株式会社メニコン(本社:名古屋市中区葵三丁目21番19号、代表執行役社長 COO:川浦康嗣)は、名古屋大学が2023年7月21日(金)~8月31日(木)まで主催する夏休みこどもサイエンスフェスティバル2023のイベントの一部として8月4日(金)、5日(土)に、鶴舞中央図書館(愛知県名古屋市昭和区)にて、親子で楽しみながら目の健康について学ぶことができる体験型展示「みるパーク」を開催いたします。
あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワークについて|地域科学祭「あいちサイエンスフェスティバル」 (https://aichi-science.jp/about/index.html?id=28)
5つの展示を通じて「見ることの大切さ」や「目の健康を維持するためにできること」が、親子で楽しみながら学べます。普段何気なくしている「見る」という行為がどういうものなのか、世界中で増えている「近視」とは何か、についてもわかりやすい内容で紹介します。
また、両日13:30-14:30には、同会場にて、みることについて学ぶ特別イベントも開催され、目の健康のために今できることについて学んでいただけます。
弊社は、2022年4月より愛知医科大学(愛知県長久手市)との産学連携「近視進行抑制寄附講座」を開設するなど、全世界的な健康問題として関心が高まっている「近視」に関する研究を推進しています。日本国内においても小学生における近視の割合が増加傾向にある中、研究を通じ、近視進行抑制分野にも貢献してまいります。
本展示の見どころ
・目の仕組み~見る力~目の健康を守る方法までを一連の流れで知ることができます。
・体験型の展示で親子揃って楽しみながら、知識を深めることができます。
・楽しみながら学ぶことを大切にしており、体験に留まらず、今後の行動変容に繋げる機会にもなります。
展示内容
①「見る」ってなあに?-目の仕組みについて学ぼう-
何気なく毎日使っている目の仕組みを体験しながら学べるコーナーです。
②「視力」ってなあに?-ものを見る力と近視について学ぼう-
近視のものの見え方を疑似体験したり、簡易的な視力チェックができるコーナーです。
③「見る力」ってなあに? ―スポーツビジョンを計測しよう-
スポーツをするときに大切な「見る力 -スポーツビジョン- 」をデジタルコンテンツで計測できるコーナーです。
④「近視を進ませないためにできること」ってなあに?-近視を防ぐために大切なことを学ぼう-
世界的な問題になっている子どもの近視を防ぐために大切なポイントを映像で紹介するコーナーです。
⑤「目の健康」を保つには-毎日の暮らしの中で実践できる方法を学ぼう-
毎日の暮らしの中で、目の健康のために実践できることを紹介するコーナーです。
開催概要
<展示タイトル>
みるパーク -目のしくみ、目のはたらき、目のふしぎを体験しよう-
<開催日>
2023年8月4日(金)、8月5日(土)
<開催時間>
10:00~17:00
<開催場所>
名古屋市 鶴舞中央図書館 1階(名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番155号)
https://www.library.city.nagoya.jp/guide/m_tsuruma.html
<展示内容>
①「見る」ってなあに?-目の仕組みについて学ぼう-
②「視力」ってなあに?-ものを見る力と近視について学ぼう-
③「見る力」ってなあに? ―スポーツビジョンを計測しよう-
④「近視を進ませないためにできること」ってなあに?-近視を防ぐために大切なことを学ぼう-
⑤「目の健康」を保つには-毎日の暮らしの中で実践できる方法を学ぼう-
<入場料>
無料
<予約>
不要
<主催>東海国立大学機構 名古屋大学
<共催>愛知県
<協力>あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク
<後援>愛知県教育委員会、名古屋市、名古屋市教育委員会、豊橋市教育委員会、蒲郡市教育委員会、国立研究開発法人 科学技術振興機構、全国科学博物館協議会、中京テレビ放送株式会社
<問い合わせ先>
株式会社メニコン 事業構想企画部/Tel:052-934-7601(受付時間:平日9:00~17:40)
<会社概要>
メニコンは、1951年に日本初の角膜コンタクトレンズを開発して以来、「より良い視力の提供を通じて広く社会に貢献する」という企業スローガンのもと、瞳の安全性を最優先に考えた研究開発、独自の高度な製造技術、そして将来にわたって快適で安心な瞳の健康をサポートするメルスプランを提供しています。レンズ素材やデザインの開発のみならず、コンタクトレンズ総合メーカーとしてレンズケア用品の製造まで、名古屋市を本拠に、世界80カ国以上で事業を展開しています。
特別イベント概要
<テーマ>
みるってなあに?~箱カメラをつくって体験してみよう~
<出演・登壇者>
株式会社メニコン社員
<日時>
2023年8月4日(金)、8月5日(土)13:30~14:30
<対象者>
小学校4~6年生(定員各日30名)
<費用>無料
<申込>鶴舞中央図書館で7月22日(土)9時30分から電話またはカウンターにて。先着順。
名古屋市鶴舞中央図書館 奉仕第二係 電話:052-741-9822