PENGUIN RESEARCHの新曲「FORCE LIGHT」が「RAGE SHADOWVERSE PRO TOUR 23-24」公式テーマソングに決定!

この記事は約8分で読めます。
株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝⽇が運営する
「RAGE SHADOWVERSE PRO TOUR 23-24(RSPT23-24)」の公式テーマソングに、
5人組のロックバンド「PENGUIN RESEARCH(ペンギンリサーチ)」が本大会のために書き下ろした新曲「FORCE LIGHT」の起用が決定しました。
本テーマソングは5月10日(水)発売の3rdフルアルバム「逆光備忘録」に収録されています。
また、2023年6月3日(土)の「RSPT23-24」開幕に向けて公式サイトも公開されました。
(URL:https://rage-esports.jp/sv_rspt/ )

 

PENGUIN RESEARCHはVo.生田鷹司、Ba.堀江晶太を中心に結成された5人組ロックバンドです。
2016年のメジャーデビュー以降、疾走感のある爆音のハードロックをメインに、メッセージ性の強い楽曲をいくつも輩出し、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」や「COUNTDOWN JAPAN」といった人気フェスへの出演も果たしています。
また、人気アニメシリーズ『ガンダム』から生まれたガンプラバトルアニメ『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』の2nd seasonのOPの担当や対戦型オンラインTCG(Trading Card Game)『Shadowverse』を原作としたTVアニメ『シャドウバース』のOPも務めています。

■PENGUIN RESEARCHコメント
Shadowverseファンの皆さん、PENGUIN RESEARCHです。 
RAGE SHADOWVERSE PRO TOUR 23-24大会公式ソングとして、我々の新曲「FORCE LIGHT」でタイアップをさせて頂きました︕ 
光と影をテーマにした楽曲となっており、戦いの中の明暗、どちらの美しさにも寄り添えたらと思っております。 
ご縁がありアニメ「シャドウバース」でも「キリフダ」という楽曲を提供させて頂いておりまして、Shadowverseを通じてeスポーツと関われること大変光栄です。 
大会の盛り上がり、楽しみにしています︕︕ 

■PENGUIN RESEARCH「逆光備忘録」について

通常盤 ジャケット写真

・シングルタイトル:「逆光備忘録」(ヨミ:ギャッコウビボウロク)
・発売日:2023年5月10日(水) レーベル:SACRA MUSIC
・アルバム予約ページ:https://penguinresearch.lnk.to/0510AL_pkg
・発売形態・品番・価格
初回生産限定盤(CD+BD+カレンダー) VVCL 2230-2232 / ¥4,620(税込)
☆アルバムリードトラック「Crier」、「変幻自在」「千夜祭」Music Video収録Blu-ray Disc同梱
☆「PENGUIN RESEARCH」卓上カレンダー(2023年5月~2024年4月)同梱
通常盤 ジャケット写真☆豪華三方背ケース仕様 
通常盤(CD) VVCL 2233 / ¥3,300(税込)

【CD収録楽曲】 初回生産限定盤・通常場共に収録楽曲は同じとなります。
01.FORCE LIGHT 『RAGE SHADOWVERSE PRO TOUR 23-24』公式テーマソング
(作詞・作曲:堀江晶太 編曲:堀江晶太、PENGUIN RESEARCH)
02.Crier (作詞・作曲:堀江晶太 編曲:堀江晶太、PENGUIN RESEARCH)
03.HATENA アニメ『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』2nd Season OPテーマ
(作詞・作曲:堀江晶太 編曲:堀江晶太、PENGUIN RESEARCH)
04.キリフダ テレビ[関田1] アニメ『シャドウバース』OPテーマ
(作詞・作曲:堀江晶太 編曲:堀江晶太、PENGUIN RESEARCH)
05.フェアリーテイル(作詞・作曲:堀江晶太 編曲:堀江晶太、PENGUIN RESEARCH)
06.SUNNY RAIN(作詞・作曲:堀江晶太 編曲:堀江晶太、PENGUIN RESEARCH)
07.FEVER(作詞・作曲:堀江晶太 編曲:堀江晶太、PENGUIN RESEARCH)
08.変幻自在 TVアニメ『アルスの巨獣』OPテーマ
(作詞・作曲:堀江晶太 編曲:堀江晶太、PENGUIN RESEARCH)
09.クジラに乗って(作詞:堀江晶太 作曲:神田ジョン 編曲:神田ジョン、PENGUIN RESEARCH)
10.祝祭にて(作詞・作曲:堀江晶太 編曲:堀江晶太、PENGUIN RESEARCH)
11.千夜祭(作詞・作曲:堀江晶太 編曲:堀江晶太、PENGUIN RESEARCH)
[BONUS TRACK : BLAST from 「バンドやろうぜ!」]
12.YATSUATARI / BLAST(作詞・作曲:堀江晶太 編曲:堀江晶太、PENGUIN RESEARCH)

