当会は、1983年の設立当時から、「地域の国際化」として、国際交流の促進を進めてきました。近年は、タイやミャンマー、スリランカなど、少数派の外国人グループのコミュニティ化を進め、災害時の多言語情報発信などを進めてきました。これらの経験をもとに、現在は、佐賀県、佐賀市、CSOによるウクライナ避難民受け入れの官民連携組織「SAGA Ukeire Network~ウクライナひまわりプロジェクト」の事務局を務めており、ビザの手配や避難民とのコミュニケーションなど、コーディネートをしております。
参考:SAGA Ukeire Network https://www.facebook.com/sagaukeirenetwork
近年、外国人住民が増える中、首都圏に比べて外国人住民の数が少なく、村落など分散して暮らす九州ではまだまだ支援が行き届いていない分野も多くあると感じています。また、気候危機による災害の多発など、外国人住民へいかに届けるかも課題となっております。行政や受け入れ企業、各機関などが、単独で対応することはかなり難しくなっていると感じております。
そこで地球市民の会では、外国人支援をしている団体や関係者、外国人コミュニティ同士がつながり、生活相談や災害時の多言語発信ができるための「九州外国人支援ネットワーク(仮)」の設立を目指しています。まずは「佐賀モデル」をつくるべく、8/28にワークショップを企画しております。佐賀の団体や企業の方と、日ごろ抱える悩みなどを共有し、その解決策を探ります。ミャンマー人コミュニティのリーダーから事例発表していただいた後、興味のあるテーマに分かれて、課題や解決策などを話す場をつくれたらと思っております。佐賀県外からの参加も大歓迎です。どうぞ多くの方のご参加をお待ちしております。
■多文化共生ワークショップ「外国人住民のお困りごとをネットワークで解決しよう」
日時:8月28日(日)午後1時~4時
場所:グランデはがくれフラワーホール(佐賀市天神2丁目1-36)
参加費:無料
対象:外国人支援団体、受け入れ企業、外国人住民当事者
定員:100人
お申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/rkmT5JV38y2i732n6
■ワークショップ内容
1. 開会挨拶
2. 趣旨説明
3. 情報提供 外国人当事者の声 ネットワークの必要性 15分
佐賀ミャンマー留学生会MOSA ナイン・ココ・トゥン氏
西九州短期大学のミャンマー人介護留学プログラムの第1期生として、2018年に来日。N1を取得するなど、高い日本語能力を持ち、佐賀のミャンマー人コミュニティのリーダー的存在。2021年2月にはミャンマーで政変が発生。ナイン氏と地球市民の会で、母国での政変に係る生活相談会などを実施した。コミュニティ通訳などに強い関心を持っており、医療通訳勉強会などにも参加。
4. 外国人住民・受け入れ側が抱える課題についてワークショップ
関心のあるテーマ別に島をつくり、課題を共有しあう。そのうえで、どんな支援が必要かを話し、支援ネットワークの分科会につなげる。
○想定されるテーマ
➤生活支援
➤災害
➤日本語教育
➤企業(就労)
➤外国人コミュニティ
4. 全体共有
5. ネットワークの説明など
6. かめのり財団紹介
7. 終わりの言葉
■九州の外国人が抱える課題と背景
九州では、福岡をのぞいて、外国人が集住して暮らす地域が少なく、農村地域などに分かれて暮らす「散在地域」となっている。在留資格も、全国で多い「永住者」ではなく、「技能実習」が多い。また、外国人対応の経験のある士業も少なく、まだまだ首都圏に比べて遅れている。そんな中、近年は大規模災害も多く、言葉の壁のある外国人住民は、情報格差が起こりがちである。行政も、災害時には「災害時多言語支援センター」などを立ち上げるが、県境を越えた支援はできない。
災害時や日ごろの生活相談などの「お困りごと」を解決するため、NPOや行政、外国人コミュニティなどがセクターを超えて繋がりあい、それぞれの強みを生かした緩い連携をつくりたい。
■地球市民の会の多文化共生事業の歴史
〇地域の国際化の促進(1983年~)
〇小さな地球計画(1986年~)
日本で暮らす留学生を佐賀に招き、「第2のふるさと」と思ってもらえるように、ホームステイや地域の祭りなどに参加してもらうプロジェクト。ホストファミリーなども含めてのべ1万人が交流。
〇外国人グループ支援事業(2018年~)
佐賀県内に住むタイ人の孤立を防ぐためにタイ人や、タイが好きな人でつくるグループ「サワディー佐賀」を設立。そのノウハウをもとに、ミャンマーやスリランカ人向けに、災害時多言語発信をするためのコミュニティづくりを進めた。
サワディー佐賀: https://peraichi.com/landing_pages/view/sawadeesagamain1
少数言語による災害情報発信事業: https://minoritydisaster.hp.peraichi.com/
〇タイ介護留学事業「志学生プロジェクト」(2019年~)
少子高齢化が急激に進むタイにおいて、介護の技術を伝えるとともに、タイ農村部の格差をなくすためのプロジェクト。タイ人留学生は日本へ留学し、アルバイトをしながら日本語学校で2年、短期大学の介護コースで2年間修学。介護福祉士の国家資格を取得し、就労ビザ「介護」で働くことを目指す。
【地球市民の会概要】
名称:特定非営利活動法人(認定NPO法人) 地球市民の会
所在地:〒840-0822 佐賀県佐賀市高木町3-10
電話:0952-24-3334
設立:1983年7月3日(法人登記 平成14年2月26日)
会長:小原 嘉文(こはら よしふみ)
理事長:山口 久臣(やまぐち ひさおみ)
理事:17名
監事:2名
http://terrapeople.or.jp/main/