【日本初* ホースコーチング ライセンス始動】 10年の実績&ノウハウを体系化

この記事は約8分で読めます。
馬から学ぶ内省・行動変容プログラム「ホースコーチング」において圧倒的な実績を誇る株式会社COAS(コース)は、10年以上の歳月をかけて構築した哲学とノウハウを社会に普及させるため、ライセンス事業を始動します。すでに2社がライセンスの取得に名乗りを上げており、2023年6月、取得のための第1回現場研修を実施しました。

COASが提供するホースコーチング=正式名称ナチュラル・ホースコーチング™は、欧米の先駆者たちからの学び、組織開発等の専門知識の習得、自社牧場でのプログラム開発を経て、綿密に構造化されています。そのベースには、「人間が、私らしく生きながら他者と調和できる社会の実現」「馬と人の持続可能な共生モデルの構築」という、COASの2つのビジョンがあります。

受講者数延1800名を超えたCOASは、本ライセンス事業を通じて、ナチュラル・ホースコーチング™の普及を加速させ、ビジョンの実現を目指します。

*日本初:当社調べ

■ナチュラル・ホースコーチング™(商標申請中)とは

株式会社COAS(コース:東京都渋谷区 代表取締役 小日向素子)が提供する、馬から学ぶ内省・行動変容のためのプログラムです。数日をかけて、裸馬と地上で向き合うセッション、気づきと学びを深める室内セッションを交互に行いながら進行するもので(乗馬は行いません)、主に、ピリカの丘牧場(札幌市西区)で実施されています。

ナチュラル・ホースコーチング™は、ファウンダー/オーナーの小日向素子が、海外複数国のホースコーチング先駆者たちの元を訪れて学びを得た上で、組織開発やコーチング等の専門知識を習得し、それらを掛け合わせることで編み出したオリジナルプログラムです。コンテンツは自社牧場で開発し、以後、延1800名を超える受講者と向き合う中で、ブラッシュアップを重ねています。

ナチュラル・ホースコーチング™には、大きく3つの特徴があります。

第一に、ナチュラル・ホースコーチング™にふさわしい、”馬を中心とした暮らし”を実践しています。具体的には、馬本来の特質と個性を最大限に尊重します。さらに、馬と人間のヒエラルキーを固定化させない関係性を構築するための環境づくり・暮らし方を独自に模索し、実践しています。その結果、馬は、死ぬまで人と共に働き、暮らすことができます。

第二に、ファシリテーターの観察力、問う力、進行力、フィードバック力、及び、クライアントに合わせてアクティビティを設計するプログラムデザイン力に定評があります。ファシリテーターがいることで、クライアントが自ら気づきを得やすくなり、学びが加速します。

第三に、学ぶための「場」づくりにこだわっています。ピリカの丘牧場では、牧場としての機能、研修施設としての機能、暮らしの場としての機能、全ての側面を併せ持つ特別な環境づくりをしています。立地も、札幌市の街と山の境界に位置し、自然と都市双方の良いところを併せ持つ場を選んでいます。

このような特徴を兼ね備えているナチュラル・ホースコーチング™において、クライアントは、おのずと日常の思考パターンから離れ、「感覚の領域」に入り込み、自分の本質的な課題と向き合うことができます。そして、自身のリーダーシップのあり方、他者との関わり方などを問い直しながら、自分の中にある「解」を見つけることができます。

ライセンス取得者は、上記全てのノウハウを、最短2年で習得することができます。

ナチュラル・ホースコーチング™案内ページ
https://www.coashp.com

※参考

プログラムのベースにあるのは、ナチュラル・リーダーシップ™という概念です。ナチュラル・リーダーシップ™とは、自然や他者の一部として、ありのままの自分に基づいて発揮するリーダーシップ (商標申請中)です。ナチュラルという言葉には、「ありのまま(=natural)の自分を取り戻す」と「自然(nature)を尊重し自然から学ぶ」という2つの意味をかけています。「私(個人)」が競争で生き残ることを目指す従来の生き方ではなく、「全体の一部としての私(個人)」として、他者とともに生きる生き方を目指したものです。

■実績

ナチュラル・ホースコーチング™は、大手化粧品会社、国内外の自動車メーカー、建設会社、大手金融機関、外資系企業等に人材育成研修として提供してきた実績があります。また、個人研修としても数多くのエグゼクティブ層、次期CEO、マネージャー、起業家の方々にご利用いただいています。リピート率が高く、毎年必ずリピートされる方、数年で3〜4回受講される方も複数いらっしゃいます。本プログラムを受講された方が、お子様やご家族を連れて再訪されるケースも増えています。

