otta、佐賀市およびイワタニ九州と「見守りサービスの導入に関する協定」を締結

この記事は約4分で読めます。
株式会社otta(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:山本文和、以下「otta」)は、12月22 日(木)、佐賀県佐賀市(市長:坂井英隆、以下「佐賀市」)およびイワタニ九州株式会社(代表取締役社長:山﨑敏孝、以下「イワタニ九州」)と、子どもと高齢者の安心かつ安全な暮らしの実現を目的に、「見守りサービスの導入に関する協定」を締結しましたことをお知らせいたします。また見守り環境の整備や見守りサービスの周知において、佐賀市と包括連協協定を締結している日本郵便株式会社(以下「日本郵便」)の協力も得ることで効率的なサービス運営を進める計画となっております。

 

◆「見守りサービスの導入に関する協定」概要
<サービス対象地区及び対象者>
・佐賀市内の公立小学校(一部の小学校より順次導入予定)に就学する児童及びその保護者。
・対象の小学校に入学する小学1年生全員に見守り端末を無償で配布、小学2~6年生は希望する方全員に見守り端末を無償で配布

<役割分担>
 ■佐賀市
 ・各小学校(教職員、PTA等)に対し、本サービスの案内と加入促進
 ・対象児童へottaから無償提供される“見守り端末”の配布
 ・見守り人アプリ関係機関、地域住民に対する周知と登録依頼(見守り人アプリ)
 ■otta
 ・本見守りサービスの事業主体。
 ・システム構築に関する一切の業務(見守りスポット基地局設置、ルート設置等)
 ・対象学校へ見守り端末を配布
 ■イワタニ九州
 ・システム構築に関する補助
 ・自社機器を活用した見守りスポット基地局の設置
 ・協力事業者として、地域住民に対する周知と登録依頼(見守り人アプリ)
 ■日本郵便(協力者)
 ・対象となるエリアの郵便局舎への見守りスポット基地局設置
 ・協力事業者として、地域住民に対する周知と登録依頼(見守り人アプリ)

◆otta 「見守りサービス」とは  https://www.otta.me/products/
全ての子どもたちに見守り端末を無償で配布し無料で利用できる緊急時のセーフティーネットを構築。見守り端末を持っている子どもが、見守りスポットを通過した記録と見守り人とすれ違った位置情報が記録されます。

<本取り組みで配布する見守り端末(予定)>

ottaでは、今後も、IoTテクノロジーの活用により、子どもの”安全”と親の”安心”を繫ぐ、新しい見守りサービスを提供してまいります。

◆株式会社 ottaについて https://otta.co.jp/
私たちottaは子どもから高齢者まで全ての人が安心・安全に暮らせる街「スマート見守りシティ」を実現するために、ottaタウンセキュリティ・BLE見守りサービスを2015年より提供してきました。私たちの見守りサービスは、IoTテクノロジーを活用することで見守る人(保護者)も見守られる人(子供や高齢者など)も負担なく利用できる仕組みを実現しています。この手軽に利用できる仕組みが好評となり、現在は東京都や大阪府などの21都市で見守りサービスを提供しており、日本最大規模のIoT見守りサービスとなっています。

公式Webサイト:https://www.otta.me/
公式Facebook:https://www.facebook.com/ottainc/
公式Instagram:@otta_official  https://www.instagram.com/otta_official/
LINE公式アカウント : @otta

タイトルとURLをコピーしました