【タイパ意識調査】約8割のビジネスパーソンが仕事の中の「タイパ悪」を実感

この記事は約5分で読めます。
タイムクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:西小倉宏信)は、仕事に就いている男女1053人(男性535人、女性518人)に対し、「タイムパフォーマンスに対する意識調査」を実施いたしましたのでお知らせいたします。

 

■調査サマリー

■調査概要
調査概要:タイムパフォーマンスに対する意識調査
調査対象:仕事に就いている男女(男性535人、女性518人)
対象人数:1053人(20代・244人、30代・238人、40代・224人、50代228人・60代以降119人)
調査方法:インターネットリサーチ
調査主体:タイムクラウド株式会社
調査期間:2022年12月21日〜

  • タイムパフォーマンスとは?

タイムパフォーマンスとは、投資した時間(time)に対する成果(performance)を示す言葉です。 コストパフォーマンスと似たような言葉ですが、意味合いは少し異なり、 コストパフォーマンスが「費用対効果」を意味する言葉であるのに対して、タイムパフォーマンスは「時間対効果」を意味する言葉です。

◾︎「タイムパフォーマンスが悪い」と感じた経験があるビジネスパーソンは75.2%
Q3 仕事をしていて「タイムパフォーマンスが悪い」と感じる瞬間はありますか?

『よくある』と回答した人は21.5% 『たまにある』と回答した人は53.7%と、ビジネスパーソンの約8割が仕事でタイパが悪いと感じた経験があるということが分かりました。

◾︎​タイパの悪い業務No1は 『会議』
Q4 Q3で「よくある」「たまにある」と答えた方にお聞きします。タイムパフォーマンスの悪い具体的な業務を教えてください。

タイパが悪いと感じる業務ベスト3は、 1位 会議(47.7%)、2位 紙の資料(38.0%)、3位 通勤時間(37.3%)という結果に。  会議と答えた人たちのコメントでは「アジェンダや論点が不明確」「不要なメンバーのアサイン」など形骸化した会議への疑問を抱くコメントが多く見受けられました。  また、昨今のリモートワークの浸透により通勤が必須ではなくなったことから、通勤時間がタイパが悪いと感じるようになったというコメントも目立ちました。

それぞれについて「タイパが悪い」と感じる要因として、以下のような声が挙げられました。

■会議
・自分に関係ない会議にも参加させられる
・会議で目的や論点が変わってきたり、結論が出ない
・情報の事前共有や、会議内のアジェンダがない
・ダラダラと会話していて時間内に終わらないMTGがほぼ毎日ある


■紙の資料
・備品を買うのにも稟議書がいるなど、無駄な申請書類が多い
・Slackなどの導入により情報共有が進んだものの、紙の資料がまだまだ多く、探すのに時間がかかる
・注文書や注文請書、勤務表などの各種書類をプリントアウトして押印、PDFにしたりとの一連の作業
・給与明細、遠方やテレワークの社員はいちいち出社して給与明細を取りに来ないといけないので、オンラインで発行したい

■通勤時間
・テレワークもしているが、たまに出社しないとできない業務がある時に往復時間が無駄だと感じる
・電車通勤のアクシデントが多く、電車の遅れや振替輸送等で仕事に影響が出る
・別支所での勤務の際、勤務開始時間にはその支所に到着していないといけない場合も、自宅から直接ではなく、所属部署に一度赴いた後、移動しないといけない
・満員電車で体力が削られる

◾︎タイパが悪い仕事があると思いつつも対策に取り組めているのは半数以下
Q7 タイムパフォーマンスが悪い仕事を減らすために、対策を行っていますか?

ビジネスパーソンの約8割がタイパの悪い仕事を経験しているにも関わらず、実際に対策を講じることができている人は45%ほどである ということが分かりました。

では逆に対策を講じていると答えた人は、実際にどのようなことを行なっているのでしょうか?
タイパ悪を改善するための対策方法
◾︎電子化
・紙ベースの資料を電子化することで資料を探す時間を削減
・印刷せずにデータに保存、共有を意識している

◾︎リモートワーク
・できる限りテレワークを行い、移動時間や雑談時間を減らす
・全社的な会議ではリモート参加にして、耳だけ傾けながら仕事する

◾︎会議、業務の見直し
・生産性の低い業務の見直し、発見を定期的に行っている
・会議の時間を制限して区切る

◾︎事前準備
・開始前にMTGのゴール設定をする
・事前にアジェンダを共有し、検討事項を決めておく

◾︎汎用性の高い資料の活用
・前回提出時の申請書を活用する
・プルダウン式の報告書にしてテンプレート化している
 

  • 結果

約8割のビジネスパーソンがタイパ悪を実感していないがらも、対策を講じることが出来ていない人が半数以上という実情が明らかに

業務の可視化がタイパ悪を改善するための初めの一歩!
◾︎TimeCrowdについて

TimeCrowdは労働時間を記録してチーム共有することで、チーム全体の生産性を高めるための時間管理ツールです。タスクごとにかかった時間をPC・スマートフォンで簡単に記録でき、チームの「誰が」「何を」しているかをリアルタイムで把握することができます。また、レポート機能で時間の見える化を行い、業務改善・人材育成・案件管理などに役立てることができます。
サービスサイト:https://timecrowd.net/

■タイムクラウド株式会社について
所在地: 東京都港区赤坂二丁目10番2号吉川ビル2階
代表者: 代表取締役 西小倉 宏信
設立: 2017年1月23日
事業内容: 時間管理ツール「TimeCrowd」の企画・開発・運営
HP:https://co.timecrowd.net/
 

タイトルとURLをコピーしました