ソーシャルイノベーションの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2023」第三弾プログラム発表

この記事は約14分で読めます。
一般社団法人渋谷未来デザイン(以下、渋谷未来デザイン)は、ソーシャルイノベーションの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2023」を11月6日(月)〜 12日(日)に開催します。
ダイバーシティを軸に、渋谷・カルチャー・グローバル・サステナビリティ・女性という5つのキーワードを設定しプログラムを構成。トークイベントやワークショップ、体験イベントや 展示、ネットワーキングなど、新しいアイデアに触れる機会を1週間に渡り創出していきます。

カンファレンスでは、パノラマティクス 主宰 齋藤精一氏、東京都市大学 中島伸氏、渋谷区副区長 杉浦小枝氏、東急株式会社渋谷開発事業部 坂井洋一郎氏が登壇し、「渋谷計画2040 エリアビジョン委員会」の中間報告をもとに、渋谷の更なる国際的な認知と魅力を一緒に考え、その未来像を共有する公開議論を行います。

また、昨年好評だった学生連携プログラムををさらに増やし、SIW学生アンバサダー25名によるアイデア会議をはじめ、城西国際大学大絵ゼミ生や、文化服装学院の学生など、未来志向で社会的意識がある学生の発想や体験を元に、様々なアイデアを発表します。
エキスペリエンスでは、アクティブウエアブランドDANSKINのアンバサダーによるヨガの特別セッションや、渋谷区立宮下公園でビーチフラッグの体験会とプレ大会も実施します。さらに、コスメ、フラワーといった華のあるプロダクトのロスをどのように価値化するのか、サスティナビリティについてに語るセッションにも注目です。まさに産官学民が共創し参画したプログラムが目白押しです。
SIWのログラムを通して、よい社会をつくる新たなプロジェクトが生まれることに、ぜひご期待ください。
SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2023 https://social-innovation-week-shibuya.jp

コンテンツ 

 カンファレンス
 知見を広げさらなる好奇心を呼ぶカンファレンスセッション
 ※日にちごとの1day passに申込むとすべてのセッションが無料でご覧いただけます。
 アイデアセッション
 アイデアを交差するブレスト(ステージセッション)やワークショップ
 ※ワークショップは定員がございますので、それぞれ事前申込みが必要です。(一部有料)
 エキスペリエンス
 みらいへの想像をかきたてる体験プログラム
 ネットワーキング
 国内外の有識者を招いたネットワーキング

  • 会場観覧申込み
    ヒカリエホールで開催されるカンファレンスやアイデアセッション(オープンステージ)、ブース展示をご覧になりたい方は会場観覧チケットをお申込みください。
    11月9日会場観覧チケット https://siw2023conferenceday1.peatix.com/
    11月10日会場観覧チケット https://siw2023day2.peatix.com/
    11月11日会場観覧チケット http://ptix.at/eKDRzu
    11月12日会場観覧チケット https://siw2023day4.peatix.com/

  • ※ワークショップについては、プログラムごとに申込みが必要です。プログラム詳細でご確認ください。

■プログラム ※登壇者(順不同・敬称略)

  • 11月6日(月)
    <アイデアセッション> 会場:sponge(渋谷区宇田川町16-8渋谷センタービル6階)
    ■18:00~20:00
    SIW Student Ambassadorが考える新しい未来! ~アイデア会議~(参加者招待制)

SIW Studen tAmbassadorが、「社会課題の解決」や「新しい未来」について考え、アイデア会議を行います。

実際に考えたアイデアは、SIWでの学びを通してブラッシュアップし、NOVUS FUTURE DESIGN AWARDへの挑戦を目指します。

※こちらのセッションは事前招待制となります。

  • 11月9日(木)
    <カンファレンス> 会場:ヒカリエホール カンファレンスステージ
    ■15:00~15:40 
    渋谷計画2040 アップデート:成熟した国際都市に向けたビジョンと実践的なアクション

「渋谷計画2040」は、渋谷を成熟した国際都市にするための大きなステップとして2018年にスタートしました。ハード面での再開発の計画と実装が進む中、コロナ禍での社会の変化を受けて、人々の行動の変化や街への想いが大きく変化し、計画のビジョンやアクションのアップデートが求められています。

