SDGs・ソーシャルグッドな逸品が集う展示商談会「ヒットをねらえ!地域のおすすめセレクション2023」2月に開催!バイヤー・業界関係者の来場登録受付開始

この記事は約6分で読めます。
独立行政法人中小企業基盤整備機構 (理事長:豊永厚志、本部:東京都港区)は、「ヒットをねらえ!地域のおすすめセレクション2023~ソーシャルグッドな逸品が集う展示会~」を東京・虎ノ門ヒルズフォーラムで2023年2月2日(木曜)・3日(金曜)に開催します。
地域のこだわりの技術や素材から生まれた雑貨・日用品、食品、観光分野のSDGs・ソーシャルグッドな商品・サービス123社の出展が決定。3回目となる今回は、展示商談会の会期を含めた前後10日間(1月30日(月曜)から2月10日(金曜))にもオンライン商談期間を設け、より多くの出会いを創出します。本日よりバイヤー・業界関係者の来場受付開始です。

〇来場登録はこちらから
https://nipponmonoichi.smrj.go.jp/hit2023
 

 

○「ヒットをねらえ!地域のおすすめセレクション2023」 WEBサイト
https://nipponmonoichi.smrj.go.jp/hit2023

○日本各地のソーシャルグッドな商品・サービスとの出会いがココにある
本展示商談会では地域のこだわり商品・サービスの新たな価値や魅力を提案。
今回は「SDGs」や「ソーシャルグッド」をテーマに、商品開発・販路開拓に取り組む日本各地の雑貨・日用品、食品、観光分野、延べ123社の地域・社会・環境に貢献する商品やサービスをご紹介いたします。「大きな展示会では見ることのできないメーカーの商品に出会えた」との声が多く、新たな出会いの場として評価いただいています。

○展示はリアル、商談はオンライン。時間や場所に制約されず、何度でも商談可能
会場には商品のみが展示されており、来場者と出展者はオンライン接続にて商談を行う「リアルとオンラインの複合型展示商談会」です。じっくりと商品を確認し、気になった商品の出展者とは個別のオンラインブースでお話いただけます。
また、展示商談会の会期を含めた前後10日間のオンライン商談期間を活用し、来場せずに、オンライン商談のみにご参加いただくことも可能です。
来場前のオンライン商談と会場での商品チェックをしたい方、会場での商品チェック後にじっくり商談したい方、会場で商品を見てその場でオンライン商談したい方、様々なスタイル・ニーズにお応えします。

○開催概要
名称:ヒットをねらえ!地域のおすすめセレクション2023~ソーシャルグッドな逸品が集う展示会~
期間:
展示商談会 2023年2月2日(木曜)10時~18時、3日(金曜)10時~17時(2日間)
オンライン商談 2023年1月30日(月曜)~2月10日(金曜)※土日除く
会場:虎ノ門ヒルズフォーラム5階ホールA(東京都港区虎ノ門1-23-3虎ノ門ヒルズ森タワー5階)
出展者:123社(雑貨・日用品60社/食品52社/観光11社)
主催:独立行政法人 中小企業基盤整備機構

○出展商品・サービスの一例
商品名:石翔花
合同会社SEKIRYO(愛知県)
天然大理石と真鍮から生まれた、花を讃える花器

石の器から生命力あふれる花達が翔び立つ光景を思い描き、その着想をもとに花器の設計に取り組み、天然大理石と真鍮の組み合わせが完成。天然石のため、同じ色合いや模様は二つとして存在しない。多くの人に石の良さを伝え、石材業界を盛り上げるべく、端材の利活用も進めている。

商品名:and-on(Y.S.M PRODUCTS)
株式会社ワイ・エス・エム(埼玉県)
使う人の心を引き付けるモダンな和紙照明

埼玉県の伝統工芸である小川和紙を使ったモダンな照明。丸でも四角でもなく、厚みもなく脚もない。表も裏もなく、縦も横もなく、ビス一つない。捉えどころのないフォルムで独特な存在感を放つ。ドイツ「iFデザインアワード2021」受賞。埼玉県の伝統工芸である小川和紙は国産の楮を使用。

商品名:Dip&Sauce(ii otemaeシリーズ)
みそらぼ(福岡県)
味噌をより手軽に美味しくワクワクしながら食べるソース・ジャム

パンに塗ったり、お湯で溶いてスープに、野菜やお肉・お魚に付けたり‥日本の発酵食品『味噌』をより手軽に美味しく楽しく食べるために、素材にこだわり一つ一つ丁寧につくられたお味噌のソースやジャム。日本の伝統食を新しい形で現代に伝え、健康的な生活を増進するためにできた商品。

商品名:ウフフドーナチュ
株式会社ウフフ(石川県)
冷凍流通・自然解凍で美味しい、ママたちの手作りドーナツ

「子どもに食べさせたいドーナツ」をコンセプトに、毎日生地から手作り。作ってすぐに冷凍する製法で作っており、タイムリーに解凍して商品化できるため、食品ロス・販売機会ロスなくお取り扱い可能。地元の素材を極力使っており、規格外野菜を使った商品開発も行っています。

商品名:TOKYO SDGs 体感ツアー
東京マウンテンツアーズ/株式会社グッドライフ多摩(東京都)
東京で体感する「心豊かなライフスタイルの道しるべ」

地域や人と巡りあい、関係を育みあう。ワクワクするアクティビティを楽しみながら、地域課題を学びあう。地域を愛する人と一緒に企画する体験ツアー。東京の水源林を有する「秩父多摩甲斐国立公園」をフィールドに、自然の恵み、古くから続く山岳文化などをパートナーとし、共創する体験を提供。

商品名:体験型宿泊施設 アクアクレタ小石原
株式会社小石原ドットコム(福岡県)
福岡県東峰村にある旧小学校をリノベーションした体験型宿泊施設

小学校の面影を残しつつ、宿泊エリアは快適に過ごせるようホテル仕様に改築。施設内にあるレストランでは、地元の食材、地元の陶器を使用し、無添加にこだわった料理を提供。山、川の豊かな自然の大切さへの気付き・歴史ある陶器に触れ伝統工芸を知ること・地産地消、無添加のお料理から健康を考えることなど様々なことを体感できる。

<地域活性化パートナー制度>
中小機構では、「地域活性化パートナー」として登録した小売・卸売などの流通業、情報サービス業、観光関連等の大都市圏や全国規模で活動する企業・団体との連携企画を通じ、商品ブラッシュアップや販路開拓に取り組む中小企業者への支援を行っています(2022年11月時点で151社登録)。
地域活性化パートナー制度の詳細 https://www.smrj.go.jp/sme/new_business/product/index.html

<独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)>
中小機構は、事業の自律的発展や継続を目指す中小・小規模事業者・ベンチャー企業のイノベーションや地域経済の活性化を促進し、我が国経済の発展に貢献することを目的とする政策実施機関です。経営環境の変化に対応し持続的成長を目指す中小企業等の経営課題の解決に向け、直接的な伴走型支援、人材の育成、共済制度の運営、資金面での各種支援やビジネスチャンスの提供を行うとともに、関係する中小企業支援機関の支援力の向上に協力します。

タイトルとURLをコピーしました