フォントメーカーのイワタ新たな多言語フォントを発売!

この記事は約3分で読めます。
株式会社イワタ(東京都千代田区、代表取締役社長:水野昭、以下 イワタ)は、「みんなの文字Global」「イワタUDゴシック多言語対応フォント」「GB18030-2022対応フォント」を2023年10月31日に新たに発売したことを発表します。

訪日外国人が増加している昨今、街中や公共施設には日本語と共に多言語が表示されている案内表示が多くありますが、そのなかには文字のデザインや太さがばらつきがあるものをよく目にします。今回発売したイワタのフォントを使用することにより統一感のあるデザインにすることが出来ます。

  • みんなの文字Global

「みんなの文字Global」は「文字が小さく密集していても読みやすい」をコンセプトに開発した日本で唯一の第三者認証を取得した日本語フォント「みんなの文字」をベースに開発された多言語フォントです。
ファミリーにタイ語(L/R/R2/M)が加わり訪日外国人が使用する言語の90%(注1)以上のサポートが可能になりました。中国語(簡体、繁体)、ハングルは不足していた文字の太さ(L/M)を追加し各言語での統一したデザインを可能にしました。

※「みんなの文字」詳細:https://www.iwatafont.co.jp/ucda/new.html

※(注1)出展:日本政府観光局(JNTO)https://statistics.jnto.go.jp/graph/#graph–latest–breakdown

  • イワタUDゴシック多言語対応フォント

「イワタUDゴシック多言語対応フォント」は、2006年に日本で初めて「高齢者や弱視の方にも見やすいフォント」として、パナソニックとイワタで共同開発した日本語フォント「イワタUDゴシック」をベースに中国語(簡体、繁体)、ハングルを開発しました。

単語や短い文章をパッと見て何が書かれているかを判断できる視認性に優れた文字は、サインやメニューなどで効力を発揮します。

※「イワタUDゴシック」詳細:https://www.iwatafont.co.jp/ud/background.html

  • GB18030-2022対応フォント

中国に輸出する製品や中国で販売する製品に中国語フォントを搭載する場合、中国の国家標準規格であるGBの最新規格「GB18030-2022」に準拠したフォントを使用する必要があります。その規格に対応した中国語簡体字「IWATA UD黑体 M」「IWATA 宋体 R」も発売しました。日本国内だけでなく中国国内向け製品にもご使用いただけます。

※「イワタUDゴシック多言語対応フォント」の中国語(簡体)「IWATA UD黑体 M」と「GB18030-2022対応フォント」の中国語(簡体)「IWATA UD黑体 M」は同じ製品です。

  • イワタについて

1920年(大正9年)の創業より一貫して変わらぬ文字づくりの姿勢で、イワタ新聞書体やイワタ明朝体オールド、イワタUDフォント、みんなの文字などに代表される時代のニーズに合わせた書体開発をおこなっております。
お客様のニーズに合わせた受託開発も多く対応しております。

Webサイト:​https://iwatafont.co.jp/

タイトルとURLをコピーしました