温室効果ガスを削減して生産された農産物について、今年度はコメ、野菜類、果樹類等の23品目に対象を拡大し、削減率を星の数で表示(見える化)し、販売実証を行います。
-
温室効果ガス削減「見える化」実証について
農林水産省では、「みどりの食料システム戦略」に位置付けた持続可能な消費を推進する取組のひとつとして、令和4年9月より、店頭等で農産物の温室効果ガスの削減率を星の数で表示する「見える化」を進めています。
令和4年度に実証を行ったコメ、トマト、キュウリの3品目に加えて、今年度はナス、ほうれん草、白菜、白ネギ、タマネギ、キャベツ、レタス、大根、にんじん、アスパラガス、ミニトマトの野菜類や、リンゴ、みかん、ぶどう、日本なし、もも、いちごの果実類のほか、ばれいしょ、かんしょ、茶の20品目を追加し、対象を23品目に拡大します。
温室効果ガス削減の「見える化」を通じ、生産者の環境負荷低減の取組を分かりやすく伝えることで、消費者が地球環境に良い農産物を選択できる環境を整えていきます。
実証事業の詳細と最新の販売実証の実施店舗情報は、農林水産省ホームページにて随時更新します。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/being_sustainable/mieruka/mieruka.html
-
「見える化」に関心のある方へ
(1)生産者の皆様へ
栽培データがあれば実証に参加いただけます。農産物の温室効果ガス削減率を「見える化」してみたいという生産者の方は、農林水産省ホームページをご覧の上、以下の宛先にご一報ください。詳細等をご案内させていただきます。
(2)小売事業者等の皆様へ
小売店舗での販売や外食、加工品としてのお取り扱いなど、「見える化」農産物の販売実証に参加いただける方を募集しています。ご関心のある方は、以下の宛先にご一報ください。詳細等をご案内させていただきます。
(宛先)
農林水産省大臣官房みどりの食料システム戦略グループ地球環境対策室
E-mail:SCAFFF★maff.go.jp(送付の際には、★を@に置き換えてください)
-
添付資料
https://prtimes.jp/a/?f=d52804-103-85ea0ec43379b948dc93d380f683aff1.pdf