ロボットアームの動作を遠隔制御によって円滑かつ安全にアシストすることで、ドア開閉やエレベータの通行等が必須な場所へも、よりロボットがスムーズに移動できるようにし、自動配送領域の拡大に貢献することを目指します。
■研究内容
本事業ではキビテクの開発した「ロボット遠隔制御サービスHATS(ハッツ)」を、多機能な双腕自律走行ロボット対応に改良し、集合住宅や商業施設、飲食店の「ドアの開閉」、「エレベータの操作」など既存設備の操作に必要な手や腕の動作を遠隔操作にてアシストする「マニピュレーター自律走行型ロボットの遠隔制御技術(特にマニピュレーター部分の遠隔)」の先行研究をします。
現行の自動走行ロボットの将来需要としては「集合住宅やオフィス等のエレベータやドアの先にある戸口までの配送」「整備が進む宅配ボックス内まで配送」といった、宅配物が盗難され難い安全が確保された場所に再配達なく届けられる能力が求められます。
同様に、飲食業向け配膳ロボットは「注文の品を載せて配送する業務」に現在は特化していますが、配送プロセスで生じる「ドアを開けて移動」「エレベータのボタンをおして階を移動」することは出来ません。 この課題を克服するにはロボット側で人間の腕を代替する機能が求められますが、現行のマニピュレーター搭載ロボットであっても、多種多様な形状のドアノブを認識し、押し引き・スライドなど多様な開閉方法を判断することは 、極めて難易度の高い動作であります。そこで、腕に必要な動作を遠隔制御システムによって円滑かつ安全にアシストすることで、これまでの自動配送には届け辛かった 集合住宅や商業施設、多層階の飲食店でも配送ロボットの導入を可能とし、自動配送領域を拡大する研究を行います。
※川崎重工の「Nyokkey」に当社が開発したロボット遠隔制御サービスHATS(ハッツ)を搭載し、カフェにて実証実験を行いました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000065626.html
■実証実験概要
公募事業/研究開発項目名称 | ロボットによる社会変革推進に向けたロボット・AI部事業の周辺技術・関連課題に係る先導調査研究 |
NEDOサイト | https://www.nedo.go.jp/koubo/CD3_100319.html |
事業者名 | 株式会社キビテク |
テーマ | 既存設備の操作を要する配送のロボット化拡大のための遠隔監視・操作および自律動作の先導調査研究 |
事業期間 | 2022年12月~2023年4月(予定) |
実施場所 | 東京都大田区羽田空港1-1-4 羽田イノベーションシティ |
■会社概要
会社名:株式会社キビテク
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田8-4-14 大橋ビル3F
代表者:代表取締役 林 摩梨花(はやし まりか)
代表取締役 吉海 智晃(よしかい ともあき)
設立:2011年11月
事業内容:
(1)ロボット遠隔制御システム企画・開発
(2)ロボットシステム受託開発
URL:https://qibitech.com/
【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
株式会社キビテク マーケティング部 本山
e-mail:promotion@qibitech.com