映画上映後には、映画監督および自然栽培パーティメンバーによるトークや、完全無農薬無肥料のリンゴ栽培を可能にした自然栽培の第一人者であり、自然栽培パーティの名誉顧問でもある木村秋則さんを迎えたパネルディスカッション、全国の実践報告などを行います。
上映会を開催することで、行政関係者、農業や福祉関係者、そのほか一般の方々に自然栽培パーティの活動や取り組みを知っていただきながら、よりよい未来のためにできることを考えてもらい、活動の参加者、協力者を増やすきっかけにしてまいります。また、これまで関わっていただいた方や参加施設にも、改めて自然栽培パーティとは何か、これまでの活動の足跡を知ってもらい、今後もこの活動を広げるための活力としてもらいたいと考えています。
- ドキュメンタリー映画「種まいて水やって自然栽培パーティ!」上映会 開催概要
【上映会】
■ 日時:2023年3月9日(木)11:00~17:00(受付開始・開場10:30~)
■ 場所:渋谷ストリームホール
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-21-3 ※渋谷駅直結
■ 参加費:大人 1500円
※学生以下・障害者手帳をお持ちの方・福祉関係者 無料
■ タイムスケジュール:
午前の部:※トークイベントはございません。
10:30 午前の部 受付開始・開場
11:00 映画「種まいて水やって自然栽培パーティ!」の上映(午前の部)
12:40 午前の部 上映終了
午後の部:
13:30 午後の部 受付開始・開場
14:00 開演・開会の挨拶
14:10 映画「種まいて水やって自然栽培パーティ!」の上映
15:40 田中貴大監督と自然栽培パーティメンバーによるトーク
16:00 休憩
16:10 木村秋則さんや自然栽培パーティメンバーによるパネルディスカッション
全国の実績報告、活動の呼び込みなど
17:00 閉演・閉会のあいさつ
主催 / 一般社団法人農福連携自然栽培パーティ全国協議会
特別協賛 / 公益財団法人ヤマト福祉財団
- 「自然栽培パーティ」とは
障がい者にとって魅力ある働く場を実現させる目的で、自然栽培による農業に取り組み、実績を上げています。2015年に全国5つの福祉施設が集まり、公益財団法人ヤマト福祉財団から自然栽培検証事業として支援を受け、水稲の自然栽培からスタート。翌年、《一般社団法人農福連携自然栽培パーティ全国協議会》に。みなさんに親しんでもらえるよう愛称は「自然栽培パーティ」としました。成果はやがて共鳴するように広がり、2022年には福祉施設や農家など、125の団体・個人に活動の輪が広がっています。
HP:http://shizensaibai-party.com/
【主な活動】
■ 福祉仲間と助け合いの勉強会
■ 農福師の成長を応援する
■ 連携した生産物の販売
■ 地域とつながる
※自然栽培パーティでは、農業にいそしむ障がい者を「農福師」と呼び、活動の主人公と考えています。
- ドキュメンタリー映画「種まいて水やって自然栽培パーティ!」について
「種まいて水やって自然栽培パーティ!」
上映時間90分 / 日本語字幕付き / 文部科学省選定
監督:田中貴大×岩崎靖子
出演:全国の自然栽培パーティの仲間たち
映像技術サポート:小野敬広
音楽:溝渕大智
制作:トキノツカサ企画
配給:トキノツカサ企画
NPO法人ハートオブミラクル
あらすじ:
福祉施設とその利用者たちが、ほがらかに巻き起こす旋風をカメラが追った。
「畑、好き好き~!」きょうも楽しげな声が田端に響く。もちろん、しんどいときもあるけれど、みんな自分ができることを精一杯やって、収穫のときを待つ・・・。畑に飛び出したのは障がいのある人たち。スーパーマーケットの仕入れ担当者やミシュランシェフもびっくりするような良質の食材を育てている。それも「自然農法」で。彼らはいったいどんな魔法をつかっているのか?
障がい者が、元気に働くことのできる場を作ろうと全国の福祉施設が頑張っている。「自然栽培パーティ」も、そんな思いを持つ5つの福祉施設が集まって立ち上げた。地域に増えつづける休耕地を借り、協力し合いながら自然栽培で作物を育てる――。それが彼らのやり方だ。自然栽培では農薬や肥料を使わず、自然のことわりを生かして栽培する。小さな試みは、土に触れるみんなをみるみる元気に。やがて、その輝きは地域の人たちをも巻き込みはじめる・・・。
HP:https://shizensaibai-party-movie.com/