そして忘れてはいけないことは、渋谷の魅力的な発展には、経済活動もさることながら、文化の力が大きく影響しています。特に、ストリート、ファッションや音楽といった文化が渋谷の国際的な認知と魅力を築く中心的な役割を果たしてきました。この文化的エッセンスを維持し拡大しながら、未来の渋谷をどのようにデザインしていくかが焦点となります。

本セッションでは、改めて”国際成熟都市 渋谷”について考えると同時に、渋谷の再開発、文化の発信、そしてハードとソフトの連携などをキーワードに、多様な視点からこれからの渋谷について議論します。2040年を目標に、行政、事業者、そして地域の担い手としての市民がどう連携し、どのような方法や事例で成功を追求するのか、具体的な議論を展開します。「渋谷計画2040 エリアビジョン委員会」の中間報告をもとに、最終的なビジョン策定へのステップを共有しながら、公開議論を行います。渋谷の更なる国際的な認知と魅力を一緒に考え、その未来像を共有していく場とします。

<登壇者>
齋藤精一 パノラマティクス 主宰
中島伸 東京都市大学

杉浦小枝 渋谷区副区長

坂井洋一郎 東急株式会社渋谷開発事業部

  • 11月12日(日)
    <エキスペリエンス> 会場:ヒカリエホール ラウンジスペース(ホールBホワイエ)
    ■11:00~13:00
    ダンスキンアンバサダーによる特別セッション 。こころとからだの軸を整え、「ウェルビーイング」を感じよう!

こころとからだの相互作用を様々な活動を通じて伝えているダンスキン。ブランドアンバサダーと一緒に、YOGAやBALLETをベースにしたユニークなセッションを通じて、心身を軽やかに整えよう。

【レッスン内容】
■11:00〜11:45 相楽のりこ/YOGA「からだの軸をつくりこころの軸を整える」
呼吸法から入り細部までストレッチをしながら、インナーマッスルに働きかけていき、身体と心の軸を整えるヨガプラクティス。軸はしっかりと、しなやかな身体に導いていきながら、呼気と共に身体に空間をつくり、緊張を緩和して解放していきます。少しずつ身体に気が巡り、柔らかくなっていくと同時に、呼吸の気持ち良さ、デトックスを感じていきます。身体に軸ができ心の軸も整い、身体の軽やかさを実感していただけるようなセッションです。
参加申込み:https://siw2023yoga1.peatix.com/

■12:00〜12:45 ウェザフォード美輝/BALLET STRETCH 「音楽とともにからだの軸を整え軽やかに」
バレエのレッスンで使われるピアノ曲と共にリラックスしながら身体をほぐし、音楽に合わせてバレエの基本的な動きを行うストレッチ。体幹を使い、身体を温めながら軸を作っていきます。セッションの最後には、自身の身体の使い方を意識して知ることで、今後自分をどのように魅せたいかをイメージし、ポジティブに前に進んでいけるヒントも。バレエの音楽と動きに身を委ねて、なりたい自分のイメージに近づいていけるようなセッションです。
参加申込み:https://siw2023yoga2.peatix.com/

  • 11月10日(金)
    <エキスペリエンス(連携イベント)> 会場:渋谷区立宮下公園
    〜スタートダッシュが溺水防止につながる?!〜 渋谷宮下公園で ビーチフラッグス!!!

「The Beach Flags Series 2023」の開催に際し、「ビーチフラッグス体験会」を実施致します。
ライフセービングスポーツを“アップデート”し、都会でビーチスポーツ・ビーチカルチャーを体験できるユニークなイベントを目指します。

「The Beach Flags Series 2023」
本大会は、ライフセービングスポーツのさらなる普及及び、溺水防止啓発を目指し、ライフセービングスポーツの1種目である「ビーチフラッグス」をより多くの人に体験・観戦していただき、本競技の魅力を感じていただくことを目的としており、今後のSeries化を見据えたプレ大会としても位置付けています。
プログラム
日本代表選手によるデモンストレーション
参加者のビーチフラッグス(代表選手・コーチ陣によるレクチャー)
景品をめぐり、全体レース対決!!
参加申込み:https://thebeachflagsseries2023.peatix.com/
エントリー締め切り:10月22日(日)
参加費:1,000円(保険料込み)
※エントリー後の変更はできかねますのでご注意ください。
※参加概要は申込ページよりご確認ください。

