今回は本県へのU・Iターンを経験し、「自分らしい暮らし方」を実践している3名の方(シェアハウス・ゲストハウス経営者)をゲストに、オンライン交流会を実施いたします。それぞれの “移住ストーリー” を深掘りしながら、「わかやまだからこその魅力」をお話いただいた上で、参加者との交流の時間も設けます。
・移住のきっかけは? 準備したこと。
・いまの仕事に就いた経緯
・「時間の使い方」や「日々の暮らし」はどう変化したか?
・住んでみたからこそわかる地域の魅力
・和歌山のおすすめ「ゲストハウス」「シェアハウス」 ・和歌山で「ワーケーション」するなら? ・開業などにかかる費用は?
【概要】
開催日程:2022年12月22日(木)19時~21時
場所:オンライン開催
対象:地域への移住や和歌山に興味のある方
参加費:無料
申込及び詳細:https://peatix.com/event/3410044
主催:和歌山県・TURNS・仕事旅行社
共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
【タイムスケジュール】
18:30 受付開始
19:00 挨拶・趣旨説明
19:10 ゲストトーク&質問受付
19:50 交流タイム ※各グループに分かれて、3名のゲストと直接お話いただきます。
20:50 終了
本交流会に出演する3名のゲストとファシリテーターは、和歌山県各地区でゲストハウスやシェアハウスを経営するU・Iターン経験者です。
和歌山県が2018年4月から取り組む起業・就農、就労の体験プログラム「しごとくらし体験」の参加者受け入れにもご協力いただいています。
─────────────────
【ゲストとファシリテーター】
楠部睦美(くすべ・むつみ) さん/ゲストハウスもらいもん(有田川町・Uターン)
(プロフィール)
和歌山県有田川町出身。大学卒業後、愛知県の建築会社で4年間勤め、2015年に有田川町にUターン、16年には「ゲストハウスもらいもん」をオープンする。今年9月には築110年の蔵を再生し一棟貸し宿「日日(にちにち)」をオープン。その他、同町のガイドブック「shiyola(シヨラ)」製作や新たな土産物作りなど、地域活動に力を入れ、地域と移住者をつなぐキーパーソンとしても活動する。
片桐翔太(かたぎり・しょうた) さん/Shared Residence Flag(紀美野町・Iターン)
(プロフィール)
大阪府出身。世界を旅しながら、さまざまな国の文化や暮らしに触れるバックパッカー旅をした後、2020年に妻の祐保(ゆほ)さんと共に自然豊かな紀美野町へ移住。移住後はKATAKOTO CRAFTSとして古民家リノベーションの事業を行うかたわら、合同会社knots communityを設立。2022年11月末に山の中のシェアハウス「Shared Residence Flag」をオープンした。
後呂孝哉 (うしろ・たかや)さん/合同会社WhyKumano 代表(那智勝浦町・Uターン)
(プロフィール)
和歌山県新宮市生まれ。大学・就職で約10年間関東で過ごし、「地元、熊野の魅力を世界へ広めたい」想いからUターン。2019年7月、和歌山県・熊野エリア観光の拠点となる那智勝浦町にホステル・カフェバー「WhyKumano(ワイクマノ)」を開業。2021年3月にワインビストロ「Wine Kumano」、2022年8月にWhyKumano別館「マグロビルヂング」をOPEN。 NHK和歌山のリポーターとしても活動中。
─────────────────
【ゲストの仕事と暮らしを実際に体験できる「しごと暮らし体験」について】
和歌山県が、2018年4月から企画している起業・就農、就労の体験プログラム。体験先は、農業・デザイン業・宿泊業・飲食業など170件以上あり、利用者が希望する事業者のもとで「しごと」を体験しながら、周辺地域の先輩居住者や地域住民の方との交流を通じて「くらし」の体験を行い、移住後の生活をイメージすることができます。(体験費は無料)。
今回ゲストの3名の方々も体験先としてご協力いただいているため、イベントを通してご興味をお持ちいただければ、現地の体験へご参加も可能です。
★しごと暮らし体験公式サイト(「わかやまLIFE」内)
https://www.wakayamagurashi.jp/category/work/experience