Blackmagic Designの製品で実現するインハウス動画制作の最前線

この記事は約6分で読めます。
ブラックマジックデザインは来る8月31日(水)に、動画制作・ライブ配信をインハウスで制作されている、花王株式会社、UUUM株式会社、株式会社日本経済新聞社の3社をゲストスピーカーに招き、インハウス制作の裏側に迫るオンラインセミナーを開催いたします。

インハウス制作にお悩みの方や、これから社内で動画を用いたマーケティングやコンテンツ制作をご検討されていらっしゃる企業に向けて、インハウス制作のメリットや具体的なブラックマジックデザイン製品の活用事例をご紹介いたします。

セミナー後半の質疑応答では、これまでにインハウス制作においての様々な課題解決を経験された登壇者にご参加いただき、皆様のご質問にお答えいたします。

【登壇内容】
花王株式会社
「花王の配信内製化による効果」

昨今、注目を集めるライブコマースや決算報告などの公式定例会をインハウス制作で実現。コロナ蔓延直後に結成された3名の少数精鋭チームによって、撮影・ライブ配信・編集の全てのワークフローをブラックマジックデザイン製品で一気通貫。同社の顧客向けのライブ配信やコンテンツをインハウス制作で行うことで得られた効果や、現在の体制に至るまでに直面した課題・解決策についてお話しをお伺いいたします。

UUUM株式会社
「スタジオ配信ワークフロー」 ATEMシリーズを活用した小〜大規模配信に至るまでの考え方・機材紹介
多数のブラックマジック製品で構築されたクリエイター専用スタジオ「RUUUM」についてお話しをお伺いいたします。RUUUMは、大人数での生配信や撮影に対応した多機能なスタジオ設備で、これまでに同社クリエイターなどが出演する大規模配信を実現。数々のハイクオリティな生配信コンテンツを生み出す同社スタジオの構成や運営体制についてご紹介いただきます。

株式会社日本経済新聞社
「ワンオペマンの仕事術」
カンヌライオンズでのセミナーやニューヨークで開催された日経SDGsフェスティバルなどで、同社は最大7台のPocket Cinema CameraシリーズとATEM Mini Extream ISOを使用して、撮影・ライブ配信・編集を実施。国際的なイベント運営の実例に基づいて、どのような構成で実現に至ったのか、本セミナーで特別に公開いただく必見のインハウス制作事例です。

詳細は以下の概要をご覧下さいませ。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【開催概要】
日時:2022年8月31日(水) 16:00-18:00
会場:YouTube Liveを使用してのオンラインセミナー
費用:無料
申込:https://bmduser.jp/training/detail.php?p=p00000159

※申込締切:2022年8月30日(火) 13時締切
※事前登録制:申し込み後、当日参加いただく際のURLをお伝えいたします。
※お申し込みいただいた皆様に、後日セミナーのアーカイブ動画をお送りいたします。

【タイムテーブル】
16:00-16:10 オープニング
16:10-16:30 花王株式会社
16:40-17:00 UUUM株式会社
17:10-17:30 株式会社日本経済新聞社
17:40-18:00 質疑応答

【登壇者紹介】

花王株式会社 長瀬敬太氏
コーポレート戦略部門
先端技術経営改革部

1976年生まれ、1995年に花王株式会社に入社。営業職を約10年担当し、情報システム部門に異動。情報システム部門では社内アプリの開発・運用を担当していた。2021年から現在の先端技術経営改革部で社内向けのイベント配信や社外向けの商品発表会等の収録・編集・配信、決算発表等のライブ配信を担当している。

 

UUUM株式会社 三輪智成氏
プロダクションユニット
クリエイティブグループ
チームリーダー/テクニカルディレクター

2016年UUUM株式会社入社。ATEMシリーズを使用した生配信を多数実施している他、撮影編集・照明・WebCM・MV・モーショングラフィックス・ドローン・イベント映像・ボンボンTV制作・ポケるんTVの立ち上げ・クリエイターへの個別ワークショップや講義など幅広く担当。
現在はマネジメントを行いつつ、タイアップ案件動画を中心に従事している。得意のテクニカルスキルと、趣味のインテリア知識を活かし、六本木ヒルズ及び東京ミッドタウンオフィスの社内スタジオを制作。充実した配信環境を整え、クリエイター個人の生配信サポートや大規模配信を実施中。

 

株式会社日本経済新聞社 谷島春樹氏
ソリューション推進ユニット 
マーケティング部 IoT推進グループ
シニアプロデューサー

大学卒業後、日本経済新聞社に入社。営業、マーケティング、企画などを経て、2019年より現職。20年初頭、急増するオンライン配信に対応するため組織内に数名で「日経ウェビナー事務局」を開設。
技術担当として撮影、収録、配信、編集を行う。積極的に最新技術を取り入れ、少人数、モビリティ、クオリティを追求している。

本件に関するお問い合わせ
pr-jp@blackmagicdesign.com

会社概要
Blackmagic Designは、映画、ポストプロダクション、放送業界に向けて世界最先端のビデオ編 集製品、デジタルフィルムカメラ、カラーコレクター、ビデオコンバーター、ビデオモニター、 ルーター、ライブプロダクションスイッチャー、ディスクレコーダー、波形モニター、リアルタイム・フィルムスキャナーを開発している。Blackmagic DesignのDeckLinkキャプチャーカード は、その品質と価格で放送業界に革命をもたらした。また、エミーTM 賞を受賞したDaVinciカラーコレクション システムは、1984年以降、テレビ、映画業界の中心となっている。Blackmagic Designは、現在も6G-SDI、12G-SDI製品、ステレオスコピック3D、Ultra HDワークフローなどの 独創的な革新を続けている。世界をリードするポストプロダクションエディターやエンジニアに より設立されたBlackmagic Designは、現在アメリカ合衆国、イギリス、日本、シンガポール、 そしてオーストラリアにオフィスを構えている。詳細はwww.blackmagicdesign.com/jp
 
 

タイトルとURLをコピーしました