第二回となる今回は、2023年2月10日~2023年3月31日にエントリーを受け付け、審査員による選考を経て20の心理的安全で効果的なチーム・組織づくりへの取り組みが受賞に至りました。受賞詳細を後述いたします。
「心理的安全性AWARD2023」公式サイト https://psychological-safety.jp/
-
「心理的安全性AWARD2023」開催への想い
人類史に残る激しい変化の真っ只中にある、2022年現在。わたしたちはチーム・組織の力を合わせ、この変化の荒波を乗り越えようとしています。 そのようないま、良いチーム・良い組織をつくる上で核心的に重要な「心理的安全性」と、それをつくる上で参考となる「取り組みの実例」が必要です。 私たちは、心理的安全で効果的なチーム・組織づくりへの取り組みを、広く募集し、表彰し讃える祭典「心理的安全性アワード」を開催することといたしました。 私たちはこれまでも、心あるいち社員のリーダーシップや、力ある役職者の勇気ある決断が、チーム・組織に大きな影響を与える実例をいくつも目の当たりにしてきました。 このアワードを通じチームづくり・組織づくりに悩まれる多くの方の参考になるような、 組織と社会を勇気づける取り組みを集め、そして社会へ還元したいと考えています。
-
「心理的安全性AWARD」とは
心理的安全性AWARDとは、株式会社ZENTechが2022年より開催する、心理的安全で効果的なチーム・組織づくりへの取り組みを広く募集し、表彰し讃える祭典です。
この祭典は、ZENTechが様々なチーム・組織の心理的安全性づくりを支援させていただく中で見えてきた、担当者の並々ならぬ熱い想いや活動、葛藤を、もっと世に広め、心理的安全性づくりに励む皆様の勇気や活力になれば、それは世界を全機現するための大きな一歩になる。そんな想いで創っております。
-
心理的安全性AWARD2023 受賞チーム(3賞・全20団体)
PLATINUM RING 3団体、GOLD RING 6団体、SILVER RING 11団体の計20団体となります。
各カテゴリーごと、50音順に掲載させていただきます。
-
PLATINUM RING(3団体)
国立大学法人 香川大学創造工学部 スーパーロジカルチーム
『大学生の積極的な受講態度を育む心理的安全性 ~実現に向けた心理的安全性の高い教員チームづくり~』
静岡鉄道株式会社 人事部兼みんなの100日プロジェクト推進チーム 心理的安全性プロジェクト
『みんなの100日PJ ~「挙手・握手・拍手」でみんなと作る心理的安全性~』
富士フイルムビジネスイノベーション労働組合
『対話を変化につなげる!職場をよくするサイクル』
-
GOLD RING(6団体)
株式会社CRIACAO Criacao Shinjuku
『心理的安全性構築のための感動大賞・ポジティブフィードバック』
株式会社カクイチ タスクフォースチーム
『5人組織横断型タスクチームで、3ヶ月間経営課題に取組む』
TIS株式会社 品質革新本部 エンハンスメント革新部 re:Born KI・kaika推進チーム
『心理的安全性でつくる、人とチームのkaika!』
東京ガス株式会社 産業エネルギー営業本部 神奈川産業エネルギー部
『チーム全員の成長・成果で育まれた心理的安全性』
三菱ケミカル株式会社 三重事業所製造1部PET2課
『「開放の窓」を広げる心理的安全性向上の取り組み』
三菱電機株式会社 姫路製作所 姫電変革プロジェクトグループ
『自分たちから始める風土改革』
-
SILVER RING(11団体)
沖縄県うるま市立中原小学校 チーム中原
『心理的安全性を高める 中原小学校の取り組み』
さいたま市立大砂土東小学校 天野学級
『共に成長する元気いっぱい3年4組 ~心理的安全性が学級の成功を促進する~』
株式会社ザカモア ザカモアファミリー
『失敗から学んだ小さな会社のフラットな関係性』
NECネッツエスアイ株式会社 人事部 人材組織開発部 コーポレートカルチャーデザイン室
