<自治体関係者 無料招待>「第5回 未来まちづくりフォーラム」、2/14~15に東京・丸の内で開催

この記事は約7分で読めます。
 2023年2月14日(火)、15日(水)に、株式会社 博展が主催する「サステナブル・ブランド国際会議2023 東京・丸の内(以下、「SB’23 東京・丸の内」)」と同時開催として、「第5回 未来まちづくりフォーラム(主催:未来まちづくりフォーラム実行委員会)」が併催されます。特設サイト:https://www.sustainablebrands.jp/event/sb2023/special-miramachi.html

 未来まちづくりフォーラムは、持続可能なまちづくりに向けた新たな連携・協業を生み出すマッチングの機会を生み出すことを目指しています。
 SDGsの達成に向けた企業との連携をご検討中の全国自治体の皆さまは、無料ご招待枠あり。

  • 登壇者の一部紹介

※内閣府 地方創生担当大臣 岡田 直樹 氏、東京都知事 小池 百合子 氏は、スケジュールの都合により、事前収録による動画配信のため現地では登壇しません。

  • 未来まちづくりフォーラムとは

​ 持続可能なまちづくりの実現を志す自治体、企業、関連セクターが一堂に会し、最新事例の共有を通じてお互いの理解を深めるとともに、ネットワーキング企画を通じて新たな「協創力」を生み出すプラットフォームです。最新事例の学びの機会、共創パートナーとのネットワーキングを目的にご参加いただいております。

  • コンテンツ内容 ※内容は予告なく変更になる場合がございます。

【2月14日(火)】
未来まちづくりフォーラム/全国SDGs未来都市ブランド会議 共催イベント
<自治体と企業による共創事例ピッチ>

先行事例-1 自治体における脱炭素社会の実現と情報ツールとしての紙の役割
 東京都大田区 × エプソン販売(株)
先行事例-2 眠れる観光資源を掘り起こす~隠岐諸島におけるJTBの挑戦~
 (一社)隠岐ジオパーク推進機構 × (株)JTB
先行事例-3 デジタル田園都市国家構想への長野原町の挑戦~地域をつなぐ~
 群馬県長野原町役場 × (株)ドコモビジネスソリューションズ
先行事例-4 誰ひとり医療アクセスから取り残さない、医療MaaSの取組み
 千葉市役所 × 東京海上日動火災保険(株) × デロイト トーマツ コンサルティング(同)
先行事例-5 京都府城陽市のDX推進事例 3,500業務と向き合った全庁DXの苦労と成果
 京都府城陽市 × NECネッツエスアイ(株) 
先行事例-6 セルロースナノファイバー(CNF)を活用し地方創生に取り組む
 静岡県富士市役所 × 日本製紙(株)
先行事例-7 創造的復興に向けたレスポンシブルツーリズム~未来にむけた観光人材育成の取組~
 熊本県 × (株)日本旅行

【2月15日(水)】<第5回未来まちづくりフォーラム>
10:00<オープニング・トーク>
 岡田 直樹 氏(内閣府)、小池 百合子 氏(東京都知事) ※ビデオ登壇
10:20<キーノート・トーク>
 笹谷 秀光 氏(未来まちづくりフォーラム 実行委員長)
10:40<ゲスト・トーク>共助とDX、デジタル田園都市国家構想について
 村上 敬亮 氏(デジタル庁 国民向けサービスグループ 統括官)
10:55<招聘講演>まちづくりとウェルビーイング
 前野 隆司 氏(慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科)
11:15<パネルディスカッション>人的資本で未来まちづくりー混迷の時代、羅針盤「SDGs」ー
 佐々木 勝久 氏(福井県鯖江市 市長)、芦川 隆範 氏(NTTコミュニケーションズ(株))、釣流 まゆみ 氏((株)セブン&アイ・ホールディングス)、泉谷 由梨子 氏(BuzzFeed Japan(株))、笹谷 秀光 氏
12:30<ランチ・ブレイク>
13:30<特別講演>プラチナシティをつくろう
 小宮山 宏 氏((株)三菱総合研究所)
14:00 DXによる次世代まちづくり〜スーパーシティとインフラ整備〜
 藤本 真樹 氏(デジタル庁 CTO)、北原 成郎 氏((株)熊谷組)、篠原 稔和 氏(ソシオメディア(株))、
 山辺 真幸 氏(慶應義塾大学)
15:45 カーボンニュートラル社会に向けて 脱炭素への取組みと森林資源の活用~新技術をカバーする心豊かな生き方・暮らし方とは~
 池上 武史 氏(横浜市)、小寺 徹 氏((一社)CSV開発機構)、関口 政宏 氏((株)オカムラ)、玉木 欽也 氏(青山学院大学)、栂野 晃 氏((株)熊谷組)
17:30 Wellbeingを目指すニューノーマル時代の社会づくり~多様な関係者と事業を形成し、より良い社会をつくるには~
 山内 智史 氏(加賀市)、酒井 香世子 氏(損害保険ジャパン(株))、髙津 尚子 氏(日本製紙クレシア(株))、田口 真司 氏(エコッツェリア協会((一社)大丸有環境共生型まちづくり推進協会))、松田 智生 氏((株)三菱総合研究所)

  • <第5回未来まちづくりフォーラム 開催概要> 

名称:第5回未来まちづくりフォーラム
サイト:https://www.sustainablebrands.jp/event/sb2023/special-miramachi.html
テーマ:日本SDGsモデルの最前線-混迷の時代、羅針盤SDGsで協創力を発揮―
会期:2023年2月14日(火)13:30-20:15 、15日(水)10:00‐18:45
会場:東京国際フォーラム / オンライン
参加費:5,500円(税込み/事前登録制)※自治体関係者は無料にてご招待
主催:未来まちづくりフォーラム実行委員会
協賛:NECネッツエスアイ株式会社、NTTコミュニケーションズ株式会社、エプソン販売株式会社、株式会社オカムラ、株式会社熊谷組、株式会社JTB、損害保険ジャパン株式会社、株式会社セブン&アイ・ホールディングス、日本製紙株式会社、日本製紙クレシア株式会社
後援:内閣府、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省、全国知事会、全国市長会、全国町村会、一般社団法人CSV開発機構、一般社団法人全国地ビール醸造者協議会(JBA)、一般社団法人ソーシャルビジネス・ネットワーク、エコッツェリア協会(一般社団法人大丸有環境共生型まちづくり推進協会)、一般社団法人チームまちづくり
内容:基調講演、ブレイクアウトセッション、自治体と企業による共創事例ピッチ、展示、ネットワーキング・ランチ他
対象:地方創生まちづくりに取り組む企業・団体、自治体、社会起業家、研究機関、他
併催:サステナブル・ブランド国際会議2023 東京・丸の内

■株式会社博展 (https://www.hakuten.co.jp)について
代表者:代表取締役 社長執行役員CEO 田口 徳久
所在地:〒104-0045 東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア9階
設立:1970年3月
事業内容:体験価値の創造を通じて、企業・団体のコミュニケーションをデザインしています。

<公式サイト>
コーポレートサイト https://www.hakuten.co.jp
これからの“体験”を考えるwebマガジン「THINK EXPERIENCE(TEX)」https://www.hakuten.co.jp/tex

▼本件に関するお問い合わせ先
<取材のご希望について>
Mail:sb-press@hakuten.co.jp

<参加について>
SB Tokyo 運営事務局(株式会社 博展 内)
Mail:sbt@sustainablebrands.jp

タイトルとURLをコピーしました