- おでんのルーツは宮中の女房言葉?
農林水産省のWebサイトに、なんと「おでん」のルーツを柔らかく解説するページがあります。「うちの郷土料理 次世代に伝えたい大切な味」の中で「東京都 おでん」として紹介されています。
それによると、おでんは「鰹節と昆布で取っただしに、大根、さつま揚げ、こんにゃく、ちくわぶなどの具材を入れ、醬油をなど調味料を加えて煮込んだもの」とあります。
拍子木形に切った豆腐を竹串で刺して焼いた「豆腐田楽」がルーツと言われ、「田楽」に「お」を付けて「楽」を省略した、宮中の女房言葉だと言います。
ルーツは宮中かもしれないとはいえ、現代では家庭で気軽に楽しめる冬の定番料理ですね。
ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「おでんについて」アンケートを実施しました。
《調査概要》
調査期間:2023年11月
サンプル数:男女1000人
調査方法:インターネット調査
- 9割以上が「おでんは好き」と回答
【調査】
質問:おでんが好きですか?
おでん「好きではない」人はわずか6.6%、「好き」との回答が圧倒的に多く、93.4%を占めました。
- おでんを買うのは「スーパーマーケット」がほぼ半数
【調査】
質問:おでんをどこで購入することが多いですか?
おでんを購入するところは「スーパーマーケット」がほぼ半数の48.4%。次いで多いのが「コンビニ」で21.1%。この二つでほぼ7割を占めています。
- 好きな具材のトップは「大根」
【調査】
質問:おでんで最も好きな具材は何ですか?
好きな具材で最も多いのは「大根」で、全体の35.3%。「卵」が2位で、17.9%。
- 食べない具材は「牛すじ」が最多
【調査】
質問:おでんで最も食べない具材は何ですか?
前問とは逆に食べない具材のトップは「牛すじ」で、20.1%。好きな具材ほど突出しておらず、「ソーセージ」(13.0%)、「昆布」(9.9%)、「はんぺん」(7.0%)などが続いています。
- アレンジレシピの有無は8割以上が「なし」
【調査】
質問:おでんのアレンジレシピはありますか?(フリー回答、ない場合はなしと記入)
おでんのアレンジレシピについてフリー回答を求めたところ、約85%が「なし」と回答しています。具体的なレシピを挙げたのは、出し汁に「うどん」「カレー」などを入れたり、「炊き込みご飯にする」などでした。
フリー回答の一部を原文のまま紹介しましょう。
・アレンジとまでは言えませんが、うどんの出汁にしたり雑炊にするぐらいです。
・おでんの具を細かく刻んで、卵、小麦粉を混ぜます。関西風お好み焼きの要領で焼いて出来上がりです。
・おでんは家族がいるので家で作ることが多いです。好きな具材を沢山入れて大鍋で作ると美味しいです。
・残ったおでんに、玉ねぎとにんじん、カレールーを加えて、おでんカレー。
・大根を多く作って残ったおでんの大根でお肉とショウガで味の濃い(醤油,砂糖、みりん)味付けで肉大根にする、とても早くできるからいいです。
・余っている野菜や食材を入れて鍋風にしたり、冷凍うどんを入れたり、ホットドッグに挟んだり。
- おでんと関東煮
関西では、本来の「おでん」と区別するため、煮込みおでんを「関東煮」(かんとうだき)と呼んでいました。関東の「おでん」が鰹節の出しに濃い口醤油を使った濃い目の出し、関西の関東煮は鰹節の出しに薄口醤油を使うという違いもありました。
しかし、最近では関東煮と「おでん」の区別はあいまいになってきました。セブンイレブンなどコンビニがレジの脇で煮込む「おでん」を全国規模で販売したり、スーパーマーケットにパックの「おでん」が並ぶようになったのが理由ではないかとも言われています。
全国には地域独特の様々な「ご当地おでん」が存在し、家庭でもパターンにこだわらずに「おでん」を楽しむのが普通の光景になりました。
- 1000人アンケート
今回の記事で引用したアンケート結果をはじめ、ナビットでは、1000人規模のアンケートを、お手軽にご依頼・ご購入いただけます。
- 1000人アンケートとは
「1000人アンケート」とは、ナビットが運営する「Sohos-Style」へ登録している全国約63,400人の調査モニターを対象に、性別、年齢、居住地、属性など実態の明らかなモニターを絞り込んでアンケートを実施出来るサービスです。
調査モニターの中心は、30~50代の女性です。
消費者である主婦をはじめ「実態」のある「生の声」としてアンケートの回答を得る事が出来るので、一般的なアンケート調査を行う多くのアプリ系モニターとは違い「定量的」な数値情報だけでなく「定性的」な「質」に関する情報を集める事が出来ます。
- お気軽にご利用下さい!
ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!
★「1000人アンケート」詳細はこちら★
https://www.navit-j.com/media/?p=62470
★「1000人アンケート」お申し込みはこちら★
https://www.navit-j.com/inquiry/soho_enquete_entry.html
【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
■TEL 03-5215-5713
■FAX 03-5215-5702
■URL https://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com
【本リリースの引用・転載時のお願い】
・事前に株式会社ナビット 広報担当まで連絡頂けますようお願い申し上げます。
・クレジットと出典元のリンクを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「株式会社ナビット(データ活用なう)が実施した調査結果によると……」
<リンク先>https://www.navit-j.com/media/?p=81906