キリンホールディングス、ものづくりなでしこ、中外製薬の豪華登壇者が決定!「Manufacturing Japan Summit 2023」開催案内

この記事は約7分で読めます。
マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド(本社:英国 / 日本代表:雪下 大輔、以下「マーカスエバンズ」)は、 2023年2月6日-7日にホテル椿山荘東京にて『Manufacturing Japan Summit 2023』を開催します。今回、キリンホールディングス株式会社 兼 協和発酵バイオ株式会社の神崎夕紀氏、富士電子工業株式会社 兼 一般社団法人ものづくりなでしこの渡邊弘子氏、中外製薬株式会社の志済 聡子氏をお迎えし、モノづくり業界をリードする各社の最新取り組みについてご講演いただきます。
【イベント申込ページhttps://events.marcusevans-events.com/manufacturing23pr/

 

Manufacturing Japan Summit 2023Manufacturing Japan Summit 2023

 

  • ビール業界初の女性工場長に学ぶ、従業員がイキイキと働く組織づくり

​競争の激化、生産拠点のグローバル化、不安定な国際情勢など、ビジネス環境の変化に加え、要員構成の偏在による技術力の低下は、日本のものづくり産業の大きな課題となっています。多様な人材の雇用拡大や支援、デジタル技術の導入・活用により、この危機を乗り越えていかなくてはなりません。

キリンHD常務執行役員であり、 協和発酵バイオNo代表取締役である、神崎氏は初の女性ビール工場長として、ビール造りの現場にたち、部下たちと向き合い、最前線で働いてきました。本講演では、神崎氏に自身の経験を交えながら、キリンHDの人材育成についてお話いただき、従業員が身体的・精神的・社会的の全てにおいて満たされる環境を整え、幸福感を高めることで、企業の組織力・競争力を強化する施策に迫ります。

・忘れられない転機―神戸工場立上げと栃木工場閉鎖―
・複数のビール工場、本社、研究所 様々な勤務を経て、学んだこと
・今後の展望―協和発酵バイオ 新社長の挑戦― 
 

  • 日本の製造業を変える原動力に

高周波誘導加熱(IH)を利用した熱処理設備の製造販売などをおこなっている、富士電子工業の代表取締役社長、渡邉 弘子氏。渡辺氏はものづくり中小企業の女性経営者の活動を支援する一般社団法人ものづくりなでしこの代表理事も務め、日本のものづくり界の発展に尽くしています。

本講演では、富士電子工業での挑戦や、ものづくりなでしこの活動、特に中小企業の事業承継問題についてお話いただき、持続発展可能な日本の未来を創るためのヒントを探ります。

・高周波焼入のリーディングカンパニーのダイバーシティ経営
・ものづくりなでしこによる事業継承支援と渡邊氏自身のケーススタディー持続発展可能な経営の実現に向けー
・今後の展望
 

  • 「中外製薬のDX戦略」

取り巻く環境の変化に伴いDXへの動きが加速化されている製薬業界。業界のトップイノベーターを目指す中外製薬では、DXを成長のKey Driverとして位置づけ、「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」のもと全社を挙げたDXを展開しています。
本講演では、同社の上席執行役員デジタルトランスフォーメーションユニット長の志済氏にご登壇いただき、ビジョンと戦略、人と組織の巻き込み、人財獲得・育成など、DX推進を成功に導くための重要なポイントについてご紹介いただきます。
 

講演会講演会

 

  • プロセス型の主要議題(一部抜粋)

・組織を成功に導くウェルビーイング

従業員が身体的・精神的・社会的の全てにおいて満たされる環境を整え、幸福感を高めることで、優秀な人材の確保、離職率の低下につなげ、企業の組織力・競争力を強化する。

・次世代を担うモノづくり人材確保と育成

高度な技術力を継承・向上させるために、多様な人材の雇用拡大、活躍支援に努め、さらにデジタル技術の導入・活用により、世代を超えてノウハウを共有し、未来につなぐ。

・競争力強化を目指す製造業DX

データとデジタル技術を活用し、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革することで、競争上の優位性を確立させる。

