「100DIVE」と「JRE Station カレッジ」は、3地域でローカルビジネス創出に挑むプロジェクトを開始します

この記事は約3分で読めます。
株式会社100DIVE(代表取締役:嶋田俊平・庄司 弥寿彦、以下「100DIVE」)と東日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:深澤 祐二、以下「JR東日本」)は、地域課題をテーマにしたビジネスの創出に向けて連携します。
新潟県三条市、長野県小海町、熊本空港周辺エリアにおいて、「100DIVE」とJR東日本が運営する「JRE Station カレッジ」がタッグを組み、地域課題を解決する新たなビジネスを生み出すためのプロジェクトを2023年6月から開始します。

1.プロジェクト実施要項

【実施概要】

・実施期間:2023年6月〜8月(全5回のセッション+α)

・公募人数:テーマごとに最大9名程度

 ※応募する方は下記HPよりお申し込みください。 

 https://100dive.co.jp/202306-2/

 ※三条市は定員に達しており、キャンセル待ちを受け付けております。

・参加費用:¥50,000(税込)

 ※現地までの移動にかかる交通費や宿泊費などは各自負担。

2.連携の内容

第4期を迎える「100DIVE」は今回、「JRE Station カレッジ」と連携してローカルビジネス創出に挑戦する参加者の事業化サポートをさらに促進していきます。企業人をターゲットにプログラム化された「JRE Station カレッジ」の講義内容の一部を第4期の「100DIVE」参加者にも提供することにより、ビジネス創発の可能性を高めていきます。

「100DIVE」について

全国約40エリアで地方創生事業のプロデュースを行う株式会社さとゆめ(代表取締役:嶋田俊平、以下「さとゆめ」)と、日本最大級の異業種混合型リーダーシップ開発プロジェクトを提供する一般社団法人ALIVE(代表理事:庄司 弥寿彦、以下「ALIVE」)が共同事業として運営しています。3カ月の期間で実際に地域のフィールドワークを重ね、「チームビルディング⇒フィールドワーク⇒最終提案⇒振り返り」を行います。現業の立場や複業・プロボノ的にプロジェクトに緩やかに関わりながら、関係性を深めることを目的としています。

詳細:https://100dive.co.jp/

「JRE Station カレッジ」について

地域の拠点である駅をキャンパスとして、課題発掘型のリーダー人財を育成し、サステナブルビジネスを生み出すための学び場です。年間200以上のプロジェクトを創出する研究者集団である株式会社リバネスとの協業により2021年からスタートしました。年齢、業種、立場を超えて、誰もが知識をアップデートし続け、課題意識と情熱でつながる人財のネットワークを増幅させ、地域の課題を持続可能な形で解決するエコシステムの構築を目指します。

詳細:https://jre-station-college.jp/

タイトルとURLをコピーしました