クックパッド、「食トレンド大賞2022」と「食トレンド予測2023」を発表

この記事は約8分で読めます。
クックパッド株式会社は、日本最大のレシピサービス「クックパッド」の検索キーワードやアクセス動向などのデータを元に、2022年を象徴する食・料理のトレンドおよび2023年の流行の兆しがある料理を選出する、「食トレンド大賞2022」と「食トレンド予測2023」を発表しました。

食トレンド大賞2022 特設サイト:https://static.cookpad.com/campaign/foodtrend2022/

 

■要約

  • クックパッドが「食トレンド大賞2022」と「食トレンド予測2023」を発表
  • 食トレンド大賞2022は、SNSで注目を集めレシピ検索頻度が約40倍になった「韓国風やみつき卵」が大賞に。その他「チュモッパ」「鶏手羽元」「豆腐干」「生食感スイーツ」が入賞した
  • 食トレンド予測2023は「米粉」「ロゼ料理」「ポチャ」「豆ヌードル」「プヂン」を選出
  • 2022年に続き、2023年も「物価高」「SNS発」「韓国グルメ」は食・料理の分野でも大きな影響があると見られ、食関連市場の動きや生活者の意識の高まりから「代替食品」の一般化にも注目している
  • 発表に合わせTwitterで「食トレンド予測2023で食べてみたい料理」を投稿すると、クックパッドマート厳選黒毛和牛希少部位セットや、食トレンド予測2023おたのしみセットがもらえるキャンペーンを実施

■2022年のキーワードは「SNS発」「韓国グルメ」「物価高」など

2022年は3月に「まん延防止等重点措置」が全国的に解除され、外出自粛や行動制限が緩和されてきた一方、世界情勢の不安定さや物価高、円安の影響などにより、解放ムードが漂いづらい1年となりました。

そんな中、長引くコロナ禍で一層高まった、SNSの影響力が食・料理の分野でも大きく反映され、YouTubeやTikTokをはじめとした動画プラットフォーム発の流行が目立ちました。またSNSの他、音楽やドラマを通じて幅広い世代で韓国文化への注目が高まり、日本人にも馴染み深い料理に通じる「韓国テイストの一品」を家庭でも楽しむ人が増加。これは物価高や円安の影響で気軽に海外へ行きづらい分、日本にいながら手軽に海外の味を楽しむ機運が高まっていることが要因のひとつと考えられます。

その他の傾向として、健康志向を追い風にした「高タンパクおかず」への注目の高まり、「生食感スイーツ」の専門店やコンビニ各社の商品の増加が目立ちました。

■大賞は「韓国風やみつき卵」。レシピ検索頻度が1年で約40倍に
食トレンド大賞2022の大賞は「韓国風やみつき卵」。SNSを発端に注目を集めた韓国グルメの中でも、特に注目度が急上昇した韓国風の「味玉」です。

韓国風やみつき卵は、2022年初旬にTikTokの動画で注目度が高まり、人気YouTuberのチャンネルにて「作ってみた」動画が投稿されると同時に人気に火がつきました。韓国では、やみつきになるほどの中毒性の高さから「麻薬卵」とも呼ばれており、日本でもネーミングのインパクトの強さやおいしさ、安価な食材で手軽に作れることからその人気が加速しました。

クックパッドのレシピ検索頻度はこの1年で約40倍に増加しており、メニュー名と組み合わせて「タレ」や「めんつゆ」などのキーワードが検索されていることから、卵を漬けた後に残ったタレを活用したり身近な調味料を使って作ったりすることで、食卓に取り入れる人が増加した様子が伺えます。

【食トレンド大賞2022】
・キーワード:「SNS発」「韓国グルメ」「物価高」「高タンパクおかず」「生食感スイーツ」
・大賞:韓国風やみつき卵
・入賞:チュモッパ、鶏手羽元、豆腐干、生食感スイーツ
・特設サイト:https://static.cookpad.com/campaign/foodtrend2022/

■2023年もSNS発の韓国グルメが流行の兆し。「物価高」や「代替食品」なども注目のキーワードに

2023年も引き続き「物価高」「SNS発」「韓国グルメ」が食関連のトレンドや市場動向にも大きな影響を与えると考えられます。
また、食関連メーカー各社から次々と新商品が発売されている「代替食品」が、健康志向や環境保護・食糧問題などの社会課題に対する生活者の意識の高まりから、ますます一般化する見込み。
その他、昨年大ブームとなったイタリアのマリトッツォ、今年注目を集めたフランスのカヌレのように、海外の伝統的なスイーツからも目が離せません。

