【調査レポート】スマホを充電するタイミングは電池の残量が何パーセントになった時?1位は「20%以下」!

この記事は約6分で読めます。
株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「ahamo」( https://sublogg.com/ahamo/ )は、日本全国の10代以上の方を対象に「スマホを充電するタイミングは電池の残量が何パーセントになった時」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。
  • 調査概要

調査対象:10代以降の男女
調査日:2022年8月
​調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(男性33人女性67人)
調査レポート:https://sublogg.com/ahamo/uncategorized/report-22/

*本アンケート結果を引用する場合は「ahamo」のURL( https://sublogg.com/ahamo/ )を使用してください。
 

  • 調査結果サマリー

スマホを充電するタイミングは電池の残量が何パーセントになった時をアンケートにて調査したところ、1位は「20%以下」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「20%以下」です。
2位以降は、「50%以下」、「30%以下」と続き、「完全に電池がなくなってから」は8位という結果になりました。
 

  • 1位:20%以下

・どこにいるかなど状況にもよりますが、20%をきると赤く表示されることもあり、充電します。また、スマホの電源が充電切れで落ちることを防ぐためにも20%になったら充電しています。(女性20代)

・今使っているスマホは有線イヤホンと充電の両立ができないので、動画を見続けている時にバッテリーの充電が少ないという警告が表示されるのが20%のときだから、警告が表示されたら急いで充電します。(女性20代)

・面倒だからこの数値といった感覚が強く、旅行などに出るときは前日に100%にしておくことを理想としています。(男性40代)

1位は「20%以下」でした。
20%をきると充電の警告が出るのでそれを目安にしているという人が多いです。

 

  • 2位:50%以下

・かなり余裕を持って使いたいから。思えば、車のガソリンも半分くらいになったらいつも給油しに行くようにしています。(男性30代)

・半分くらいなくなるとこころもとなくなってくるけれど、それ以上だと、まだ大丈夫という気持ちがあるからです。(女性40代)

・単純に半分以下になると電池への負荷が余計にかかってしまうような気がするから。空っぽに近づけば近づくほど無理をするイメージがあるから。(男性30代)

2位は「50%以下」でした。
半分なくなるとなんとなく充電をしておこうかなと思う人が多いです。

 

  • 3位:30%以下

・スマホをもうかれこれ5年近く使っていて充電の減りがすごく早いので30%きっていたらあっという間に0になってしまうので。(女性30代)

・少なくなってから充電した方がスマホが壊れにくいと聞いたし、20%台までいくと充電に時間がかかるから30%くらいがちょうどいい(女性30代)

・あまり残量が多い時に充電をすると長持ちしないと聞いたので、少なくなってからするようにしているが、あまり少ないと今度は電話がかかってきたり、ネット検索したりする時に途中で充電がなくなると困るから。(女性40代)
 

  • 4位:10%以下

・スマホを使用している際バッテリー残量が残り少ないとお知らせが表示されることにより充電しなくてはという気持ちになるから。(女性20代)

・充電がまだ十分にある状態で頻繁に充電をしてしまうと携帯のバッテリーが劣化してしまうと聞いたからです。(男性20代)

・電池がある程度なくなって充電しないと、バッテリーがなくなるのが早くなります。なので残量が少ない時にやった方がよいと思います。 (男性50代〜)
 

  • 5位:70%以下

・災害など何が起きるかわからない時代なので、70%以下になると不安になる。いざという時のことを想定してマメに充電しておきたいから。(女性40代)

・70パーセント以下になると、非常時や外出の際に、バッテリーの持ちが気になってしまうから。常に70は超えていたい。(男性30代)

・70%以下になってくると、地震や何かあったときのためを考えると、そろそろ不安になってくるタイミングだからです。(女性30代)
 

  • 6位:90%以下

・常に100%じゃあないと不安です。常に何があるかわからない状態でバッテリーがないのは少し不安になり今の時代ケータイがないと仕事も成り立ちません。(男性20代)

・いつ大規模な災害などにみまわれるかわからないので、充電できるときは、常に100%に近くしておきたいから(女性40代)

・仕事で充電がなくなるとこまることがあるから。(女性30代)
 

  • 6位:100%でも充電器に繋げる

・いろんな話があると思いますが、携帯の使用の癖で家に帰ったら充電器に携帯を差すというようにしています。(男性50代〜)

・充電器にいつも繋げる習慣がついています。外出時は戻ると残量を確認せずそのまま充電器に繋げて使用しています。(男性50代〜)

・北海道在住なのですが、胆振東部地震の際にブラックアウトを経験しました。以前から充電が何%であっても就寝前に充電するのが日課でした。あの地震の時は情報を得るツールがスマホのみだった為、電池の消費に気を付けながら使っていました。電気の復旧に数日かかった為、自治体の施設で充電が可能だと聞き家族と出向いたのを覚えています。いつ何が起こるかわからないので出来ることなら常に100%の状態が望ましいと思います。(女性40)

  • 8位:完全に電池がなくなってから

・完全放電してから充電したほうが電池のもちがよいと聞いたのでそうするようにしている。でも災害時やピンチのときには結構困ることがあるので、避けたほうが良いかもとも思えてきた。(女性20代)

「完全に電池がなくなってから」は8位という結果でした。
完全に電池が切れてしまってからでは何かあった時に困るので避けた方が良いでしょう。

 

  • まとめ

100人にアンケートを行ったところ、「20%以下」と回答したのは全体の35.0%でした
また回答した理由として、20%をきると警告表示が出る、充電が切れる前に充電しておくといった意見が数多く見受けられました。
20~50%以下を充電のタイミングの目安にしている人が多いようですね。
スマホの充電のタイミングに悩んでいる方は参考にしてみてはいかがでしょうか。

■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。

■会社概要
社名   : 株式会社レビュー
所在地  : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者  : 代表取締役 戸田悟
設立   : 2022年1月5日
資本金  : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL   : https://jafmate.co.jp/

タイトルとURLをコピーしました