AIが見立て、デザイナーが仕立て、3Dプリンタで仕上げた器を触って味わう「mitate : AI design project」展、DESIGNART TOKYO 2022に出展

この記事は約8分で読めます。
株式会社ストラタシス・ジャパン(東京都中央区、代表取締役社長:森 道明、以下ストラタシス)は、保有する5種類の3Dプリンタテクノロジーを通じてモノづくりの現在、未来に貢献できると考えています。さまざまな分野の人々との協業を通じて、その可能性を最大限に引き出せるよう日々取り組んでいます。

この度ストラタシスは、株式会社quantum (本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:及部 智仁、以下「quantum」、読み方:クオンタム) と共同で、AIが得意とする“特徴の抽出”という能力を活用し、モノづくりへの応用を模索するAIデザインプロジェクト「mitate」のエキシビションを、東京都渋谷区のHz-Shibuyaにて開催します。

mitateプロジェクトmitateプロジェクト

このエキシビションは2022年10月21日〜30日まで開催されるデザイン&アートフェスティバルDESIGNART TOKYO(デザイナートトーキョー) 2022の出展プロジェクトとして実施するものです。

mitateプロジェクトは、人とAIのモノに対する認知の違い、人とAIが共に制作を行うことの可能性、そしてAIや3Dプリンタなどの先端テクノロジーを活用したプロダクトデザインの可能性について、身近な道具である器を通して検証を試みるものです。今回の展示では、器の画像を学習した画像生成系AI「mitate AI」にあらゆるモノの画像を入力し、AIの視点で「見立て」を行うことで生成された器の画像から、デザイナーが優れたデザインを選定、データ化し、高精度フルカラー3Dプリンタで出力した器を出展します。

AIと人の共同制作、ならびに最新の3Dプリント技術によって生まれた器を、実際に眺めて、さらに手に取って触っていただくことで、先端テクノロジーを活用したプロダクトデザインの可能性を体感していただける展示になっています。

なお会期直前の2022年10月19日には、quantum常務執行役員・チーフデザイナーの門田 慎太郎 氏、ストラタシス アプリケーションチームリーダー 竹内 翔一によるトークイベントを開催します。
 

  • 「mitate」プロジェクトについて

 

※展示する器の一例。パパイア(左)、ブロッコリー(右)の画像をそれぞれmitate AIが見立てた。※展示する器の一例。パパイア(左)、ブロッコリー(右)の画像をそれぞれmitate AIが見立てた。

「見立て」とは本来、対象を他のものになぞらえて表現することを意味します。日本庭園の枯山水や和菓子、そして陶芸の器など、日本ではこの見立てを行うデザインが古来より当たり前のように取り入れられています。固有の知識・経験を元に唯一無二のデザインを創造する行為ともいえるこの見立てですが、それでは、限定的な情報のみを与えられ、それを固有の知識・経験として学習したAIは、果たしてどのようにモノを認知し、「見立て」をするのでしょうか?「mitate」プロジェクトは、本プロジェクトのために構築した、器の画像を学習させた画像生成系AI(GAN)=「mitate AI」がニューラルネットワークを介して、動植物や景色などの画像の「見立て」を行い、器の画像を生成するところから始まります。

 

mitateの流れmitateの流れ

例えばパパイアの画像を入力すると、パパイアのような特徴を持った器の画像を、ブロッコリーの画像を入力すると、ブロッコリーのような特徴を持った器の画像をmitate AIが生成します。ニューラルネットワークの特性上、生成される器の画像は、まるで実際の器の焼成で現れる“景色”のように色も形も毎回異なります。そのランダムに生み出される画像の中から美しいものをデザイナーが選出、アウトラインを元に3Dデータ化し、高精細のフルカラー3Dプリンタ「Jシリーズ」で造形、プロダクトとして具現化します。

本プロジェクトを通して、デザイナーは自身の知識・経験だけでは想像できないようなアイデアをAIと共に考え、デザインを完成させるという、AIとの共同制作を経験しました。
 

  • ストラタシス フルカラー3Dプリンタ「Jシリーズ」とそこから生まれるビジネスの可能性

 

フルカラー3Dプリンタ J850 Primeフルカラー3Dプリンタ J850 Prime

デザインを短時間で思い通りの形に作り上げることができるフルカラー3Dプリンタ「J8シリーズ」。フルカラー表現はもとより、透明材料、ゴム様材料など、多岐にわたる材料や色の組み合わせにより、外観試作のみにとどまらず機能試作にまで使用用途を広げ、デザインプロセスの意思決定を早め、外注経費を削減します。強力なテクノロジーで、ビジネスに活力を与え、多様なニーズに最大限に応えます。

