食人大学」と当コースを共同運営することとなりました。「おいしい料理をつくれることも必要ですが、それだけじゃ世界が狭くなりすぎる。学びをおろそかにすると、料理人にも未来はありません。」

<ミシュラン一つ星のシェフ澤田州平氏について>

株式会社セブンスイノベーション 代表取締役
兼 中国菜 エスサワダ 総料理長
澤田 州平

兵庫県出身。神戸村野工業高等学校を卒業後、中華料理店でのアルバイトを経て辻調理師専門学校に進学。2000年に卒業後、兵庫「新阪急ホテル」に就職。『鄧家荘』を経て、香港の「スタンフォードホテル香港」や『福臨門酒家』で修業。愛知の『福臨門酒家』や東京の『火龍園』、『グランドハイアット東京』で経験を重ね、大阪の『ジョーズ シャンハイ ニューヨーク』や『中華旬彩サワダ』の料理長に。2016年、大阪市内に『中国菜 エスサワダ』を開業。2018年12月に法人、株式会社セブンスイノベーションを設立。その後も、2019年に『中華バル サワダ』、2020年に『中国菜 エスサワダ 西麻布』(東京)、2021年に『大阪中華サワダ飯店』、2022年に『シビカラ担々麺澤田商店』をオープン。

<中華マイスター専科>
◯概要
就学期間:3カ月
開設時期:令和5年(2023年)4月〜
授業料:880,000円 ※ 教材や制服などに別途 43,811円必要
場所:飲食人大学大阪校(〒544-0034 大阪市生野区桃谷 5丁目 5−37)
公式HP:https://insyokujin.ac/chinese-meister/

◯中華マイスター専科 講師

近藤 寿信 氏近藤 寿信 氏

 近藤 寿信
大阪府出身。関西調理師学校を1996年に卒業。『中国料理 大湖』『大阪ヒルトンホテル 王朝』など、様々な中華料理店の勤務経験を重ね、2008年に『名家 華中華』に入店。2009年には料理長を務め、その2年後には総料理長に就任し、以後10年間従事。
高級料理から町中華まで、広東料理をベースに四川、上海、北京料理全般、点心に精通している。

<飲食人大学について>

 

飲食人大学 鮨マイスター専科飲食人大学 鮨マイスター専科

鮨 千陽(店内)鮨 千陽(店内)

飲食業界への就業希望者や就業経験者を高技能飲食人へと養成するために設立された学校です。
「現場実践」というキーワードで一から技術を見直すことにより、一般的な調理師学校の1年制のカリキュラムを3カ月という短期間で習得できる短期集中型のプログラムを独自開発。短期間プログラムにより既存の専門学校より低額の学費を実現し、現在までに約1,000人の卒業生を輩出しています。
「寿司マイスター専科」では、高い技術を要する江戸前鮨の職人養成に取り組み、在学生と卒業生で経営する「鮨 千陽(大阪府・大阪市)」は開店から11カ月で「ミシュランガイド」に掲載されるなど「奇跡の寿司店」と言われ、現在までにミシュランビブグルマンを5年連続で受賞するなど高い評価を得ています。

<いくのコーライブズパーク(略称:いくのパーク)について>

いくのコーライブズパーク(略称:いくのパーク)いくのコーライブズパーク(略称:いくのパーク)

大阪市生野区の御幸森小学校跡地を活用し、株式会社RETOWNとNPO法人IKUNO・多文化ふらっとが共同事業体として運営する複合施設。約60カ国の人々が暮らす、多国籍・多文化なまち生野区。魅力がある一方で、多文化だからこそ抱える住民の暮らしや学びなどに関する地域課題も多く存在します。
いくのパークは、飲食店、学びの場、地域コミュニティスペースなどの機能を持ち、誰もが暮らしやすい「全国No.1のグローバルタウン」をビジョンに掲げ、新たな多文化共生の拠点となることを目指します。

<CiXホールディングス株式会社について>
「日本の食文化を、日本最大の産業に。」を理念に、高技能調理教育事業、冷凍食品事業、飲食事業、ロボティクス事業などを展開。
所在地:東京都渋谷区恵比寿西1-21-3 グレイス代官山202号
代表:横山 創一
従業員数:25名
U R L :https://www.cix-hd.com/

タイトルとURLをコピーしました