加藤学園暁秀初等学校の小学4、5,6年生を対象、総勢107人の子供たちが 無人航空機操縦技能養成センターのドローン講座を受講。

この記事は約4分で読めます。
背景

加藤学園御殿場キャンパスをドローンの試験会場や、訓練フィールドとして利用している日本DMC(株)が、加藤学園から協力の依頼を受け、開催に至った。日本DMC(株)は、2015年10月よりJUIDA無人航空機講習認定校として開校。今年で8年目になる実績から、国家試験のサポートを念頭に無人航空機操縦技能養成センター(通称:UAVセンター)を2022年10月にJUIDA無人航空機講習認定校としてスタートした。

2022年11月28日から3日間にわたり、加藤学園御殿場キャンパスで加藤学園暁秀初等学校の4、5、6年生を対象に小型ドローン(TELLO 86.5g)を使用したドローン教室を開催し、無人航空機操縦技能養成センター(日本DMC株式会社)が講師を担当する。

近年、無人航空機*¹における技術と需要が目まぐるしく成長する中、航空法も異例なスピードで改正されている。航空法等の一部を改正する法律の施行期日を定めた令和4年12月5日から、改正にて無人航空機の国家資格制度が施行される。

今後、国家資格制度が確立する事で有人地帯の目視外飛行が事実上可能になるが、一方では安全面の懸念は消えていない。そこで、将来を担う子供たちが無人航空機を学び理解する事で、人と共生する社会環境を整備するために欠かせない取り組みとして考えている。

関係者は、参加する子供たちがモニタ画面を見ながら操作し、俯瞰的な視野を体験する事で、新しい技術に興味を持ちどう成長していくか楽しみにしている。当日は、無人航空機操縦技能養成センターが特別に用意したカリキュラムを開催し、座学1コマ、実技2コマで、実技の最後に理解度テストを実施、合格した子供たちには修了証が授与される。

実技講習で使用する機体
 

TELLO EDU 86.5gTELLO EDU 86.5g

 

 
無人航空機*¹ ドローン全般、UAV(unmanned aerial vehicle)ともいう

講習での狙い

1.ドローンの危険な面を知ってもらう
2.自分の住んでいる街を俯瞰的視野から観てもらい、それぞれ自由な発想で学んでもらう
3.プログラムで操作するドローンを体験し、未来を想像してもらう
4.チームで達成するミッションを経験してもらう
5.子供から大人へドローンなどの新技術の大切さを伝えてもらう

当日のスケジュール

11月28日(月)小学校5年生(引率担任;中原・岡部)35名
11月29日(火)小学校6年生(引率;加藤・寺島)38名
12月1日(木)小学校4年生(引率;児玉・吉岡)34名

10:00 到着
10:30~11:00 座学、理解度テスト
11:00~11:10 休憩、準備
11:10~12:00 実技(ドローン飛行実技)
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~13:10 準備
13:10~14:00 実技(ドローン飛行実技)

講習内容
 

講習担当

無人航空機操縦技能養成センター(通称:UAVセンター)
〒412-0045 静岡県御殿場市川島田928番地葵ビル1階
ホームページ:https://uavcenter.jp/
 

取材のお問い合わせ
取材可能日 11/28 (月)10:00より

UAVセンター運営本部
日本DMC株式会社
〒412-0045 静岡県御殿場市川島田928番地 葵ビル1階
ホームページ:https://dmcmaas.co.jp/
 

学校法人 加藤学園暁秀初等学校
〒410-0022 静岡県沼津市大岡自由ヶ丘1979
1979 Jiyugaoka Ooka Numazu Shizuoka 410-0022 Japan
TEL.055-922-0720 FAX.055-925-4316
ホームページ:http://www.katoh-net.ac.jp/Elementary/
 

 

タイトルとURLをコピーしました