■サービス立ち上げの背景
昨今、人間が書いたように高品質な文章を生成する、Open AI社の大規模言語モデル人工知能、ChatGPTが大きな話題になっています。2023年3月2日には商用利用可能な有料APIが公開され、3月15日には高機能バージョンのGPT-4がリリースされました。同時にChatGPT APIと連動したサービスも各社から次々に発表されて、開発競争が激化しています。
今後は各社のサービスで差別化が進み、ChatGPTならではの機能を活かしたサービス企画、AIの種類やバージョン特性に合わせた柔軟なシステム設計、精度の高い文章処理チューニングなどの複合的なノウハウを持ったChatGPT専門の開発チームのリソース競争も激化すると推測されます。
アーガイル社は創業より14年間、各SNS上のビッグデータ活用、機械学習、BIツールやECプラットフォームとの連動など、多くのAPI連携サービス(BtoB、BtoCを問わず)を開発して来た実績と独自のノウハウがあります。それらの強みを活かして、このたびChatGPT連携のサービス開発に特化した受託請負事業を開始しました。
■アーガイルのChatGPTサービス開発の特徴
- ChatGPT APIを活用したサービスの仕様設計、システム開発、インフラ構築、保守運用を受託します。
- ChatGPT連動システムは、受託だけでなく自社サービスとしても多数開発しており、ビジネスモデルや運用面まで含めた、設計のスキルとノウハウが豊富です。
- 各種API連携、言語処理アルゴリズム、機械学習、BtoBおよびBtoCのUI/UX設計など、複合的で独自のノウハウをもとに、目的ごとに最適な仕様設計ができます。
- アイデアレベルの段階から、ビジネスモデルの企画提案、UI/UXのデザイン、実現可能性の検証テストなどを通じて、経験豊富なコンサルタントと共に一緒にゼロからサービスを作って行くこともできます。
- いつでも最新の仕様に対応できます。また、AIのバージョンアップ、APIの仕様変更にも対応し続けます(納品後の改修対応や新機能追加は、別途お見積り)。信頼の根拠としてアーガイルは、各SNSの頻繁なAPI仕様変更に14年間以上対応し続けている実績を持つ国内で唯一の企業です。
■企画〜納品完了までの流れ
お問合わせから納品完了までは大きく2つのステップの流れで対応いたします。
1. お問い合わせから、ご発注まで
2. 仕様設計、開発、納品まで
1. の、お問合せから、ヒアリング、お見積り、ご発注までは「最短1週間」で対応が可能です。
詳細仕様が未確定の場合でも、システム設計開発とマーケティング戦略の両面で経験豊富なコンサルタントが、既存ビジネスへのChatGPTの活用方法の企画提案や、新規ビジネスモデルのアイデア出し、実現可能性の検証テストなどに対応いたします。こちらは、1. と2. のステップの間に行う「サービス企画・仕様設計コンサルティング」というオプションの追加支援サービスで、他の開発会社と比較した際の弊社の大きな特徴でもあります(既に基本仕様が確定している開発案件の場合は不要です)。ざっくりしたアイデアレベルでも、ChatGPTを何か業務に活かしてみたい、というニーズだけでも、気軽に相談ができます。
実証実験や企画段階として、コンサルティングのみの依頼も可能です。
2. の最終的な納期や開発スケジュールは、仕様確定後に提示しますので、ご納得の上で開発プロジェクトを推進することが可能です。新規機能の追加開発にも別途費用で対応いたします。
バックエンド開発以外も対応しております。
・UI/UXデザイン、フロントエンド制作
・インフラ構築(Google クラウド、Firebase他)
・各種SNS連携、課金システム、API構築も対応可
・コンテンツ企画、ライティング
・SNSを中心としたプロモーション施策
【本件についてのお問い合わせ先】
■開発のご相談、お見積り、お問い合わせは、下記のサイトのフォームから、ご連絡ください。
https://chatgpt-api-developper.argyle.jp/
ChatGPT APIの受託開発(チャットGPT活用・連携システム構築)の外注なら、アーガイル株式会社
■本プレスリリースの、PDFファイルはこちらでダウンロード(共有・転載、自由)
https://prtimes.jp/a/?f=d19394-20230317-3c6ab299811290561af770cb2989c9e6.pdf
■会社概要
アーガイル株式会社
〒162-0814 東京都新宿区新小川町9番7号 第三服部ビル3F
代表電話: 03-6457-5789
お問い合わせメール: info@argyle.jp
担当: 岡安、鬼澤
企業公式サイト: https://argyle.jp/
2009年12月創業。本社、東京都新宿区。代表取締役、岡安淳司。
経営理念は「よりよく、つなげる」。事業ポリシーは「おもしろ × アルゴリズム」。
2010年4月に、国内初のTwitterクチコミ分析ツール「Arc」を開発し、リリース。また、2016年5月には、InstagramとTwitter対応のUGC活用ツール「タグライブ – TagLive」をリリース。創業時より「企業のSNS活用支援」を主事業とし、UGC活用サービス開発、受託開発、SNSマーケティング戦略コンサルティング、500社以上のSNSキャンペーンの企画制作、SNS広告などまでワンストップで提供。社員の多くがエンジニアで、BtoBおよびBtoCの自社サービスも多数開発している。