  • 11月11日(土)
    <アイデアセッション> 会場:ヒカリエホール オープンスステージ
    ■12:30~13:00 
    クリエイティビティで未来を守る

現代的な都市生活の中でどうしても生まれてしまう様々な「ロス(廃棄品)」。まだ使える、まだ価値が残っているのに、廃棄されてしまうプロダクトのロスをクリエイティビティで新たな価値にに変換し、サステナブルな未来作りに挑戦するムーブメントが注目されています。

渋谷区を拠点に、コスメ、フラワーといった華のあるプロダクトのロスをどのように価値化するのか、実践者の2人のクリエイターから持続可能な未来の可能性を探ります。
<登壇者>
河島春佳 株式会社RIN 代表取締役
イガリシノブ コスメロス協会代表
金山淳吾 SIW エグゼクティブプロデューサー/ 一般財団法人渋谷区観光協会 代表理事

  • 11月11日(土)
    <エキスペリエンス(連携イベント)> 会場:渋谷区立宮下公園
    The Beach Flags Series 2023

「The Beach Flags Series 2023」を新たに開催いたします。
本大会は、ライフセービングスポーツのさらなる普及及び、溺水防止啓発を目指し、ライフセービングスポーツの1種目である「ビーチフラッグス」をより多くの人に体験・観戦していただき、本競技の魅力を感じていただくことを目的としており、今後のSeries化を見据えたプレ大会としても位置付けています。
今回、“新たなアイデア”として、ビーチサイドを離れ、東京都渋谷区の宮下公園を会場として広く参加者を募集します。本機会を有効的に活用し、ライフセービングスポーツを“アップデート”し、都会でビーチスポーツ・ビーチカルチャーを体験できるユニークなイベントを目指します。

大会名称
The Beach Flags Series 2023
競技日程
2023年11月11日(土)
予選:9:30~13:00
決勝:13:00~15:00
表彰:15:00~16:00
参加申込み:https://thebeachflagsseries2023.peatix.com/
エントリー締め切り:10月22日(日)
参加費:3,000円(保険料込み)
※エントリー後の変更はできかねますのでご注意ください。
※参加概要は申込ページよりご確認ください。

  • 11月9日(木)~11月12日(日)
    <ブース>会場:ヒカリエホール

憧れ〜JIUサステナブル衣装展〜

私たち城西国際大学大絵ゼミ生は「憧れ」をテーマに掲げ、廃棄衣料を使ってゼミ生それぞれの憧れを詰め込んだ衣装を制作しました。十人十色の憧れがあるはずなのに、多くの人が年齢を重ねるにつれて自分の憧れを口に出す回数も減っていきます。そんな世の中でも「子供の頃からの憧れを大人になっても変わらず持ち続けていたい。」そういったゼミ生の思いを展示から感じてください。

<城西国際大学 メディア学部メディア情報学科>
私は21世紀のスタートである2001年4月、前身となる人文学部メディア文化学科が開設されて以来、ずっとメディア学部に携わってきました。その間メディア業界を取り巻く社会の変化や技術的な変革はめざましいものでした。従来は、高性能なコンピュータでなくては、高度なディジタルコンテンツを作ることはできませんでしたが、現在は個人所有のごく普通のパーソナルコンピューターだけでなく、スマートフォンでもさまざまな形でコンテンツが作れるようになっています。それにともなって、メディア学の教育も技術を学ぶだけでなく、いかに新しい技術を使いこなして、今までにない新しいメディアコンテンツを創出することが重要となっています。
メディア学部では,これからも変化や進化を続けるメディアを学生とともに学び,新しい表現力,創造力を追い求めていきます。(公式サイト学部長挨拶より)

渋谷の新名物!?文化服装学院コラボ『渋谷のお土産』
文化服装学院ファッション流通高度専門士科4年の「次世代ファッションビジネス」の授業とのコラボレーションで、学生が考える渋谷のお土産アイデアのプロトタイプを展示します。
授業では、課題の抽出や市場動向などの調査と商品コンセプトの設計を行い、実際のアイデアを具現化したサンプルを会場で展示します。

ファッションとビジネス、どちらも学ぶ学生だからこその自由な発想と、社会課題を掛け合わせた渋谷ならではのお土産をぜひご覧ください。
文化服装学院の学生たちが参画!「渋谷のお土産を考えるプロジェクト」始動
https://social-innovation-week-shibuya.jp/topics2023/230523/
SIW×文化服装学院「渋谷のお土産を考えるプロジェクト」途中経過レポート&インタビュー
https://social-innovation-week-shibuya.jp/topics2023/230724/

