お絵かきできるSNS Chixi(ちぃ)
http://chixi.jp/
今回のリニューアルは、ブラウザや使用環境の変化により、従来からのお絵かき機能そのものが利用しづらくなったり、タブレット型端末の普及などで多様な利用環境が広がったりする中、専用アプリをダウンロード、インストールせずに“気軽にお絵かきを楽しめる”というChixiのコンセプトの実現に向けたアプローチとして実施しています。
当社エンジニアも所属する、Chixiを実際に運営する有志により組織された「Chixi運営チーム」により開発を行い、機能の新規リニューアル開発を実施いたしました。
さらに、昨年後半より特に注目されている生成AIによるイラスト作成においても、イラスト系SNSを運営する各社がさまざまなアプローチで課題や対策、取扱い等について進められているところですが、Chixiでは、個人利用の範囲で“気軽にお絵かきを楽しめる”という理念の実現に向け、イラスト生成AIとして注目されているディープラーニングモデル・ソフトウェア「Stable Diffusion」を活用した生成機能を用意いたしました。この機能は、各自のパーソナルコンピュータ内にインストールした「Stable Diffusion」の内部API機能を呼び出すことで、お絵かき機能で描いたイラストデータをもとに、指定された条件にあわせたイラストを各自のPC内で生成し、Chixiに投稿させるようにする連携機能となっています。内部APIを使用する例については複数の先例はありますが、一度初期設定を行った後は、ブラウザ等で気軽に描いた機能と連動させ、手書きの簡単なスケッチ画像程度のものからブラウザのみでイラスト生成を気軽に実現できる機能の提供は世界初の取り組みとなります(当社調べ)。
なお、本機能については、当社により生成AI自体の開発を行ったものではなく、既存のソフトウェアを活用する実用方法として開発したものであることから、広く機能活用や機能更新の機会に繋げていただきたいとの考えにより、「Chixi運営チーム」全体として協議し、オープンソースとして公開し、GitHubにて本リリースと同時に本日公開いたします(詳細は後述)。
今後も“気軽にお絵かきを楽しめる”イラスト系SNSの先駆けとして、さまざまな方が楽しいお絵かきライフを実現できるよう、バージョンアップやサービス運営を行って参ります。
メディア関係の皆様をはじめ、ステークホルダーや関係の皆様を含めまして実際に使ってみていただければと考えておりますし、あわせて、新技術の新たな活用例としてもよろしくお取り計らいくださいますようお願い申し上げます。
—————————————
■ 新規開発した「お絵かき機能」について
新開発の「お絵かき機能」を実現するツールでは、基本的な動作をHTML5ベースで再構築しており、すべてブラウザのみで完結できるようにしています。
また、タブレット型端末での動作にも対応しており、スタイラスペンなどを用いて直接描画領域に描くことができるよう構築しています。
さらに、実際にイラストを描画する際に求められる「レイヤー機能」も搭載しており、背景と線画などの複数のレイヤーにも対応しています。
搭載する主な機能は以下の通りです。
-
ブラウザのみで完結する描画機能
-
カラーパレット機能
-
線の太さを選択できる機能
-
レイヤー機能(現状、2レイヤーまで。拡張可能)
-
画像反転、元に戻す機能
-
PNG保存機能
—————————————
■ 「Stable Diffusion」によるイラスト生成機能について
今回リリースするAI生成機能は、各自のPC内にインストールしあらかじめ設定を行った上で、さらに「API機能」を有効化する設定を行った状態で、Chixi内のAI生成専用のイラスト投稿ページを開いた場合にのみ有効化し、ご使用頂けるようになります。
利用条件が複雑ではありますが、これは「Stable Diffusion」そのものがGPUを大きく消費するソフトウェアであり、無料サービスとして提供することが難しいことに加え、先進的な機能であることや、今後他の生成AIによるイラスト描画ソフトウェアが登場した場合にも積極的に対応させることができるようにすることを想定していることによるものです。
各自のPC内にインストールされたソフトウェアを呼び出すという基本的なしくみを活用しているため、学習データ流出などの問題も回避されています。
今後、これらの機能をオンライン上ですべて完結できるようにできることは理想のひとつと考えますが、ご興味をお持ちいただける企業または組織等のご支援、ご協力を得て実現できればと考えているところであり、ご興味のある企業様のご提案をお待ちしております。
