業務用・工業用顧客向けEV 充電ソリューション「D-Charge」のサービス開始と急速充電器向けエネルギーマネジメントの実運用下での実証について

この記事は約4分で読めます。
 大阪ガス株式会社(社長:藤原 正隆、以下「大阪ガス」)、大阪ガスの100%子会社のDaigas エナジー株式会社(社長:井上 雅之、以下「Daigas エナジー」)は、本日より業務用・工業用顧客を対象に、EV 充電器の設置とエネルギーマネジメント※1 を組み合せたEV 充電ソリューションを初期投資ゼロにてご提供するサービス「D-Charge」を開始します。

 これまでDaigasエナジーでは、「D-Lineup」※2 を中心に様々な低・脱炭素ソリューションのご提供を通じて、法人のお客さまのCO2排出量削減に貢献してまいりました。さらに、2050年のカーボンニュートラル実現に向け、電源の脱炭素化に合わせたEVの普及拡大が有効な手段と位置付けられている中、大阪ガスでは、EV関連分野において、株式会社REXEV、NExT-e Solutions株式会社、フォロフライ株式会社、Terra Motors株式会社との資本業務提携を行うなど、新たな取り組みを進めています。

 今回サービスリリースする「D-Charge」は、急速充電器、普通充電器のいずれも設置が可能で、基礎充電※3 や目的地充電※4 に対応します。また、お客さまのご要望に応じ、「D-Green」※5 による再生可能エネルギー100%の電力供給を組み合わせることも可能です。

 今後、普及が期待される急速充電器は消費電力が大きく、お客さま施設の電力デマンドへの影響が避けられません。Daigasエナジーでは、急速充電器向けエネルギーマネジメントの実運用下での実証として、「夢の公衆浴場五色」(大阪府豊中市)において、第1フェーズではコージェネレーションとの連動、将来的な第2フェーズでは遠隔AI エネルギーマネジメントシステム「Energy Brain」※6 による充電器制御の2段階に分けて、急速充電器運転時の電力デマンドへの影響を最小限に抑制する取り組みを行います。

 Daigasグループは、様々なステークホルダーとともに社会課題の解決に資する価値「ミライ価値」を創造し、「時代を超えて選ばれ続ける革新的なエネルギー&サービスカンパニー」への進化と、持続可能な社会の実現への貢献を目指してまいります。

※ 1:EV充電器利用による電力デマンドへの影響を抑制するための電力ピークカットやピークシフトのことを指します。まずは、コージェネレーションとの連動やEV 充電器以外の電気設備の制御により対応します。さらに、お客さま施設の電力デマンド値を予測し、EV充電器を制御するシステムを開発中であり、今後、メニューを拡充していきます。

※ 2:企業の様々な経営課題に対し、Daigas グループが手掛ける広範囲な事業の経験や知見を活かし、安心安全なエネルギーと幅広いニーズにお応えするソリューションです。

(Webページはこちら https://ene.osakagas.co.jp/product/dlineup.html

※ 3:その車両の拠点となる場所で行う充電のことです。(自宅や自社駐車場等)業務用・工業用顧客向けEV充電ソリューション「D-Charge」のサービス開始と急速充電器向けエネルギーマネジメントの実運用下での実証について

※ 4:目的地に到着して滞在している間に行う充電のことです。(商業施設等)

※ 5:再生可能エネルギー100%の電気を供給する電気料金メニューです。

(Webページはこちら https://ene.osakagas.co.jp/product/power/renewable/dgreen.html

※ 6:2023年8月1日発表「遠隔AI エネルギーマネジメントシステムを用いたサービス開始について」

(Webページはこちら https://www.osakagas.co.jp/company/press/pr2023/1765678_54087.html

<参考1.「D-Charge」サービス概要イメージ>

<参考2.「夢の公衆浴場五色」におけるエネルギーマネジメント取り組み内容>

タイトルとURLをコピーしました