【高知高専】トップレベルのセキュリティスキル獲得を目指したK-SECトップオブトップス講習会2022を開催

この記事は約6分で読めます。
 高知工業高等専門学校(高知県南国市 校長:井瀬潔 以下「高知高専」)は、サイバーセキュリティスキルを持つ学生を対象に、1月7日(土)・8日(日)の2日間、「K-SECトップオブトップス講習会2022」を開催しました。この講習会は、高専生のサイバーセキュリティスキルの更なる向上や、企業と高専がより強くつながることを目的としたもので、高専生向けに実践形式の演習の他、セキュリティの専門家と直接話ができる機会が設けられました。高知高専のサイバーセキュリティ演習室に4高専から8名の学生が参加しました。
  • 「K-SECトップオブトップス講習会2022」の概要

 全国の国立高専の中で唯一「情報セキュリティコース」を有する高知高専は、高専発!「Society 5.0型未来技術人財」育成事業のCOMPASS5.0(※)のサイバーセキュリティ分野の拠点校に位置づけられ、高専全体のサイバーセキュリティ人材育成事業(KOSEN Security Educational Community、以下 K-SEC)に携わっています。K-SECでは、体系的にセキュリティ知識を身につけた人材(プラス・セキュリティ人材)の育成とともに、卓越したサイバーセキュリティ技術を有する人材(トップ人材)の育成を目指しています。このトップレベル人材育成に特化した講習会として、今回「K-SECトップオブトップス講習会2022」を2日間にわたり開催しました。
 講習会1日目は、日本電気株式会社(NEC)の協力のもと、サイバー攻撃に強いシステムを構築する方法を実践的に学ぶためのハードニング演習が行われました。ハードニングとは、コンピュータシステムの保安上の弱点(脆弱性)を減らしてセキュリティを強化することです。参加学生は、企業システムを模した仮想のシステム環境の中で、サイバー攻撃に対する対応(インシデントレスポンス)を実践しました。
 講習会2日目は、NRIセキュアテクノロジーズ株式会社から講師をお招きし、ネットワークフォレンジックをテーマに講演を行っていただきました。ネットワークフォレンジックとは、情報セキュリティに関する事故・攻撃(セキュリティインシデント)が発生した時に備えて、インシデントの発生源を発見するため、ネットワーク上に流れる情報を記録・分析・保管するセキュリティ対策のことです。参加学生は、セキュリティインシデントが増大している状況で、ネットワークフォレンジックが重要な技術となっていることを学び、ネットワークを模した環境で具体的な演習を行いました。最先端の現場で実務経験が豊富な講師ならではの話題もあり、参加学生は熱心に受講していました。
 今回の講習は、通常3日ほどで行うものを2日間という日程に合わせてコンパクトにしたものです。受講者にとっては内容が濃く高難度な演習となりましたが、セキュリティの最新動向や技術に触れ、より高度な技術を身につけるよい機会が得られたことと思います。講習会の様子を見学した教員からも、「トップレベルの意欲的な学生にふさわしい内容だと思います。」「学内では実施が困難な演習なので、このような機会を得られた学生は幸せだと思います。」「授業の参考にしたいと思います。」などの感想が寄せられました。
 今回、このようなレベルの高い学生向けの講習会はK-SECとしては初めての開催でした。今後、来年度の開催に向け、さらに内容を充実させたいと考えています。

 

※COMPASS5.0とは
 国立高等専門学校機構は、GEAR 5.0(未来技術の社会実装教育の高度化)とCOMPASS5.0(次世代基盤技術教育のカリキュラム化)の2つのプロジェクトから構成される、高専発!「Society5.0型未来技術人財」育成事業を令和2年度から進めています。COMPASS 5.0は、デジタルトランスフォーメーション(DX)時代に向け、あらゆる産業においてITを今以上に活用することが求められる中で、AI・数理データサイエンス、サイバーセキュリティ、ロボット、IoT、半導体という分野を、これからの技術の高度化に関する羅針盤(COMPASS)と位置付け、高専教育に組み込むことで、新たな時代の人材育成機関としての高度化を図るものです。

ハードニング演習の様子ハードニング演習の様子

 

  • 参加者からの感想

「今まで参加した中で本当に最高のイベントでした。是非来年度も参加させていただきたいので、実績を作ってご招待いただけるよう頑張ります。」
「2日間の間、運営、講義などありがとうございました。とても有意義な時間でした。」
「自分の技術力不足と今後勉強すべきところが見つかったので、参加してよかったです。」
「まだ知識が浅い為、多くの発見があり、すごく楽しかったです。ただ、基礎的な知識が物凄く足りていないなと実感できた為、今後の学校生活に生かしていきたいと思います。また、とても分かりやすい解説もあり、非常に分かりやすかったです。今後このようなイベントがあれば、積極的に参加していきたいと思います。」
「他高専の方と深く交流できて自分の勉強の足りなさを痛感した2日間でした。こういった貴重な機会をもらえることが多いので、それらを無駄にせず就職後にそれらがきちんと生きるように学習し続けようと思いました。関わってくださった方々、2日間本当にありがとうございました。」
「スキルや思考技術を学ぶだけでなく同じ目的を持つ方達と競い合うことで、モチベーションにとても良い刺激を受けることができました。ありがとうございました。」
「実際の最前線で働く方々の貴重なお話を聞ける場を提供していただき、本当にありがとうございました。他にもいろいろなお話を聞きたかったのですがあっという間の時間でした。私は普段高専プロコンで活動しており、セキュリティに特化した勉強はしていなかったため今回の講義を通して、自分はセキュリティの多岐にわたる技術の入門を学ぶことができ、今後より深く勉強するきっかけになったと思います。また現地開催ということで高いスキルを持つ他高専の方々と交流できたことも刺激につながりました。これを通じてこれからも交流していけたらと思います。」

 

  • 学校概要

学校名:独立行政法人国立高等専門学校機構 高知工業高等専門学校
所在地:高知県南国市物部乙200-1
校長名:井瀬 潔
設立:1963年
URL:https://www.kochi-ct.ac.jp/
事業内容:高等専門学校・高等教育機関

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
高知工業高等専門学校 総務課企画係
TEL:088-864-5602
e-mail:kikaku@jm.kochi-ct.ac.jp

~2022年度、高等専門学校制度は創設60周年の節目を迎えました~
https://www.kosen-k.go.jp/Portals/0/60th/

タイトルとURLをコピーしました