アストロスケール代表取締役の伊藤美樹は、以下のように述べています。
「長期的かつ安全に宇宙開発を続けるには、その環境を守ることが必要不可欠です。ADRAS-Jのミッションは、スペースサステナビリティを実現するための軌道上サービスを確立する上で非常に重要なものであり、このプロジェクトに係るセックのご支援に感謝いたします。」
セックの代表取締役社長の櫻井伸太郎氏は、以下のように述べています。
「宇宙環境、ひいては地球環境の保護と持続可能な開発のためには、スペースデブリの問題を避けて通るわけにはまいりません。当社は、ADRAS-Jのミッションの意義に深く賛同するとともに、社会が安全でかつ発展していくことができるように、この重要な活動を支援してまいります。」
アストロスケールについて
アストロスケールは、宇宙機の安全航行の確保を目指し、次世代へ持続可能な軌道を継承する為、全軌道における軌道上サービスに専業で取り組む世界初の民間企業です。 2013年の創業以来、軌道上で増加し続けるデブリの低減・除去策として、衛星運用終了時のデブリ化防止(EOL*2)、既存デブリの除去(ADR*3)、故障機や物体の観測・点検(ISSA*4)、寿命延長(LEX*5)など軌道上サービスの実現を目指し技術開発を進めてきました。また、長期に渡り安全で持続可能な宇宙環境を目指す為、技術開発に加え、ビジネスモデルの確立、複数の民間企業や団体、行政機関と協働し、宇宙政策やベストプラクティスの策定に努めています。
本社・R&D 拠点の日本をはじめ、シンガポール、英国、米国、イスラエルとグローバルに事業を展開しています。
アストロスケール本社ウェブサイトはこちら:https://astroscale.com/ja/
※1 CRD2:Commercial Removal of Debris Demonstrationの略称
※2 EOL:End-of-Lifeの略称
※3 ADR:Active Debris Removalの略称
※4 ISSA:In Situ Space Situational Awarenessの略称
※5 LEX:Life Extensionの略称
セックについて
セックは、「社会の安全と発展のために」をスローガンとするリアルタイム技術専門のソフトウェア会社です。交通・防衛・医療・環境エネルギーなどの「社会の安全を支える社会基盤分野」から、科学衛星・ロボット・車両自動走行・MRなどの「社会の発展に貢献する宇宙先端分野」まで、リアルタイムソフトウェアを提供しています。
システムズエンジニアリング(システム工学)やリアルタイム技術を活かし、科学衛星・惑星探査機に搭載されるソフトウェアや、観測データの解析システム、宇宙ステーション関連システムなどを開発し、創業当初から、宇宙分野の発展に貢献しております。
セックウェブサイトはこちら:https://www.sec.co.jp/