AGEST 、9月21日(木)にサイバー攻撃の実態とダークウェブ監視を活かした新しい防御手法に関するセキュリティセミナーを開催

この記事は約4分で読めます。

 先端品質テクノロジーを活用してソフトウェアの品質・安全性向上を支援する株式会社AGEST(本社:東京都新宿区、代表取締役社長: 二宮 康真、以下「AGEST」)は、9月21日(木)に、脅威アクターの収益源となるサイバー攻撃の実態と、ダークウェブを活かした新しい防御手法についてのオンラインセキュリティセミナーを開催することをお知らせいたします。

 サイバー攻撃を仕掛ける脅威アクターの主な収益手段はランサムウェアによる身代金ですが、警戒すべきはこれだけではありません。

 脅威アクターがアンダーグラウンドで形成するエコシステムでは、情報搾取型マルウェアにより流出した情報が売買されており、搾取される情報は、Webメールアクセス、RDPやVPNの認証情報など多岐にわたります。そうやって搾取したCookie情報を悪用し、二要素認証を突破するケースなども報告されています。

 サイバー犯罪エコシステムの脅威から自組織を守るためには、コミュニティを監視し、動向を能動的に把握する必要があります。本セミナーでは、KELA株式会社をゲストスピーカーに迎え、脅威アクターの収益源の実態と、その脅威から自組織を守る防御手法として有効な新しいモジュール「Technical Intelligence」をご紹介いたします。

【AGEST/セキュリティセミナー】

ランサムウェアだけじゃない!脅威アクターの収益源となるサイバー攻撃

~その実態と、ダークウェブ監視を活かした新しい防御手法とは~

・日時:2023年9月21日(木)14:00~14:45

・主催:株式会社AGEST

・協力:KELA株式会社

・形式:Zoomウェビナー

・視聴参加費:無料(事前登録制)

       下記のサイトにて事前登録をお願いします。

       https://agest.co.jp/news/20230906/

・対象者:企業の経営者または情報システム部門、セキュリティ部門のご担当者の方

※競合他社のご参加はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

■このセミナーを受講すると

・脅威アクター達が形成するエコシステムの実態を知ることができる

・脅威アクター達の収益源と、それが組織にもたらす脅威の具体例を知ることができる

・サイバー犯罪エコシステムから自組織を守るためのソリューションを知ることができる

■こんな方はぜひ受講ください。

・サイバー脅威インテリジェンスの導入を検討している方

・サイバー脅威インテリジェンスを導入しているが活用し切れていない方

・サイバーセキュリティ強化の新しい打ち手を探している方

                                          以 上

 ※ すべてのブランド、製品名、会社名、商標、サービスマークは各社に権利が帰属します。

【AGESTについて】

AGESTは、「先端品質テクノロジーで、すべてのDXに豊かな価値と体験を」をビジョンに掲げ、先端テクノロジーの研究や最新技術に対応したQAテックリード人材の育成を推進し、次世代QAソリューションの提供を通じて、高度デジタル社会の発展に貢献しています。

株式会社AGEST(アジェスト)|先端技術でお客様の品質課題と向き合う
株式会社AGESTは、先端品質テクノロジーとソリューションを通じて、ソフトウェア品質・テスト、SI、セキュリティ分野における課題解決をオールインワンで提供します。

【本セミナーに関する問い合わせ先】

株式会社AGEST ITソリューション営業本部 サイバーセキュリティ営業部

セミナーページ:https://agest.co.jp/news/20230906/

Mail: ml-css-sales@agest.co.jp

タイトルとURLをコピーしました