「体験の機会の場」研究機構 が環境省より環境教育等支援団体に指定されました

この記事は約3分で読めます。
石坂産業株式会社(本社:埼玉県三芳町、代表取締役:石坂典子、以下「石坂産業」)は、「体験の機会の場」を活用した環境教育推進事業 「体験の機会の場」研究機構(事務局 石坂産業)が環境教育等促進法に基づく「環境教育等支援団体」に指定されたことをお知らせいたします。
環境教育等支援団体の指定制度とは、環境保全活動、協働取組等を行う国民や民間団体等を支援する事業を行う団体を、主務大臣が指定する制度です。指定団体には「環境教育等支援団体指定マーク」の使用が許諾され、指定団体が周知されることで、環境教育等を実践しようとする人や団体が、広域的な情報やニーズに合った情報の、適時な入手を可能とすることを目的としています。
今回の「体験の機会の場」研究機構 の新規指定により、登録事業は7件になりました。

石坂産業は、環境教育等促進法に基づく「体験の機会の場」の認定を受けている環境教育フィールド「三富今昔村」の運営や東京ドーム約4個分の里山保全に加え、「体験の機会の場」のさらなる充実・拡大に努めてまいります。

「環境教育等支援団体指定マーク」

【「体験の機会の場」研究機構について】
環境教育等促進法に基づき都道府県(政令指定都市)から「体験の機会の場」の認定を得ている事業者が集まり、体験型環境教育(Education for Sustainable Development)の品質向上や専門的な人材育成を目的に設立した協議会です。
https://esd-place.org/

【石坂産業について】
石坂産業は、徹底的な分別分級で、建設廃棄物の100%再資源化を目指し、現在、業界最高レベルの減量化・再資源化率98%を達成しています。「Zero Waste Design」をビジョンに掲げ、ごみをごみにしない社会を実現し、天然資源の消費を抑制した持続可能な社会を実現するための資源を生み出す「循環をデザインする」会社です。
https://ishizaka-group.co.jp

・石坂産業「Zero Waste Design」ビジョン
https://ishizaka-group.co.jp/vision/vision

【三富今昔村(さんとめこんじゃくむら)について】
石坂産業が不法投棄のゴミの山から再生、保全した里山を活用した環境教育フィールド。古くは三富新田と呼ばれた地域の文化や伝統を伝えながら、持続可能な地球を実現する資源循環の重要性を知っていただくために、一般の方に開放しています。東京ドーム約4個分の自然に囲まれた敷地で、季節に合わせた様々な環境教育の体験プログラムを開催しています。
https://santome-community.com/

・環境教育等促進法に基づく「環境教育等支援団体」指定制度の 新規指定について (「体験の機会の場」を活用した環境教育推進事業 【「体験の機会の場」研究機構】)(2022年7月1日 環境省報道発表)
https://www.env.go.jp/press/111204_00004.html

・環境教育等支援団体の指定制度について(環境省ホームページ)
https://www.env.go.jp/policy/post_41.html

以上

タイトルとURLをコピーしました