地元高校生がすごい!!福島県立小名浜海星高等学校生徒が「生本まぐろの解体ショー」を実施しました 第2弾(株式会社マルト)

この記事は約4分で読めます。

時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は青少年育成事業として、昨年度より福島県立小名浜海星高等学校水産クラブ調理チームと商品開発プロジェクトを展開しております。先日、新たな取組として「水産クラブ調理チーム」の生徒による鮪の解体ショーを開催したところですが、10月10日の「鮪の日」に合わせ【第2回 鮪の解体ショー】を開催させていただきました。
小名浜海星高等学校水産クラブ調理チームは、県内唯一の水産系高校として魚食文化の「伝承」「継承」を行い、魚離れを食い止めようとの想いから「鮪の解体ショー」の継続を決断し、更なる練習を積み重ね、解体ショーに臨みました。
今回の鮪の解体ショーは、解体のサポート役も含め、全て小名浜海星高等学校の生徒により進行いたしました。
包丁を握ったのは水産クラブ部長の佐治亜美さん(3年)、サポート役は松﨑漣さん(1年)です。
体長1メートル40センチ、重さ45キロの長崎県産クロマグロ(生本マグロ)を相手に、巨大な包丁やノコギリを使い分けながら5枚におろしました。マグロの中落ちやカマ、柵をその場で販売しました。

 

 

福島県立小名浜海星高等学校は県内唯一の水産系高校であり、水産クラブ調理チームでは地域の魚食の魅力を発信するため「常磐もの」の魚を捌く練習や、「常磐もの」を使ったレシピを考案するなど県産水産物や魚食のPRに積極的に取り組んでいます。
今年は新たに鮪の解体に挑戦したいとの相談を受けて、6月20日に第1回目となる練習を皮切りに、マルトの鮮魚部および水産物仲卸の丸秀水産株式会社様、株式会社いわき中水様のご協力のもと、複数回の練習を積み重ね、解体ショー開催を実現できるまでに至っております。
これからも福島県立小名浜海星高等学校と、マルトは「常磐もの」をはじめ、地元の農林水産物のPR活動を進めるほか、沢山の人に魚を好きなってもらう活動として、鮪の解体ショーも継続的に実施して参ります。

  • 福島県立小名浜海星高等学校

公式HP: https://onahamakaisei-h.fcs.ed.jp/

 

 

  • いわき常磐もの

公式HP:http://joban-mono.jp/

  • マルトSNS

マルトHP : https://www.maruto-gp.co.jp/
マルトInstagram : https://www.instagram.com/maruto_supermarket_official/
マルトfacebook : https://www.facebook.com/maruto.gp
マルトおにぎり特設サイト : http://maruto-plus.com/onigiri/#
マルトYouTube:https://www.youtube.com/channel/UCgM8rm8G8Z8dCH9RSsp4yUQ/featured
​マルトTwitter:https://mobile.twitter.com/super_maruto

  • 【お問い合わせ先】

株式会社マルト商事 商品本部 安島、商品開発室 三浦
住所:〒979-0195 福島県いわき市勿来町窪田十条3番1
電話番号:0246-65-3731
アドレス:tak.ajima@maruto-gp.co.jp

 

タイトルとURLをコピーしました