—————————————
■ 「お絵かき機能」及び「イラスト生成機能」のオープンソース化について
今回開発を行った「お絵かき機能」およびAIによる「イラスト生成機能」については、お絵かき機能については独自開発を行っている部分はあるものの、イラスト生成機能に関しましては、既に存在する機能を組み合わせ実現していることであり、特許的な性格のものを持ち合わせておりません。
一方で、「Stable Diffusion」のAPIを活用するという先進的な用例としてはご興味をお持ちいただける方も多くいらっしゃることと想定され、今後の業界全体の発展に寄与することを目的に、本件の「お絵かき機能」及び「イラスト生成機能」の部分について、不要なソースコードを整理した上でオープンソースとして公開いたします。
以下のGitHubのリポジトリにて公開いたしますので、ご活用ください。
—————————————
■ 生成元として使用したイラストと、AIにより生成したイラストの取扱いについて
ツールを用いて描いたイラストやアップロードされたイラストについて、Chixiでは2007年のオープンから一貫して、描いた方の著作物として大切に取り扱っています。
また、昨今生成AIにより生成されたデータの所在について問題視されることが増加しているところですが、「Stable Diffusion」に生成元となったイラストのデータが学習されることがないことを確認しております。
あわせて、今回ご提供するAI生成機能については、生成元となるイラストをアップロードする機能を有していないため、自らがブラウザを利用して直接描いたものだけに制限して使用可能となりますので、一次著作物の取り扱いに関する現在の問題は生じることがないと考えております。
—————————————
■「お絵かきできるSNS Chixi(ちぃ)」の概要
お絵かきできるSNS Chixi(ちぃ)とは、イラストを描くことが好きな人(絵師)同士を、イラストを通して繋ぎ、交流することを楽しむ「ソーシャル・ネットワーキング・サービス」(SNS)です。イラストを、専用のソフトを使用せず、ブラウザのみでマウスやペンタブレット等を使って描く機能を搭載し、気軽に日常的に絵を描ける環境を提供した画期的なSNSであることから、多くの方に利用していただいています。2007年7月5日プレオープン、同年7月7日に正式オープンし、本年7月7日で16周年を迎えます。
オープン前年の2008年に、当時SNSの最大手であるmixiのようなSNSで、かつイラストに特化したサービスを求めた有志が、「絵を描く人同士が気兼ねなく交流し、一緒に共感したり、笑ったり出来る環境を作りたい」という想いのもと、イラストの投稿と、イラストをきっかけとしたコミュニティを求め、イラストに特化した交流機能を持つ純粋なSNSという分野ではまだ業界(市場)自体の存在しない時期にオープンした、完全オリジナル、SNS業界初の、日本最古のイラストSNSです。
以降、主流となるイラストSNSの栄枯盛衰に伴いユーザーの増減や市場動向の変化はありましたが、「投稿と評価」のみに縛られないコミュニケーションや自分自身の趣味や楽しみのひとつとしてお絵かき、イラスト作成を楽しむ方の中で利用し続けられています。
主に以下のような機能を搭載・提供しており、イラスト投稿系サービスとは一線を画したSNSとして、古くからご愛用をいただいているところです。
-
ブラウザで気軽に描けるお絵かき機能(メイン機能)
-
フレンド機能
-
コミュニティ機能
-
お題投稿機能
-
ファンクラブ機能
-
他のユーザーとのコラボレーション機能 など
お絵かきできるSNS Chixi(ちぃ)
http://chixi.jp/
なお、Chixiは上記の経緯により、運営当初は複数の個人有志による運営(個人運営)によりサービスを開始いたしましたが、サービスの安定的な運用を行うため、創設メンバーのひとりである石川を中心に株式会社ステラリンクを山口県光市にて設立し、2009年6月からは広告運営や機能開発を法人で、一般的な運営・管理を従来からの有志チームによる運営を行っています。(首都圏の対応拠点も保持しています)
【参考】お絵かきできるSNS Chixi(ちぃ)、運営を法人化し、同時に新機能と広告サービスをリリース(2009/6/26)
https://www.stellalink.co.jp/press/20090626_corp