【就活生必見】エントリーシートを自動作成できるAIサービス、ES Makerをリリース!

この記事は約6分で読めます。
この度、Ann株式会社(代表取締役CEO:山田元太郎、所在地:東京都新宿区、以下:当社)は、ES Makerを2023年3月17日(金)より一般公開いたします。
こちらのリンクからアクセスしてお使いいただけます。

■ サービスサイト:https://es.careermine.jp/maker

ES Maker・株式会社Annについてご用の方はこちらから
■ お問い合わせ:https://ann.inc/contact

  • 「ES Maker」について

「ES Maker」は、6万枚以上の優秀なエントリーシートを学習したAIに、質問・キーワード・文字数を入力することで、お手本となるようなESの文章を作成してくれます。最近話題のAI系ツールよりも、就活生・ESに特化しているのが特徴です。

 

このサービスを利用することで、ESの書き方に悩む学生、文章の書き出しや構成に悩んでいる、書くのが面倒だと考えている学生、そして絶賛就活中の学生にとって一筋の光となれば幸いです。

 

  • 生成方法と生成された文章の特性

生成方法

1. 「質問・説明項目」に、エントリーシートで問われている文章を入力します。

2. 文字数にその文章の文字制限を入力します。

3. キーワードに生成される文章に組み込みたいキーワードを入力します。

最後に、ボタンを押します。数秒待つと、このように参考になる文章が自動で作成されます。

生成された文章の特性

このサービスでは、有名企業の選考を通過した優秀なエントリーシートを6万枚以上学習しているため、他のAIツールよりも汎用性が高く、答えにくい質問に対しても柔軟な文章を生成することが可能です。

 

  • サービス概要

サービス名:ES Maker

 

料金 :完全無料(ゲスト会員では一部機能が制限されます)

 

会員登録 :

会員になることで、

①実行回数が無制限

②設定できるキーワードの数が15個に増加する

③生成されるESの数が10個に増加する

といった機能をフルで使うことができます。

 

  • ES Makerで生成できる文章のアウトプット例

質問:

「異なる価値観を持つ人々と、より良い結果を得た経験を教えてください。」

文字数:200文字

キーワード:「ゼミ」「興味関心が違うメンバー」「目標」

 

このようにあなただけのESの見本が生成されます。

ES Makerの全体像はこちら↓

  • Ann株式会社について

当社は「企業と人の情報の非対称性をなくす」というミッションを掲げ、就活生や転職者向けにキャリアに関する領域で事業を展開しております。
総合情報ポータルサイトとしては、新卒の就活生に特化した就活に役立つ情報を提供する「就活タイムズ」、AIを使用した診断ツールとさまざまな業界情報を提供する「Career Mine」などのメディアを運営しております。
また、就活生に向けたアプリで面接を練習し対策することができる「面接練習アプリ」、企業が採用活動の際に利用するSPIをアプリで対策することができる「SPI対策アプリ」をアプリとしてリリースしております。
これからも、メディアサイトやアプリを通じて就活生が望むキャリアの実現を目指して参ります。

 

■会社概要

所在地 :東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル3F

代表者 :代表取締役CEO 山田元太郎

設 立 :2020年2月

URL :https://ann.inc/

 

■主な運営メディア・サービス

・就活タイムズ

就活タイムズ
就活生に向けた就活を成功に導くためのサービス、イベント情報などを発信している就活情報ポータルサイトです。他にも就活に役立つコンテンツが満載。企業研究資料、志望動機作成マニュアルなども無料で配布中!

・CareerMine

CareerMine(キャリアマイン) | 業界研究を通して、ESや面接、インターンシップなど、就活に必要な情報を業界ごとに公開!
就活において避けては通れない業界研究。ここでは様々な業界の市場規模やインターン情報、更には大手企業の採用動向まで、業界研究に役立つ情報がたくさん!業界研究のやり方も紹介しているので、これさえ押さえておけばエントリーシートも面接対策もばっちりです。

・SPI対策問題集 produced by CareerMine

SPIとは?対策方法から練習問題まで大公開!全341問解説付き | SPI対策問題集
SPIの練習問題341問を一挙大公開。言語・非言語(数学)・英語の3科目20単元を徹底的に対策できます。さらに、本サイトで掲載する問題はすべて解説付き。適性検査SPIのwebテスト&テストセンター試験を突破したい方は、ぜひ本サイトの例題で練習してみてはいかがでしょうか。

・SPI対策アプリ produced by CareerMine(App Store)

‎SPI言語・非言語 就活問題集 -適性検査SPI3対応-
‎【ここが魅力】 ◆ SPI対策アプリとしては圧倒的な問題の数とバリエーション! 全382問(非言語242問、言語90問、英語50問)を収録しています。すべての問題に解説がついています。 ◆ 最新SPI3の言語・非言語対応 SPI3の能力検査で出題される言語・非言語の両方をアプリ1つで対策可能です。 ◆ 毎年3万人以上...

・SPI対策アプリ produced by CareerMine(Google Play Store)

SPI言語・非言語 就活問題集 -適性検査SPI3対応- - Apps on Google Play
An app that allows you to prepare for SPI in a question-and-answer format. A total of 382 questions are posted from 20 units in 3 subjects: verbal, non-verbal (...

・面接練習アプリ produced by CareerMine

面接練習アプリ 

・面接練習アプリ produced by CareerMine(App Store)

‎App Storeに接続しています
‎Apple Musicに接続しています

・面接練習アプリ produced by CareerMine(Google Play Store)

Not Found

・ES添削アプリ produced by CareerMine

ES書き方ガイド | ES作成ツール
このガイドは、AIを活用したエントリーシート(ES)作成ツールの使い方を詳細に説明します。ツールを使用することで、応募者は効率的かつ効果的に自分の経験やスキルをアピールできるESを作成できます

・年収チェッカー

年収チェッカー | 就活生・転職者のための企業年収比較サイト
年収チェッカーは、企業の平均年収ランキングを業界・都道府県別で徹底調査。就職・転職のための、企業分析情報や職種年収ランキングを掲載。最新の有価証券報告書や厚生労働省が公表している賃金構造基本統計調査を元に平均年収を算出。平均年収を軸とした企業調査サイトなら、「年収チェッカー」

・らくらく履歴書

https://www.rakuraku.net

・アツメル

アツメル
アツメルは完全報酬型の説明会専用集客サービスです。とにかく説明会に来てほしい、集客したい学生のセグメントなど様々な課題に合わせて貴社説明会に就活生をアツメル。

・ES Maker

【ES Maker】 ESの自動生成ツール|あなたの経験に基づくESをAIが60秒で作成!
ES Makerは、たった60秒であなたの経験やエピソードに基づいた最適なESの見本を自動で作成するツールです。自己PRをどのように書いたら良いかわからない、魅力的な志望動機ができていない、などの悩みを解決することができます。

 

  • お問い合わせ

ES Maker・Ann株式会社についてのお問い合わせ・メディア関係者様などご用の方はこちらからお願い致します。

お問い合わせ
Ann株式会社へはこちらのフォームからお問い合わせください。
タイトルとURLをコピーしました