急成長するEC市場において、EC事業者は競争激化、物量波動、在庫最適化、配送コスト増、人手不足など数多くの経営課題に直面しています。SBSグループは、これらの課題を解決しEC市場の一層の成長に貢献すべく、3PL事業で培った倉庫管理や配送ノウハウ、さらにLogistics Technology(以下、LT)を駆使した物流DXを組み合わせ、業界別に最適化されたプラットフォーム「EC物流お任せくん」を2022年12月に発表し、EC物流事業への取り組みを加速しています。
「複雑になりがちなアパレルIT構成をよりシンプルに、物流サイドからOMOを加速させる」
今回「EC物流お任せくん」とのシステム連携が決定した「OmnibusCore」は、販売に必要なデータ連携先を繋げ、アパレル企業を中心としたオムニチャネル(あらゆる販路の統合)戦略を支援するプラットフォームサービスです。
業界別に最適化されたプラットフォーム戦略のなかでも、主にアパレルなどの業界では、OMOに関する課題への対応が必須と考え、今回のシステム連携に至りました。
「あらゆるチャネル・場所の在庫をあらゆる受取・配送形態で販売することで、販売機会損失を無くし機会の創出を行う」という同社のサービスに対し、SBSグループの物流サービスが連携することで、複雑化しがちなアパレル業界のIT構成をよりシンプルにし、OMOを一層加速させることが可能です。
■本システム連携の具体的なメリット
①店舗・オンライン・倉庫の枠組みをなくす
店舗・オンライン在庫も倉庫の1つとして管理していく考え方に基づき、在庫の最適化とIT構成を考えていく
②在庫のリアルタイム一元管理とデマンドシステム
最も在庫量の多い、物流倉庫の在庫変動をより早く各販売在庫に反映することで、機会ロスを低減していく(従来の店舗在庫配分や、基幹システムを上位概念に固定した在庫反映を変える)
③合理的で、サービスレベルが高い共通インフラを活用した在庫デリバリーと循環
モール配送拠点への迅速な納品、配送方法のバリエーション、店舗受け取り、返品/回収の仕組み等、アパレル向けの店舗立地(ファッションビル、商業エリア)や点を結ぶデリバリーの異業種/同業種共配化により、あらゆるチャネルに対して最安のモードを選択させる
「OMOを次のステージへ」
なお、今回のサービスは追加オプション等を必要としない標準連携機能であることから、「OmnibusCore」の利用料に変動はありません。
倉庫・物流側と直接データがつながることで、より多くの対象データを素早く取得することができ、あらゆる在庫の移動効率化や、顧客の本来のニーズに適した配置転換等、具体的な施策や改善の実行へと繋がります。
今回の連携により、OMOを次のステージに発展させていきたい事業者様に寄与するサービスが提供できます。EC物流お任せくんは今後も未来志向でEC物流サービスを充実させるべく挑戦を続けてまいります。
■標準連携のイメージ
<SBSグループ概要>
持株会社:SBSホールディングス株式会社(SBSグループ持株会社)
設立:1987年12月
代表者:代表取締役社長 鎌田 正彦
上場:東京証券取引所プライム市場(証券コード:2384)
本社住所:東京都新宿区西新宿8丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー25階
資本金:39億円
売上高:4,554億円(連結、2022年12月期)
従業員数:22,829名(うち正社員11,970名、連結)
事業内容:SBSグループは、1987年の創業以来、物流ならびに物流に付帯するサービスを充実させ、ワンストップの物流サービスをご提供することで、お客様の利益創造に貢献してまいりました。グループ内には、食品から超重量物までさまざまな商品を扱う企業群、路線、区域、即日配送まで多様な配送形態にお応えできる企業群、そして、物流施設開発、環境物流などの専門的な企業群を有しています。
URL:https://www.sbs-group.co.jp/H
■本件に関するお問い合わせ先
SBSホールディングス株式会社 IR・広報部
e-mail:contact11@sbs-group.co.jp
※ 当資料に掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。