『全社7,000人で取り組む心理的安全性 〜トップダウンでの心理的安全性の実践と全社浸透を目的とした取り組み〜』
NPO法人コモンビート 100人100日ミュージカルチーム
『「こっそりバディ」みんなが見守り見守られ〜眼差しの連鎖が紡ぐ、安全な輪』
Peatix Japan株式会社 People & Culture
『多様性コミュニティを支えるカルチャーづくり』
平成医療福祉グループ 人事部
『心理的安全性が「チーム医療」を強くする』
矢崎総業株式会社 ウェルネスセンター
『昭和の大企業が心理的安全性にチャレンジしてます~トップの思いと、チームワークで組織は変わる』
キャタピラージャパン合同会社 明石トランスフォーメーション Cultureチーム
「明石事業所みんなでそだてる心理的安全性」
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 プライマリーケア事業本部 営業本部 ONE TEAM TOKYO
『心理的安全性×ストレングスファインダーで生産性の高い組織をつくる』
ダイハツ工業株式会社
-
アワードの象徴である「RING」について
本イベントのロゴは「輪(RING)」がモチーフとなっています。これは、「チームの輪」を表しており、心理的安全性が保たれることで輝くチーム・組織の象徴としてデザインされています。
-
選考基準
1)チーム/組織の心理的安全性を向上させていること
心理的安全性の4因子に基づいて、それらが向上しているかを審査しました。
①話しやすさ ②助け合い ③挑戦 ④新奇歓迎
2)心理的柔軟なリーダーシップを発揮しているか
役職や職位に関わらず、心理的安全性づくりに踏み出した。上位役職者の反対に遭ったが丁寧に実績を積み重ねて協力者へ変えた。など、たとえ困難な状況であっても価値ある方向へ進もうとする「心理的な柔軟なリーダーシップ」が発揮できているかを審査しました。
3)組織や社会への波及効果
組織や社会へインパクトある取り組みを評価しました。
・よいチームで大きな成果をあげることができ、社内で表彰や横展開など注目をあびた
・他チームや事業部全体、全社など心理的安全性の認知や取り組みを広げた(社内・社外越境)
・顧客とのチームで心理的安全なチームづくりを行ない、イノベーティブなプロダクトができた
・社外の仲間づくり・社外のコミュニティづくりを通して、学び実践した
・この取組事例が知られることで、社会や他チームにポジティブな波及効果が考えられる
-
審査委員
慶應義塾大学 大学院SDM研究科教授
前野 隆司 氏(審査委員長)
株式会社ポーラ 代表取締役社長
及川 美紀 氏
Unipos株式会社 代表取締役社長
田中 弦 氏
株式会社ZENTech 代表取締役
石井 遼介
プロフィール詳細は、心理的安全性AWARD2023
公式ページ(https://psychological-safety.jp/)に記載しています。
-
後援
-
株式会社ZENTechについて
ZENTech(読み:ゼンテク) は、「世界を全機現する」をミッションに掲げ、人が本来持っている「全ての機能を現す」ことが可能な社会・組織・チームの創出・実現を目指しています。心理的安全性の組織診断サーベイSAFETY ZONE®や、心理的安全性に関する調査研究・企業研修・組織開発コンサルティング等を提供しています。
<本件に関するお問合せ先>
株式会社ZENTech
広報担当:大久保
メール:nami@zentech.jp
電話:090-4746-8158
<会社概要>
会社名:株式会社ZENTech
代表者名:金 亨哲、石井 遼介
所在地:東京都中央区新富2-5-10 新富ビル5F
設立日:2018年7月
<関連リンク>
株式会社ZENTech: https://zentech.jp/
受賞チームおよび審査委員コメント:https://psychological-safety.jp/2023/Awards2023