【世界を変える28のコアサービスを策定・発表】第21弾 R&D部門に特化した「イントラプレナー育成プロジェクト設計」サービス

この記事は約5分で読めます。
株式会社リバネスは、創業以来「科学技術の発展と地球貢献を実現する」を理念として掲げ、「サイエンスをわかりやすく伝える」をコアコンピタンスに教育・人材・研究・創業に関わるさまざまな課題の解決を事業として進めてまいりました。
 この度、リバネスの全プロジェクトを推進する7つの開発事業部が展開する事業を元に、世界を変える28のコアサービスを策定しましたので、順次公表いたします。

第21弾である「イントラプレナー育成プロジェクト設計」サービスは、『既存事業の枠に囚われない、未来の骨太な事業に繋がるテーマ創出機能を持つ』ことを目指す企業R&D部門に特化した、イントラプレナーの発掘・育成・テーマ創出を一気通貫で行う仕組みを設計するものです。

R&D部門に特化した「イントラプレナー育成プロジェクト設計」サービスとは
新しいテーマが育つ組織をつくるには、人材育成系の設計と新テーマ創造を並行して進めることが不可欠です。リバネスは創業以来、「ビジネスという方法を使い、科学技術を地球課題の解決に活かす」ことを目指し、既存の枠に囚われないビジネスを生み出してきました。その中で培った、研究者に特化したリーダー人材の育成プロセスを、大手企業の研究部門における「研究所発の新テーマ創造を牽引する人材育成」に活用し、下記の「思考・態度・環境」を変革しながら具体的な新テーマ創出を行います。

以下は、大手企業研究部門トップへのヒアリング・研究所発の新テーマ創出を伴走する中で直接見聞きした事例から抽出した、研究員が本来持っている創造性を阻害する思考・態度・環境です。
 

研究員が本来持っている創造性を阻害する思考・態度・環境研究員が本来持っている創造性を阻害する思考・態度・環境

<サービスの基本設計>

  1. 事前設計(企業担当者+リバネスで実施)※3〜6ヶ月

    1. イントラプレナー育成プロジェクトチームの結成
    2. 育成する人材像の設定
    3. 1年後・3年後・10年後の目標設定
    4. イントラプレナー候補者の発掘方法の設計
    5. テーマ創造プロセスの設計
    6. 社内伴走者の選定
    7. 新規テーマの引受方法の検討
  2. プロジェクト実施(研究員+企業担当者+リバネスで実施)※半年〜1.5年

    1. イントラプレナー候補の発掘イベントの開催
    2. テーマ選抜とブラッシュアップ(3ヶ月〜半年)
    3. テーマ化に向けた活動/社内説得に向けた活動(3ヶ月〜1年)
    4. 予算化、チーム化の判断
  3. 事後設計(企業担当者+リバネスで実施)※1〜3ヶ月

    1. テーマ化した提案とテーマ化しなかった提案の比較(内容・人材両面から)
    2. 新テーマ創出における社内の課題抽出
    3. プロジェクトの改定

<研究所内におけるイントラプレナーの育成のポイント>

  • 思考

    • 研究者的思考をビジネスに転用する思考
    • 経営的視点
    • 自社内でコトを前にすすめるアントレプレナーシップの発揮
  • 経験

    • 予算をほぼ使わず、高速でPoCを回す経験
    • 専門に囚われず、社内外に眠るアセットを発掘・活用する経験
    • 自らの情熱で動き、決断して事を動かす経験

<特徴>

  • 研究者集団であるリバネスが自社社員及び、TECH PLANTER等を通じて行う技術系ベンチャーの発掘・育成で培った知識をフル活用するため、研究所の特性に合ったプロジェクト設計が可能
  • ロールプレイング的な人材育成や机上の議論ではなく、実際に新テーマの創造を行いながら自社の人材育成や環境の課題を抽出
  • リバネスと企業担当者がチームとなり、事業の領域などに合わせた専門人材が実践的なプロジェクトを生むプログラムの設計を行います

<関連記事>
超組織的に新しいコトを起こすリーダー人材とは
 〜研究所・新規事業創出部門のリーダー取材から見えてきたこと〜

https://media.lne.st/contents/leadership

人材開発事業部とは  https://lne.st/about/division/hd/
人材開発事業部は「課題に挑む場を創り、世にない人材を育成する」をミッションとして、組織開発・人材育成に取り組んでいます。リバネスでは、地球規模の課題を解決する技術や事業を生み出す組織を生み出すために、研究者の情熱から社会にインパクトのある事業を生み出す 「QPMIサイクル」や「個のネットワーク組織」、科学社会をつなぐ「サイエンスブリッジコミュニケーション」など独自の概念を開発してきました。これらの概念と多くの科学技術の知見が集合する知識プラットフォームを活用しながら、研究から新しい事業を生み出せる組織文化を創る人材育成カリキュラムの開発、社内外との共創で事業を生み出す人材の教育を行う「リバネスユニバーシティー」などを行っています。

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社リバネス 人材開発事業部(担当:楠・立花)
info@Lne.st
 

タイトルとURLをコピーしました