チケミー社と株式会社マウンテンビューが協業を発表。カーボンクレジットSTOで温室効果ガス削減を目指す。

この記事は約4分で読めます。
日本初のNFTチケット®販売プラットフォーム「TicketMe Event」、日本初のNFT引換券販売プラットフォーム「TicketMe Goods」を提供する株式会社チケミー(東京都文京区、代表取締役社長:宮下 大佑、以下チケミー社)は、株式会社マウンテンビュー(和歌山県東牟婁郡、代表取締役:定山 剛士)との協業を開始したことをご報告いたします。

本協業では、カーボンクレジットの取引をNFTチケット®︎で行う仕組みである、STO(Security Token Offering)を導入し、カーボンクレジットを小口化したデジタル証券として取り扱うことで、全国的な地域課題である森林整備問題の解決と、温室効果ガスの削減を行い、持続可能な社会(SDGs)の実現を目指すことを目標としています。

 
  • 背景と目的

■カーボンクレジットとは

カーボンクレジットとは、二酸化炭素などの温室効果ガスの排出量の削減に貢献した企業や自治体に対して、その削減量に対応する二酸化炭素の排出権を発行する仕組みです。排出権は他の企業や自治体の間で取引することができ、二酸化炭素排出量の削減を目指す企業が購入することで、気候変動問題の解決に貢献することができます。政府は、2050年までに温室効果ガスの排出を全体として実質ゼロにする、カーボンニュートラル宣言を発表しており、カーボンクレジットの需要は年々増加しています。

STO(Security Token Offering)とは

STOはブロックチェーン技術を利用した、デジタル証券の取引方法です。従来よりも証券を小口化することができ、個人投資家の参入ハードルを下げ、取引の流動性を向上させることができます。

カーボンクレジットをNFTチケット®として扱うことで、排出権が小口化され、従来では参入できなかった個人投資家も二酸化炭素排出量削減に貢献することができるようになります。また、取引履歴はNFTとしてブロックチェーン上に保存されるため、誰がどのような方法で温室効果ガスを削減し、どの企業が気候変動問題の解決に貢献しているかが分かるようになります。

カーボンクレジットをデジタル証券として扱う前例は世界的に少なく、実現すれば国内初の事例となります。
 

  • 関連会社情報

 ■株式会社マウンテンビュー
株式会社マウンテンビューは、新しい林業施業スタイルとして、リング間伐、ドライストックシステムを提案等、未来志向循環型新林業の実践・実証・研究・普及を通し、森林マテリアル利活用、環境保全等の革新を行う企業です。
本協業では、全国自治体で森林環境譲与税・技術的特許を活用し、全国的な地域課題である森林整備問題・人材育成問題等を解決しながら自然科学的根拠に基づいた森林整備プロジェクトの開発実施を担当します。

コーポレートサイト
https://www.mountain-view.biz/

■株式会社チケミー
ブロックチェーン技術を用いたサービスの提供を通じ、財やサービスの価値の流動性を向上させるサポートをするスタートアップです。「世の中の隠れた価値を見つけ出す」ことをミッションに、未来のエンタメ、物流、不動産、人材をはじめとした、あらゆる産業を支える社会インフラを構築します。

提供サービス
・NFTチケット®販売プラットフォーム「TicketMe Event」
https://event.ticketme.io/
・NFT引換券販売プラットフォーム「TicketMe Goods」
https://corp.ticketme.jp/
 

  • 会社情報

株式会社チケミー (英名: TicketMe Inc.)
所在地:東京都文京区小石川3丁目11番地6
代表者:代表取締役 宮下 大佑
資本金:1,850万円(資本準備金を含む)
事業内容:NFTサービスの開発・運営、NFTチケット・NFT会員券のサイト内組み込みAPIの提供、NFT・Dapp関連コンサルティング、コミュニティマネジメントサポート

業界を問わずリアル×NFT技術にフォーカスしたサービスを提供しておりますので、お気軽にHPよりお問い合わせください。

コーポレートサイト&お問い合わせ
https://corp.ticketme.jp/ 

 

タイトルとURLをコピーしました