※本サミットプログラムは、プロセス製造とディスクリート製造、2ストリームに分かれており、それぞれの課題に特化したセッションへご参加いただけます。(両方参加可能)

  • 参加種類

モノづくり関連部門の統括責任者

日本を代表する企業の研究開発・生産製造部門の責任者が対象です。講演、食事会、参加者同士のディスカッション、ソリューションプロバイダー企業とのミーティング等を通じて最新の知見を得るとともに新たな人脈の拡大に活用できます。

ソリューションプロバイダー企業

モノづくり関連のソリューションをもつ企業が対象です。トップ企業の製造・生産・技術・開発部門等の決裁権者と1対1で商談できる機会があります。

One to One meetingOne to One meeting

 

  • 登壇者プロフィール

キリンホールディングス株式会社 常務執行役員

協和発酵バイオ株式会社 代表取締役社長
神崎 夕紀氏

大学院修了後体外診断薬製造メーカーを経て1992年キリンビール株式会入社。2006年栃木工場醸造担当部長、2013年キリン株式会社 R&D本部酒類技術研究所副所長を経て、2015年キリンビール株式会社 神戸工場長就任。2017年キリンビール株式会社 執行役員横浜工場長、2019年キリンビール株式会社 常務執行役員、2020年協和発酵バイオ株式会社常務執行役員経営企画部長、2022年1月 協和発酵バイオ株式会社代表取締役社長就任、現在に至る。

 

 

一般社団法人ものづくりなでしこ 代表理事
富士電子工業株式会社 代表取締役社長
渡邊 弘子氏

大学卒業後アパレルメーカーを経て富士電子工業株式会社に入社。総務、営業を経験し、98年取締役、99年常務取締役を経て、2008年から現職。業界の女性社長としてはめずらしく業界団体の役員などにも従事し、社業だけでなく、業界全体の発展・育成にも力を入れている。2016年に発足した女性経営者の会「ものづくりなでしこ」では代表理事を務め、日本のものづくり企業の発展と女性の活躍に寄与している。同年、富士電子工業がその多様な働き方を進める姿勢から「新・ダイバーシティ経営企業100選」に選ばれるとともに、翌2017年には個人として男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰も受賞した。

中外製薬株式会社
上席執行役員デジタルトランスフォーメーションユニット長
志済 聡子氏

 

 

1986年に北海道大学を卒業後、日本IBMに入社。官公庁システム営業部長、ソフトウェア事業部長などを歴任後、2009年から同社執行役員として公共やセキュリティ事業を担当。2019年5月に中外製薬にキャリアチェンジし、執行役員 IT統括部門長に就任。2019年10月に執行役員 デジタル・IT統括部門長、2022年1月に執行役員 デジタルトランスフォーメーションユニット長を経て、2022年4月より現職。

 

■開催概要
【名称】 Manufacturing Japan Summit 2023
【日程】 2023年2月6日(月)-7日(火)
【会場】 ホテル椿山荘東京
【主催】 マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド
【URL】 https://events.marcusevans-events.com/manufacturing23pr/

■本件に関するお問い合わせ
マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド
広報担当(菅沢)
Email:reikas@marcusevansjp.com
 

■マーカスエバンズについて
マーカスエバンズ(marcus evans)は1983年の設立以来、企業のマネジメント層の方々の戦略的ディシジョンメイキングに必要なグローバルビジネスの情報を様々なイベントにおいて提供しております。当社の有するグローバルネットワークを駆使し、シニアマネジメント層の方々へ、グローバルで年間150以上のビジネスサミットを企画・運営・開催しております。日本支社ではマーケティング、IT、人事、知財、製造業等のイベントを開催しております。
 

タイトルとURLをコピーしました