<学校法人文化学園 文化服装学院 ファッション流通高度専門士科>
国際感覚を身につけながら、新たなビジネス展開を構築できる人材を育成。企業とのコラボレーションやインターンシップなどを通して産業界への適応力も身につけます。ディレクターや総合職、バイヤー、プレスなどの職種や、起業することを目指します。

その他のプログラムは随時公式サイトに公開しています。詳しくはこちらをご覧ください。

https://social-innovation-week-shibuya.jp

  • SIW2023 実施概要

名称:SOCIAL INNOVATION WEEK 2023
日程:2023年11月6日(月)〜11月12日(日) 
会場:ヒカリエホールほか
入場料:無料(一部有料プログラムあり)
開催方法:会場観覧、オンライン配信(一部プログラムを除く)
コンテンツ:Conference、Idea Session、Experience、Networking、Award、SIW CONNECT
プロデューサー:金山淳吾(一般財団法人渋谷区観光協会代表理事) / 長田新子(一般社団法人渋谷未来デザイン理事・事務局長)
主催:一般社団法人渋谷未来デザイン
共催:渋谷区
後援:アイスランド大使館、フィンランド大使館、文部科学省、渋谷区商店会連合会、一般財団法人渋谷区観光協会
特別パートナー:公益財団法人日本財団
企画制作:SOCIAL INNOVATION WEEK 実行委員会
パートナー企業:東急株式会社、青山商事株式会社、アドビ株式会社、株式会社エクシング、こくみん共済 (全国労働者共済生活協同組合連合)、コミューン株式会社、株式会社ゴールドウイン、株式会社シブヤテレビジョン、東日本旅客鉄道株式会社、株式会社ジャルカード、株式会社三洋物産、大日本印刷株式会社、東急不動産株式会社、株式会社はなまる、マースジャパンリミテッド
協力企業:株式会社アールビーズ、アクシスコンサルティング株式会社、INTERNATIONAL NFT FES SHIBUYA、株式会社ODORIBA、GAKU、渋谷区立北谷公園、Shibuyaグッドマナープロジェクト、株式会社ニューステクノロジー、コスメロス協会、株式会社SAKUSEN TOKYO、渋谷キャスト、渋谷芸術祭、一般社団法人渋谷再開発協会、Shibuya Sakura Stage、一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構、渋谷ヒカリエホール、Simeji、公益財団法人ジョイセフ、STYLY (株式会社Psychic VR Lab)、Sponge、一般社団法人Channel47、DOMMUNE、公益財団法人日本ライフセービング協会、Next Generations、株式会社HYTEK、ハラカド、パルコ、株式会社SEM、フォースタートアップス株式会社、フォレストゲート代官山、株式会社Preferred Robotics、playground株式会社、ポケトーク株式会社、みずほ銀行、宮下公園パートナーズ、一般社団法人MetaverseJapan、メトロノーム株式会社
連携教育機関:跡見学園女子大学、城西国際、東京都市大学、学校法人文化学園 文化服装学院
メディアパートナー:Qetic Inc.、シゴトズキ、シブヤ経済新聞、渋谷新聞、渋谷のラジオ、NUMBER
BUSSINES INSIDER、FINEPLAY、PR TIMES、Voicy、MASHING UP、lifehacker
公式サイト:https://social-innovation-week-shibuya.jp/

※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。

SIW2022の実施レポートとアーカイブ動画は、SIW公式サイトにてご覧いただけます。
https://social-innovation-week-shibuya.jp/archive-report/

<一般社団法人渋谷未来デザインについて>
渋谷未来デザインは、ダイバーシティとインクルージョンを基本に、渋谷に住む人、働く人、学ぶ人、訪れる人など、渋谷に集う多様な人々のアイデアや才能を、領域を越えて収集し、オープンイノベーションにより社会的課題の解決策と可能性をデザインする産官学民連携組織です。都市生活の新たな可能性として、渋谷から世界に向けて提示することで、渋谷区のみならず社会全体の持続発展につながることを目指しています。
一般社団法人渋谷未来デザイン https://www.fds.or.jp

タイトルとURLをコピーしました