体験型ワークで希薄化したチームワークを取り戻す!Impro for Teambuildingリリースのお知らせ

この記事は約6分で読めます。
インプロと呼ばれる手法を用いた体験型コミュニケーションワークを提供している株式会社フィアレスが、チームビルディング研修サービスを正式リリース。楽しい・思い出になるだけではなく、チームとしての学びを得ることができる一段上のチームビルディングで、希薄化したチームワークを取り戻します。8月まではリリース記念価格にて受付中。
『人や組織の恐れを取り除き、誰もが創造性を発揮できる場をつくる』をミッションに、企業に体験型コミュニケーションワークを提供している株式会社フィアレス(以下、フィアレス)が、7月にチームビルディングサービスをリリースしました。
 

長期に渡るオンライン環境によって起こるチーム感の欠如

新型コロナウイルス感染症の影響は長期化し、ソーシャルディスタンスの確保やオンライン化も板についてきました。しかしその一方で、チーム感が薄れ孤独感を抱える人や、相互作用による新しい発想などが出てこない、オフラインに戻ってもなんとなく距離をとってしまうなどの問題が出てきている会社も数多く見られるようになりました。

▼近年増えてきているチームの課題
・長期のリモートワークにより、社員同士の関わりが薄くなっている
・なんとなく、職場の活気がなくなってきている
・徐々にオフラインに戻ってきたが、なんとなく距離をとる様子がある
・環境に馴染めず、心身の不調を訴える社員が増えてきている

交流をデザインできるチームビルディング研修で関係性を構築
フィアレスでは、参加者同士での交流を確実に生み出すチームビルディング研修サービスで、この課題にアプローチし続けています。

特徴①確実に交流を生み出す
ボードゲームやお酒などの物を介さず、参加者の行動や互いの交流をベースに進んでいく体験型ワークで、確実に関係性を作り出す。

特徴②チームビルディングに留まらない、学びある研修
リスクテイキングや創造性、リーダーシップなども学べる研修コンテンツを基にワークを構成。ただ楽しい以上に、学びのある時間を提供する。

特徴③チームメンバーとのエキサイティングな共通体験を演出
チームメンバーと一緒に一つのことにチャレンジをして笑い合ったり、お互いの意外な一面を見せ合う時間を通し、心に残る共通体験を作り出す。

特徴④社内に帰っても使えるワークの数々
会議のアイスブレイクやブレスト前の頭のストレッチなどに使われるワークもご紹介。研修以降も、メンバーを交流させる。

インプロを用いたチームビルディング研修サービス『Impro for Teambuilding』を正式にリリース
フィアレスでは、これまでの導入実績を元に、チームビルディング向けのサービスを正式にリリースすることになりました。

▼Impro for Teambuildingの概要
本ワークショップの目的・ゴール
・お互いに自己開示を行い、理解を深める
・仕事では見ない相手の一面を覗き、親近感を味わう
・楽しく身体と心を動かす共通体験を通し、絆を深める
・チャレンジすることや相手を受容することの楽しさや大切さを学ぶ

おすすめのチームや導入シーン
・新しくチームが立ち上がる時の関係作りに
・クオーターごとの関係性の見直しに
・チームに新しいメンバーが入った時に
・関係性や役割が安定し、チャレンジが減ってきたチームに
・オンラインからオフラインに移行し、再スタートにしたいチームに

想定されるの導入形態及び、これまでの導入事例
・新人研修
・オフサイトミーティング
・オンボーディング
・イベントのコンテンツ

▼Impro for Teambuildingの詳細
適正人数(最大)
16名(30名)
※参加人数が最大人数を超える場合も、追加料金にて対応可能です。
実施形態:オンライン(Zoom推奨) / オフライン
時間:2時間〜6時間
基本料金:300,000円〜

インプロ(即興演劇)の手法を用いたチームビルディング研修
フィアレスでは、インプロと呼ばれる即興演劇の手法を用いたサービスを展開しています。

インプロとは?
インプロは「即興」を意味する「Improvisation(インプロヴィゼーション)」の略であり、ここでは即興の演劇のことを指す。普通の演劇には台本がありますが、インプロには台本がなく、あらすじも決まっていない。本当に先が分からない中で、プレイヤーたちはお互いを受け入れあいインスパイアしあいながらシーンを生み出していく。

現在ではインプロは創造性・コミュニケーション・チームビルディング・リーダーシップといった観点から教育においても活用されている。アメリカではPixar、Google、Netflixといった企業が研修として取り入れたり、MBAがリーダーシップ教育に取り入れられている。

より詳しい紹介はこちら:https://fearlessinc.jp/impro/

なぜ海外の企業はインプロを企業研修に取り入れているのか?
Netflix:共に失敗することで信頼を築く
Netflixでは、「失敗すること」をインプロの柱にしています。事業開発責任者のBill Holmes氏は、次のように述べている。

「共に失敗することで信頼を築く。」
「インプロは本質的に、絆と信頼を非常に素早く築くことのできるツールになった。」
引用:https://www.abc.net.au/news/2019-11-29/workplace-dan-klein-improvisation-skills-can-help-us-work-better/11735342

インプロは即興で行うため、本質的に「失敗すること」を含んでいる。そのため、失敗しないことではなく、安全に失敗することや失敗できる場をつくることが重要となる。失敗をオープンにし、その勇気を称える。インプロを通してそのような体験を通し、自然と絆と信頼が構築されていく。

その他の海外事例はこちら:https://fearlessinc.jp/impro/business-training/

2022年7月〜8月中は、サービススタート価格にて受付中!
社内のチームワークの向上や社員同士の関係性を築きたい方は、フィアレスHPよりお問合せください。

株式会社フィアレスHP:https://fearlessinc.jp/
サービスページ:https://fearlessinc.jp/service/impro-for-teambuilding/

タイトルとURLをコピーしました