累計600万DLの三井不動産グループ商業施設専用アプリ「三井ショッピングパークアプリ」が大幅リニューアル

この記事は約8分で読めます。
 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:植田 俊、以下「三井不動産」)は、2023年4月6日に「三井ショッピングパークアプリ」の大規模リニューアルを実施いたします。このリニューアルにより、三井ショッピングパークでのお買い物やお食事が、もっと楽しく、おトクに、スムーズになるサポートツールとして生まれ変わります。

 「三井ショッピングパークアプリ」は、2014年10月のサービス提供開始以来、累計600万ダウンロード(2023年3月末時点)を達成し、「三井ショッピングパーク ららぽーと」や「三井アウトレットパーク」をはじめとする三井不動産グループが全国各地で展開する約60(2023年4月現在)(三井ショッピングパークポイント対象施設)の商業施設でのお買い物やお食事をサポートしてまいりました。

 今回の大幅リニューアルにより、ポストコロナ時代の新しい生活様式における消費者行動の変化に対応するとともに、お客さまのお買い物・お食事等のシーンでより一層役立つサービスを提供してまいります。
 

  • アプリの主な新機能

(1)全施設のフロアマップをデジタルマップ化
自分が館内のどこにいるのか現在位置を確認することができるだけでなく、各店舗のセールやクーポン情報もマップ上に表示されるようになります。

(2)フードコートのモバイルオーダー「スマホde注文」がより使いやすく
店舗の前で並ぶことなく、フードコート内の複数の店舗のメニューをまとめて注文することができる「スマホde注文」も、マップ上から店舗を選択できるようになったことでより便利に、使いやすくなりました。

(3)レストラン順番待ち予約
アプリ内で、待ち時間や待ち組数を確認しながら予約が可能になりました。順番が近づくとアプリ内やプッシュ通知、メールでお知らせしてくれるので、店頭で並んで待つ必要がありません。

(4)駐車場に関するお悩みを解決
駐車エリアを登録できる機能を備えたほか、その日のお買い物実績に合わせて適用される無料サービス時間等の情報がアプリ内でまとめて確認できるようになります。

(5)来館中と来館前後でコンテンツを自動的に切り替え
来館中と来館前後とで、アプリのトップ画面に表示されるコンテンツを自動的に切り替えることで、それぞれのタイミングで欲しい情報にアクセスしやすくなります。
 

  • これまでの「三井ショッピングパークアプリ」について

 「三井ショッピングパークアプリ」は、「三井ショッピングパーク ららぽーと」や「三井アウトレットパーク」をはじめとする三井不動産グループが全国各地で展開する約60の商業施設でのお買い物やお食事をサポートしてきた、三井不動産グループが展開する商業施設の専用アプリです。2014年10月のサービス提供開始以来、2023年3月末までに累計600万ダウンロードを達成しています。

 お得なアプリ限定クーポンの発行やイベント・セールなどの情報発信に加え、QR決済機能やポイントサービスを搭載しているほか、三井ショッピングパーク公式通販サイト「Mitsui Shopping Park &mall(アンドモール)」との連携も強化することで、多くのお客さまにご利用いただいています。
 

  • いつものお買い物をアップデートする、新「三井ショッピングパークアプリ」

 新しい「三井ショッピングパークアプリ」は、コンテンツとマップが一体となった特徴的なインターフェイスとなっています。バックグラウンドには常に館内のデジタルマップが表示され、その上に位置情報によって選択された商業施設の魅力的なコンテンツの情報が表示されます。

 「ホーム」タブにはポイント・決済機能を中心に多くのお客さまにご利用いただく情報が集約され、コンテンツを「買い物」「グルメ」「サービス」のタブに目的別で分類することで、お客さまが欲しい情報に手軽にたどり着けるようになりました。このインターフェイスによって、目当てのショップがあるお客さまはもちろんのこと、そうではないお客さまにも新たな発見と体験を提供していきます。

 

  • 新アプリの特長

(1)全施設のフロアマップをデジタルマップ化することにより、現在位置やクーポン情報が確認できるように
 三井ショッピングパーク約60施設のフロアマップをデジタル化しました。これまでGPSが届かない屋内では位置情報を取得するのは困難でしたが、今般デジタルマップ化したことにより、スマートフォンの位置情報をONにするだけで、自動的に来館中の施設が表示され、自分が館内のどこにいるのか常に現在位置を確認することができるようになります。

 さらに、各店舗のセールやクーポン情報もマップ上に表示されるため、おトクな情報を見逃す心配がありません。なお、施設側からだけでなく店舗からの情報投稿も可能となっているため、各店舗の魅力的な情報を、お客さまによりタイムリーにお届けしやすくなりました。

