2023年3月決算期から人的資本の情報開示が義務化され、益々注目が集まっている「人的資本」。しかし、企業として対応の必要性を認識しながらも、いま一つ踏み出せていない状況が多く見受けられます。
その中でも女性のライフステージにおける「生理・月経」「妊活・妊よう性」「妊娠期・産後」「プレ更年期・更年期」などの様々な問題が、更年期症状で46万人離職/3年、6人に1人が不妊治療との両立で離職、また欠勤や集中力の低下など多くの労働損失を生んでいます。この課題を、techの力も活用して解決していく製品やサービスをFemtech(フェムテック) と呼び、2025年までに5兆円規模の市場になると言われています。
そこで、7月5日(火)と12日(火)に「人的資本経営におけるDE&Iと女性活躍推進」オンラインセミナーが開催され、女性の健康問題についての問題提起と、その対策や打ち手について代表理事の山田が登壇し話を致します。
▶(一社)日本フェムテック協会の詳細はこちら https://j-femtech.com/
大手企業から中小、ベンチャー企業まで、人事部や育成担当の方向けに1時間、皆様にお伝えする機会をご提供いたします。
▶7月5日のセミナーの詳細・お申込みはこちら https://brew-ing.com/seminar/women-empowerment/
7月12日のセミナーの詳細・お申込みはこちら https://brew-ing.com/seminar/women-empowerment2/
-
セミナー実施概要
開催日時 ①2023年7月5日(火) 16:30~17:30
②2023年7月12日(火) 16:30~17:30
開催方法 zoomオンライン (お申込みの方にURLをお送りします)
定員 50名 (先着順で締め切らせていただきます)
参加費 無料
-
セミナープログラム
<プログラム>
1)本紹介セミナーの位置づけ、目的ご紹介(16:30 ~ 16:40)
なぜ、ヘルスリテラシー向上とフェムテックの理解促進が必要か
2)その特徴と概要(16:40 ~ 17:25)
女性特有の健康課題を解決することはチーム内のコミニケーションを円滑にし、個人・チームのパフォーマンスがあがるきっかけの第一歩となることを知るための「企業内でヘルスリテラシー向上に取り組む意義セミナー」です。
・人的資本開示の義務化とDE&I、女性活躍推進について
・女性特有の健康課題とライフステージについて
・女性がパフォーマンスを上げるには
3)質疑応答(17:25 ~ 17:30)
-
担当講師
山田 奈央子 (ヤマダ ナオコ)
一般社団法人日本フェムテック協会 代表理事
大手下着メーカーで下着の企画・開発を行い女性の体についても研究。退職後世界初の下着コンシェルジュとして独立。株式会社シルキースタイルを設立し、女性特有のお悩みに寄り添ったインナー、コスメ、健康雑貨などの商品企画・マーケティングを17年間行う。自身の婦人科系疾患をきっかけに2021年に、医師、経済人、医療ジャーナリスト、キャリアコンサルタントらと共に(一社)日本フェムテック協会を設立。代表理事として女性特有のゆらぎに寄り添うためのウィメンズヘルスリテラシーの重要さを雑誌・TV・企業・行政などで周知する活動をしている。2023年2月19日に初開催したフェムテックサミットは600人以上のフェムテックアンバサダーが集う場となり話題となる。2男の母。
-
主催会社情報
会社名:Brew株式会社 (ブリュー)
本社:〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番6号サガミビル2階
代表者:代表取締役 原 佳弘
設立:2014年5月20日
Tel:03-4405-9719
事業内容:人材育成コンサルティング事業
-
一般社団法人日本フェムテック協会 概要
Femtech(フェムテック)とは、Female(女性)とTechnology(技術)を組み合わせた造語。女性が抱える健康問題やライフステージの課題を技術で解決する製品・サービスのことを指します。日本では、ムーブメント全体を表現する言葉としても用いられています。そんな中、「女性のライフステージに応じて、どんなときも体と心のバランスをとりながら自分らしく活躍できる社会になってほしい」という発想から企業経営者、医師、ジャーナリスト、開発者を発起人として一般社団法人日本フェムテック協会は2021年7月21日に設立されました。女性特有の悩みの課題解決を行うために、女性の心や体の変化及びホルモンバランスについての正しい知識の啓発活動を行っています(https://j-femtech.com)。
-
本件に関する報道関係者様からのお問い合わせ
一般社団法人日本フェムテック協会 事務局
メール:pr@j-femtech.com
-
本件に関するお問い合わせ
一般社団法人日本フェムテック協会 事務局
メール:info@j-femtech.com