2022年度第1回日本遺伝子細胞治療学会WEBメディアセミナー開催のお知らせ

この記事は約5分で読めます。
報道関係各位

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
一般社団法人 日本遺伝子細胞治療学会は、10月24日(月)16時から17時30分まで「WEBメディアセミナー」を下記の通り開催いたします。
ご参加登録は、オンライン登録にて10月19日(水)までに以下の参加登録フォームより、お願い申し上げます。
多くのご参加をお待ち申し上げております。

<参加登録フォーム>
https://survey.mynavi.jp/cre/?enq=3HCY9Csm2YQ%3d

【 内容】
※演者 敬称略
開会挨拶 中神啓徳 広報委員会委員長

16時~16時30分
講演1. 大阪大学大学院医学系研究科  森下 竜一 (25分)+質疑応答

『遺伝子細胞治療学会の目指すもの』
遺伝子細胞治療は、新型コロナウイルスに対するワクチン開発に、アデノウイルスベクター、mRNA技術、プラスミドDNA技術が使用され、急速に実用化が進んできた。海外のみならず、国内においても、従来の創薬技術を超えたこれらの新規モダリティの重要性が認識され、第二期健康医療戦略にその重要性が指摘され、政府全体で研究開発の支援の取り組みが行われている。しかし、これら新規モダリティを実用化するためのハードルは高く、1)アカデミアでの基礎研究、2)基礎研究から臨床への実用化の橋渡し、3)実用化を担うバイオベンチャーや製薬企業、など多くのプレーヤーが必要にもかかわらず、国内での状況は極めて立ち遅れている。社団法人化された日本遺伝子細胞治療学会では、遺伝子細胞治療技術を国民のために普及させていくことを目的として、今後基礎研究の充実やトランスレーショナルリサーチ・レギュラトリーサイエンスの発展などに貢献していくことを理事長として目指したい。本講演では、政府の方針を紹介しながら、今後の課題とそれに対応した遺伝子細胞治療学会の取り組みを紹介したい。

16時30分~17時
講演2. 九州大学大学院 薬学研究院  米満 吉和 (25分)+質疑応答

『日本遺伝子細胞治療学会(JSGCT)が目指す各種認定制度像』
近年、遺伝子細胞治療が現実の医療として定着し、従来治療が困難であった多くの患者さんの生命を救いつつあります。一方遺伝子組換え細胞・ベクターの取扱いは特殊かつ専門的な知識と技能、コストが要求されるにも関わらず、現在はまだ何ら手当がなされていません。
現理事長の下、JSGCTでは現在学会の改革が進んでいますが、その一貫として専門的知識・技能を持つ医師・歯科医師、看護師、技術者、そして医療施設を認定し、安全かつ適正に遺伝子細胞治療が行える環境整備を進めています。
本セミナーでは、その基本的な哲学と今後の方針についてご説明します。

 

17時~17時30分
講演3. 大阪大学大学院医学系研究科  望月 秀樹 (25分)+質疑応答

『第29回日本遺伝子治療学会総会:飛躍する遺伝子治療ー産官学で乗り越える未来の架け橋』
第29回日本遺伝子治療学会総会を、2023年9月11日から13日まで大阪国際会議場で開催します。テーマは、「飛躍する遺伝子治療ー産官学で乗り越える未来の架け橋」と題して、遺伝子治療の規制問題、新しい産業化に向けた企業の取り組み、アカデミア発の遺伝子治療薬開発など産学官連携に取り組めるような総会にしたいと思います。また、認定医制度の取り組みがこの総会から開始されます。新たな時代の架け橋となる本総会に、是非ご期待ください。

閉会挨拶 中神啓徳 広報委員会委員長

【開催概要】
日 時 :2022年10月24日(月)16時から17時30分 (受付開始15:45~待合室対応)
会 場 :WEB お申込み登録の返信にて、開催URLをお送りします。
参加費 :無料、事前登録制、オンライン登録は以下から
https://survey.mynavi.jp/cre/?enq=3HCY9Csm2YQ%3d
司 会 :中神 啓徳 先生(大阪大学大学院医学系研究科 )
問合せ :日本遺伝子細胞治療学会事務局
TEL:03-6267-4550
e-mail:maf-jsgct@mynavi.jp(@は全角となっています。)

【ご参加の際のお願い】
・本セミナーは、ZOOMによるライブ配信となり、著作権は日本遺伝子細胞治療学会に帰属します。講義の録音・録画はご遠慮ください。
・無断でのご利用、第三者の閲覧はお断りします。WEB配信における情報の取り扱いにご協力をお願い申し上げます。
・情報を利用しての情報配信、記事化は講演者の承諾を得たうえでお願いいたします。

【WEBでのご質問について】
チャット機能を使い、司会の中神先生あてに、質問事項(簡単で結構です)、お名前、ご所属先をお知らせください。
WEBで指名をさせて頂きます。多くのご質問をお待ちしています。

タイトルとURLをコピーしました