■ライセンス取得までの道のり

本ラインセンスは、数段階のステップを経て取得していただきます。

STEP1:クライアントとしてナチュラル・ホースコーチング™3DAYSフルパッケージ受講

STEP2「ファシリテーターコース(5日間+オンライン試験)」「場づくりコース(5日間+現場視察)」

STEP3:ライセンスBasic取得のためのBasic現場研修(最短1年)

STEP4:ライセンス取得のためのAdvanced現場研修(最短1年)

・自身の馬と牧場を使い、COASのプログラムの一部、またはナチュラル・ホースコーチング™そのものを提供したい方は、ライセンス取得が必須となります。ライセンス取得希望者は随時受け付けています。

・ライセンス取得後も定期的に学び合い、2年毎に現場研修を受講していただきます。

ライセンス案内ページ
https://www.coashp.com/license/

■第1回basic現場研修

2023年6月5日から4日連続で実施しました。今後、2ヶ月に1回のペースで2年間継続します(全日程FIX済)。早ければ、来年4月末にナチュラル・ホースコーチングBasicのライセンス取得企業が誕生する予定です。

■ナチュラル・ホースコーチング™のこれから

ナチュラル・ホースコーチング™の本メソッドは、今後も進化し続けることを前提としています。馬のことも人間のことも、「業界」の垣根を超え、国内外で学びを重ねていきます。同時に、ピリカの丘牧場をナチュラル・ホースコーチング™の開発牧場と位置づけ、引き続き、研鑽をしていきます。

■ピリカの丘牧場
ナチュラル・ホースコーチング™及び本ライセンス事業は、札幌市内の隠れ家「ピリカの丘牧場」で実施します。ここは、馬を中心に、働く×学ぶ×暮らすが交わる場。訪れた人がこの空間で深い内省と学び、癒やしの時間を育むことができるよう、環境の整備、各施設の配置、建物内のレイアウトや置き物ひとつひとつにまで細部にこだわりもをって設計しています。同時に、馬と人の関係性、スタッフの成長についても詳細なメソッドをベースに場づくりをしています。ライセンス取得希望企業は、この「場づくり」についても学び、自社牧場に取り入れていただきます。

■ファウンダー/オーナー
小日向素子(Kobinata Motoko)

日本電信電話株式会社入社。その後外資系に転じ、マーケティング、ブランディング、新規事業開発、海外進出などを担当。2006年にはグローバル企業の日本支社マーケティング部の責任者に、全世界で初めて女性及び最年少で就任し、2年で組織再生を果たす。2009年に独立。暮らしと仕事と学びが重なる、をテーマに活動を開始。馬の研修と出会い、国内外の牧場で学びと実践を深める。

2016年に株式会社COASを設立。この時期、2年をかけて日本、スイス、米国等の専門機関にて組織開発、リーダーシップ、キャリアコンサルティング、コーチングについても勉学し、キャリアコンサルタント試験合格、ICF認定コーチングコースアドバンスト受講。大手企業研修に、ファシリテーター&プログラムマネージャーとして参画するなどして実績を積む。2017年、札幌に自社牧場を持ち、馬の力を借りたオリジナルプログラムを大手企業複数社に本格導入。2020年、馬から学ぶ企業研修の提供に加え、COASのメソッドをナチュラル・リーダーシップ™として体系化。認定プログラムを3年連続実施し、2023年より、ナチュラル・リーダーシップ™の代表的プログラムであるナチュラル・ホースコーチング™の普及に向けたライセンス事業を開始。

✔アカデミックバックグラウンド

・IMD Organizational Development 修了

・IMD Strategies for Leaders 修了

・東洋英和女学院夜間大学院 社会科学研究科 修士課程修了

・国際キリスト教大学教養学部 社会科学学科 修了

✔馬研修バックグラウンド

・EAGALA認定ファシリテーター(Equine Specialist/Mental Health Specialist)ー両方を保有するのは日本人では小日向のみ

・リンダ・コハノフ氏「Power of Herd」プログラム修了

・ジュリア・フェルトン氏「Equine Coaching」プログラム受講

・スタンフォード大学准教授ビバリー・ケイン博士 プログラム受講

・アラン・ハミルトン博士 プログラム受講

■株式会社COAS
法人名 株式会社COAS(コース)
代表  代表取締役 小日向素子
本社   東京都渋谷区恵比寿1-7-13
拠点      北海道札幌市西区小別沢149-2 ピリカの丘牧場
事業内容:ナチュラル・ホースコーチング™の提供の他、馬の共同オーナー制度「コミュニティホース」を運営。
URL  www.coashp.cocm

タイトルとURLをコピーしました