【岡山大学】地域との協働型防災訓練(SDGs×防災)を実施しました

この記事は約4分で読めます。
2022(令和4)年 11月 4日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区津島中、学長:槇野博史)は、2022年10月27日、地域との協働型防災訓練を実施しました。

 この訓練は、岡山大学ビジョン3.0として「ありたい未来を共に育み、共に創る研究大学」の下、SDGs大学経営を一層加速し、サステナビリティとウェルビーイングを追究する大学として、地域全体の災害に対する強靭さ(レジリエンス)を高めるために、地域の方、防衛省及び岡山市と協働で行う防災訓練であり、約90人が参加して行われました。

 会場となった体育館では、津島学区連合町内会の田淵薫会長の開会あいさつに続き、自衛隊岡山地方協力本部倉敷地域事務所の左近勝所長から、津島地区において災害発生した際の避難などに関する防災講話がありました。
そのほか、災害派遣時の取り組みのパネル展示や、災害時に活躍する自衛隊車両や装備品、非常用糧食が展示され、参加した地域の方、学生・教職員等が自衛官から説明を受けました。
 

開会あいさつをする田淵会長開会あいさつをする田淵会長

 

左近所長の防災講話左近所長の防災講話

 備蓄食糧配給訓練では、岡山市危機管理室の黒住亜紀子係長から一時避難場所と岡山市備蓄食糧給付事業について説明があった後、参加者へアルファ化米、クラッカー、飲料水の配付が行われました。会場で備蓄食糧を試食した参加者からは、「おいしい」という声も聞かれました。

 防災訓練の閉会にあたっては、本学の袖山禎之財務・施設担当理事から、「地域全体の災害に対する強靭さを高めるためにも、今後も引き続き多様なステークホルダーと共に、防災活動に取り組んでまいりたいと思っています」とあいさつがあり、訓練終了となりました。
 

備蓄食糧配給訓練で説明をする黒住係長備蓄食糧配給訓練で説明をする黒住係長

 

自衛隊3t半トラック自衛隊3t半トラック

◆参 考
・国立大学法人岡山大学
 https://www.okayama-u.ac.jp/

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 安全衛生部 安全管理課
 TEL:086-251-8985
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id11592.html

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2022年11月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000991.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

タイトルとURLをコピーしました