今回ストラタシスでは、デザインの現場でもっと3Dプリンタを身近に感じていただける取り組みもご紹介します。「握る」をテーマに、世代や性別、製品によって、持ちやすさの感覚の違いを、製品にどう活かすのか、3Dプリンタをそのような考察にどのように取り込んでいくのか、実際のオフィスに置いたときのイメージも合わせて展示します。

自転車グリップの検証モデル自転車グリップの検証モデル

 

  • 「mitate」展示について

 

展示イメージ展示イメージ

エキシビション概要
会 期 2022年10月21日(金)〜 2022年10月30日(日)
時 間 11:00 ― 20:00
場 所 Hz – Shibuya ( https://hz-shibuya.com/ )
住 所 〒151-0042 東京都渋谷区宇田川町4−3 1F
※本エキシビションは、DESIGNART TOKYO2022の出展プロジェクトです。
DESIGNART TOKYO 2022展示ページ:https://designart.jp/designarttokyo2022/exhibitions/588/
※入場料はかかりません。
※会期や開場時間など、諸般の事情により変更になる場合がございます。最新の情報はDESIGNART TOKYOのウェブサイト、各種SNS、ストラタシスのSNSなどでご確認ください。

トークイベント(会場およびオンライン同時配信)
会期直前の10月19日(水)18:00〜19:00に、quantum常務執行役員・チーフデザイナー門田慎太郎氏と、ストラタシス アプリケーションチームリーダー 竹内翔一によるトークイベント開催します。今回の展示についてはもちろん、進化を続ける高精度フルカラー3Dプリンタの最新の実力や、多種多様な分野で進む実用の最新事例、この先のビジネスへの活用可能性などについて様々にトークを展開していく予定です。東京・赤坂のquantum新オフィスのスペースでの現地参加と、オンライン(Zoomウェビナー)での同時開催となります。イベントの詳細、及び参加お申し込みは以下よりご確認ください。なお、ご登録、ご参加は無料です。

[mitate : AI design project]  DESIGNART TOKYO出展直前イベント
進化した3Dプリンタが工業デザインの常識を塗り替える
デザイナーとエンジニアが考える、高精度フルカラー3Dプリンタと作る未来

日 時 2022年10月19日(水) 18:00−19:00
会 場 オフライン quantum オフィス内(東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 23F)
    お申込リンク(https://mitateproject.peatix.com/
会 場 オンライン Zoom 
    お申込リンク(https://us06web.zoom.us/webinar/register/1016623596351/WN_Ux3uh1_fTDuWWT8cw7z8Bg
参加費 無料

DESIGNART TOKYOについて(https://designart.jp/
2017年にスタートした日本最大級のデザイン&アートフェスティバル。世界屈指のミックスカルチャー都市である東京を舞台に、アート、デザイン、インテリア、ファッションなど多彩なジャンルをリードする才能が集結し、都内各所でプレゼンテーションや展示が開催されます。

開催期間:2022年10月21日(金)〜10月30日(日)
URL: http://designart.jp/designarttokyo2022/
 

 

quantumはクリエイティビティを軸とした事業開発によって、新しいプロダクトやサービスを創り出すスタートアップ・スタジオです。2016年の創業以来、ベンチャービルダーとして自社事業を立ち上げるとともに、70社を超える企業やスタートアップ、大学と事業開発に取組み、共同創業により多様な新規事業を生み出してきました。同時に、quantumは世界最大のアクセラレーターコミュニティであるGAN(Global Accelerator Network)が運営するGlobal Startup Studio Network(GSSN)にアジアで最初にスタートアップスタジオとして認定されています。世界各国のスタートアップ・スタジオとベストプラクティスを共有することで、これからもquantumは起業家精神を大切にするカルチャーの中、クリエイティビティと実装力を駆使して、カーブアウトやジョイント・ベンチャーなどあらゆる形でスタートアップの創出に挑戦していきます。

 

ストラタシスは航空宇宙、車載、コンシューマ製品、ヘルスケアなどの産業向けの革新的な3Dプリンティング・ソリューションを提供し、アディティブ・マニュファクチャリングへのグローバルな移行をリードしています。スマートなコネクテッド3Dプリンタ、ポリマー材料、ソフトウェア・エコシステム、オンデマンド・パーツ造形サービスを通じて、ストラタシスのソリューションは製品バリューチェーンの各ステージで競争面での優位性を提供します。世界をリードする企業や組織がストラタシスのソリューションを活用し、製品設計のトランスフォーメーション、製造やサプライチェーンの迅速化、患者ケアの向上を実現しています。

ストラタシス・ジャパンはStratasys Ltd.の日本子会社で、ストラタシスが製造する3Dプリンタおよび3Dプリンタ材料の販売やパーツ造形サービス(DFP)の提供を行っています。
 

タイトルとURLをコピーしました