【食トレンド予測2023】
・キーワード:「物価高」「SNS発」「韓国グルメ」「代替食品」「海外伝統スイーツ」
・選出料理:米粉、ロゼ料理、ポチャ、豆ヌードル、プヂン
・特設サイト:https://static.cookpad.com/campaign/foodtrend2022/forecast2023/

■ #食トレンド大賞2022 Twitter投稿キャンペーンを実施
食トレンド大賞2022・食トレンド予測2023の発表を記念して、Twitterにて投稿キャンペーンを行います。
2022年12月7日〜12月20日までの期間中、クックパッドの公式Twitterアカウント(@cookpad_jp)をフォローし、対象ツイートを引用して「食トレンド予測2023の中から食べてみたい料理」を投稿した方の中から抽選で、生鮮食品EC「クックパッドマート」*1 厳選黒毛和牛希少部位セットや、食トレンド予測2023おたのしみセットなどをプレゼントします。

キャンペーン詳細:https://static.cookpad.com/campaign/foodtrend2022/#campaign

*1 : 生鮮食品EC「クックパッドマート」https://cookpad-mart.com/
クックパッドマートは2018年9月より提供開始した、買い物をもっと自由にする生鮮食品ECプラットフォームです。卸売市場の仲卸、地域の生産者、人気の専門店、飲食店や惣菜店など、さまざまな出店者が販売する約1万5千種類の商品を、1品から送料無料で購入できます。アプリで注文した商品は生鮮宅配ボックス「マートステーション」に届けられ、都合の良いタイミングで受け取ることができます。「マートステーション」は現在、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県のコンビニエンスストアやドラッグストア、駅、マンションなど、約900カ所から選べます。

■クックパッド「食トレンド大賞」とは
食トレンド大賞とは、その年を象徴する食・料理のトレンドと、翌年に流行の兆しがある食・料理のトレンドをクックパッドが選び、発表しているものです。2017年より毎年12月初旬頃に発表しており、今年で6回目の開催となります。

【選出の根拠や基準】
日本最大のレシピサービス「クックパッド」の検索・アクセスデータ*2 、ニュースメディア「クックパッドニュース」*3 や、食ビジネスの専門メディア「FoodClip」*4 の反響、SNSや各種メディアで話題となったトピックス、有識者が注目する動向などを元に、クックパッドが独自に選出しています。

*2:クックパッド 食の検索データサービス「たべみる」https://ad.cookpad.jp/tabemiru
日本最大の料理レシピサービス「クックパッド」の検索・アクセスログデータを活用した、明日の食が見えるビッグデータサービスです。食材・地域・季節・食用シーン(誕生日や運動会など)といったさまざまな切り口で分析を行うことができます。

*3:ニュースメディア「クックパッドニュース」https://news.cookpad.com/
「料理って、おもしろい。」をコンセプトにした、月間PV約3000万・LINEの公式アカウントの累計お友だち数約800万人のニュースメディアです。2014年にスタートし、レシピ紹介記事をはじめ、食の専門家による寄稿コラムやインタビュー記事、SNSやエンタメ業界の料理トピックなど、毎日の料理を楽しみにする情報を発信しています。自社サイトのほかLINE NEWSやYahoo!ニュース、SmartNewsをはじめとしたさまざまな外部メディアやプラットフォームにも記事を配信しています。

*4:食ビジネスの専門メディア「FoodClip」https://foodclip.cookpad.com/
2020年2月にスタートした、食のマーケティング動向やトレンドを発信する専門メディアです。月間利用者5,200万人のクックパッド利用者のビッグデータを活用して、最新の食のトレンドを分析したり、生活者の食ニーズを捉えることに役立つ情報を提供。また、データに基づいたWebマーケティング施策の具体的な手法・ノウハウを記事化してお伝えしています。

■参考情報

【クックパッドについて】
クックパッド株式会社は「毎日の料理を楽しみにする」をミッションに掲げる、料理とテクノロジーの会社です。国内で月間約5,200万人が利用し日本を含む世界74カ国・地域、32言語で展開する料理レシピ投稿・検索サービス「クックパッド」、買い物をもっと自由にする生鮮食品EC「クックパッドマート」、健康な心身をつくる幼児向け食育絵本「おりょうりえほん by cookpad」などを運営しています。私たちは料理を通じて、ヒト、社会、地球の豊かな未来を目指します。

社名 : クックパッド株式会社 https://info.cookpad.com
本社所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 WeWorkオーシャンゲートみなとみらい 7F/9F
代表者 : 代表執行役 岩田 林平(いわた りんぺい)
資本金 : 5,286,015千円(2022年9月末)
設立年月日 : 1997年10月1日
従業員数 : 418人(2022年9月末 連結ベース)
主要事業 : 毎日の料理を楽しみにする事業

タイトルとURLをコピーしました