 また、マップと連動した検索機能も新たに搭載しました。店舗名をはじめ、カテゴリーや関連キーワード(タグ)、クーポンの有無等で検索対象を絞り込むことができるため、自分の目当ての店舗・目的に合った店舗がスムーズに見つかります。

(2)フードコートのモバイルオーダー「スマホde注文」がより使いやすく

 アプリからフードコートの注文ができる「スマホde注文」が、より使いやすくなりました。席でのお食事もお持ち帰りも、アプリから対象店舗のメニューを選んで注文してお支払い。料理ができあがったらプッシュ通知でお知らせしてくれるので、店舗の前で並ぶことなく色々な店舗のメニューをまとめて注文することができ、2019年のサービス提供開始以来、お客さまからも好評をいただいている機能です。

 従来のリストから注文する店舗を選んでいただく方式に加え、新アプリではデジタルマップから店舗を選んでご利用いただけるようになり、よりスムーズに注文ができるようになりました。
(※対象外の施設・店舗あり)

(3)レストラン順番待ち予約
 店頭に並ばずに、アプリからレストランの順番待ち予約ができるサービスです。ショップ一覧から、もしくはデジタルマップから対象店舗を選択することで、現在の待ち時間や待ち組数を確認しながら順番待ちの予約が可能になります。順番が近づくとアプリ内やプッシュ通知、メールでお知らせしてくれるので、店頭で並んで待つ必要がありません。
(※対象外の施設・店舗あり)

(4)駐車場に関するお悩みを解決
 駐車エリアの登録や、駐車サービス情報の一覧・適用済みのサービス時間が表示される機能です。

 これまで、駐車場に車を停めたあと、帰宅時に駐車場所が分からなくなってしまうというご意見をお客さまから多くいただいていました。そういったお悩みを解決するため、新アプリでは駐車エリアを登録できるようになります。

 また、施設ごとに異なる駐車料金サービスの情報も、アプリ上に表示されるようになりました。その日のお買い物履歴に伴う無料サービスの適用状況も、アプリ上で簡単に確認することができます。(※対象外の施設・店舗あり)

(5)来館中と来館前後でコンテンツを自動的に切り替え
 新アプリでは、位置情報をもとに、施設に来館中のときと来館前後のときとで、表示するコンテンツや優先順位を自動的に切り替えます。たとえば、来館中は、レストラン順番待ち予約やフードコートモバイルオーダー「スマホde注文」といったコンテンツが優先的にトップ画面に表示される一方で、来館前後は施設情報が表示されるといったようになるので、それぞれのタイミングで欲しい情報に直感的にアクセスしやすくなります。

 それにより、新アプリが提供する体験価値は施設内のお買い物体験にとどまらず、来館前の検討段階からお帰りになった後の購入検討まで、お客さまがその時に知りたい・見たいコンテンツに対応することを目指しています。

■三井不動産のデジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組み
 三井不動産グループの長期経営方針「VISION 2025」では、3つのビジョンの一つとして「テクノロジーを活用し、不動産業そのものをイノベーションすること」を掲げており、不動産をお客さまに「モノ」としてではなく、ハードとソフト(リアルとデジタル)を掛け合わせて「サービス」として提供する、“Real Estate as a Service”の実現を目指しています。
 これまで、三井ショッピングパーク公式通販サイト「&mall」、多拠点シェアオフィス「ワークスタイリング」をはじめ、データの利活用を促す「柏の葉データプラットフォーム」や不動産MaaS事業「&MOVE」など、不動産の枠組みに捉われない新事業を続々とリリースしています。

三井不動産グループのSDGsへの貢献について
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/esg_csr/
 三井不動産グループは、「共生・共存」「多様な価値観の連繋」「持続可能な社会の実現」の理念のもと、人と地球がともに豊かになる社会を目指し、環境(E)・社会(S)・ガバナンス(G)を意識した事業推進、すなわちESG経営を推進しております。当社グループのESG経営をさらに加速させていくことで、日本政府が提唱する「Society 5.0」の実現や、「SDGs」の達成に大きく貢献できるものと考えています。また、2021年11月には「脱炭素社会の実現」、「ダイバーシティ&インクルージョン推進」に関し、下記の通りグループ指針を策定しました。今後も、当社グループは街づくりを通じた社会課題の解決に向けて取り組んでまいります。

【参考】
 ・「脱炭素社会実現に向けグループ行動計画を策定」
  https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/1124/
 ・「ダイバーシティ&インクルージョン推進宣言および取り組み方針を策定」
  https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/1129_02/

*本リリースの取り組みは、SDGs(持続可能な開発目標)における2つの目標に貢献しています。
目標9  産業と技術革新の基盤をつくろう
目標17 パートナーシップで目標を達成しよう

タイトルとURLをコピーしました