【BD収録映像】 初回生産限定盤に同梱
01.Crier -Music Video- / 02.変幻自在 -Music Video- / 03.千夜祭 -Music Video-

■「RAGE SHADOWVERSE PRO TOUR 23-24」年間スケジュール
※予定は変更になる場合があります。

1st Season
予選:6/3(土)
本選:6/24(土)・6/25(日)

2nd Season
※7月頃

3rd Season
※9月頃

4th Season
※10月頃

5th Season
※12月頃

PLAY OFF
※1月頃

PRO TOUR CHAMPIONSHIP
※2月頃

■「RAGE SHADOWVERSE PRO TOUR」とは
「RAGE SHADOWVERSE PRO TOUR」は、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日、株式会社Cygamesが合同で開催する国内最大級のeスポーツ大会「RAGE」のプロツアーです。対戦型オンラインTCG(Trading Card Game)『Shadowverse』のプロプレイヤーたちが、日本最高峰の戦いを繰り広げます。「AXIZ」、「DetonatioN FocusMe」、「名古屋OJA ベビースター」、「NORTHEPTION」、「福岡ソフトバンクホークスゲーミング」、「横浜F・マリノス」、「よしもとゲーミング」、「レバンガ☆SAPPORO」の8チームが戦います。

公式サイト: https://rage-esports.jp/sv_rspt/
公式Twitter:https://twitter.com/ShadowverseRAGE

■『Shadowverse』(株式会社Cygames)https://shadowverse.jp/
『Shadowverse』は、「フォロワー」、「スペル」、「アミュレット」という3種類のカードで40枚のデッキを編成して戦い、相手リーダーキャラクターの体力を0にしたら勝利となる、スマートフォンで遊べる対戦型オンラインTCG(Trading Card Game)です。2023年現在、日本語を含む9言語が世界にリリースされ、累計ダウンロード数は3,000万を突破しています。競技性の高さを生かし、賞金総額2億8,000万円の世界大会開催やプロリーグ設立など、eスポーツシーンにも参入しています。

■RAGEとは

RAGE(レイジ)とは、次世代スポーツ競技「eスポーツ」に様々なエンターテインメント性を掛け合わせた、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社と株式会社テレビ朝日の3社で協業し運営するeスポーツイベントおよび、新たな常識に挑戦するeスポーツエンターテインメントです。Apex Legends、VALORANT、Shadowverseといった人気タイトルの「公式大会」の運営をはじめ、オフラインやオンラインでの一般参加型の「イベント」、プロチームの頂点を決める「プロリーグ」、3つのプロジェクトを実施しています。

オンライン視聴による最高同時接続数は41万人を超え、eスポーツイベントの国内同時接続数TOP3をRAGEが席巻※1。2022年に2年ぶりに行われたオフラインイベント※2では1万3千人超のチケットを即完売させ、その翌月にはさいたまスーパーアリーナ※3においてもチケットは完売。国内最多動員数を記録する2万6千人超が来場し、日本のeスポーツイベントにおける歴史的な記録を達成しました。

RAGEは国内公式大会における同時接続者数の記録を更新し続け、eスポーツイベントにおける総動員数、総視聴数においても国内No.1となり、今、Z世代を突き動かすeスポーツエンターテインメントです。

※1 同時接続数は公式のYouTube、Twitchのウォッチパーティー合計 ※Esports Charts調べ 
※2 RAGE VALORANT 2022 Spring
※3 2022 VALORANT Champions Tour Challengers Japan Stage2 Playoff Finals

公式サイト:https://rage-esports.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/eSports_RAGE
RAGEオフィシャルストア:https://shop.rage-esports.jp/

 

タイトルとURLをコピーしました