NEDO公募「経済安全保障重要技術育成プログラム」における「光通信等の衛星コンステレーション基盤技術の開発・実証」の採択について

この記事は約4分で読めます。
株式会社Space Compassは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「経済安全保障重要技術育成プログラム※」における「光通信等の衛星コンステレーション基盤技術の開発・実証」に、国立研究開発法人情報通信研究機構、株式会社アクセルスペース、日本電気株式会社とともに採択されましたのでお知らせいたします。
本プロジェクトは、日本が世界最先端の地球規模の衛星コンステレーションによる光通信ネットワークシステムを構築するための技術を確立すること、これにより世界市場で優位性をもち業界を牽引することを目的とし、衛星光通信ネットワークシステム(宇宙エッジコンピューティング含む)を実現するための各種技術を開発し、2029年までに日本近傍での宇宙実証を行うことで所要の通信サービス機能を持つことを検証します。

Space Compassは、代表企業として提案を取り纏めると共に、プロジェクト実行段階においてはプロジェクト全体管理と進捗促進を担います。

各社の主な役割
⮚        国立研究開発法人情報通信研究機構:相互接続(地上含む各ノード間)およびネットワーク制御技術開発・実証
⮚        株式会社アクセルスペース:小型低軌道衛星(宇宙エッジコンピューティング含む)の技術開発・実証
⮚        日本電気株式会社:中型低軌道衛星技術開発

実施期間
2022年度から2029年度(8カ年度)

    ※経済安全保障重要技術育成プログラムについて
        https://www8.cao.go.jp/cstp/anzen_anshin/kprogram.html

株式会社Space Compass について
Space Compass は 日本電信電話株式会社(NTT) とスカパーJSAT株式会社(スカパーJSAT) が設立した合弁会社です。代表取締役 Co-CEO 堀 茂 弘、同 松藤 浩一郎。宇宙統合コンピューティング・ネットワークの構築により、持続可能な社会 を実現します。この構想の第一歩として、宇宙データセンタ(宇宙における大容量通信・コンピューティング基盤)、宇宙 RAN(Beyond5G/6G におけるコミュニケーション基盤) の事業・サー ビスに取り組んでいます。https://space-compass.com

国立研究開発法人情報通信研究機構について
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT(エヌアイシーティー)、理事長:徳田英幸)は、情報通信分野を専門とする我が国唯一の公的研究機関です。情報通信技術の研究開発を基礎から応用まで統合的な視点で推進し、同時に、大学、産業界、自治体、国内外の研究機関などと連携して、研究開発成果を広く社会に還元し、イノベーションを創出することを目指しています。https://www.nict.go.jp

株式会社アクセルスペースについて
アクセルスペースは、”Space within Your Reach〜宇宙を普通の場所に〜”をビジョンに掲げ、独自の小型衛星技術を活用したソリューションを提供しています。地球観測プラットフォーム「AxelGlobe」、小型衛星のワンストップサービス「AxelLiner」の2つの事業を軸に、小型衛星による地球観測事業、小型衛星及び関連コンポーネントの設計及び製造、小型衛星の打ち上げアレンジメント及び運用支援・受託等を行っています。https://www.axelspace.com

日本電気株式会社について
日本電気株式会社(NEC)は創業以来120年を超える活動の中で、先進的な技術・様々な知見・経験・アイディアを駆使し、イノベーションを起こすことで社会に貢献してきました。社会価値創造型企業としてデジタルの力で安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。https://jpn.nec.com

 

タイトルとURLをコピーしました